気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

私の知らなかったこと

2009-12-28 | 雑感想

 

知らないこと、沢山、たくさんありますが、ひょんなことから、
漢字、言葉、言葉の意味などを、知り得たものがあります。

書き出してみます。

?????????????????????????????????????????????????

 ① はじかみ     

焼き魚などに添えられている、甘酢に漬けた生姜。
名前も知らずに、魚に添えられた、「はじかみ」を食べていました。


   ② とんちんかん

つじつまの合わないこと。
漢字では「頓珍漢」と書くこと、
知りませんでした。


  ③ ほうれん草

口にしているもの、「ほうれん草」とよく書かれていますが、
このような漢字で書くことも、知りませんでした。

「菠薐草」=「ほうれんそう」です。

パソコンで変換しても、出てきませんでした。


  ④ えこひいき

一方だけに便宜を図る態度を表す。
言葉としては、使っていることありましたが、漢字は?でした。

「依怙贔屓」=「えこひいき」です。

四字熟語とは、知りませんでした。


  ⑤ 玉石混交

「ぎょくせきこんこう」ですが、「玉石混淆」とも書くようです。

良い悪いが、入り混じる状態を表す。
価値のあるものとないものが混じり合い、良し悪しの区別が
つきにくいことをいう。

やはり、四字熟語です。


ほうれん草の漢字が、いちばんの驚きでした。

 

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銭無のとっつあん)
2009-12-28 22:27:12
確かに、知らないこと、意外なことは多いです。
と言うか、知っていることがほとんど無いと言った方が正しいかも…。

ほうれん草の漢字表記は意外ですね。
中国語の、菠采からきているのでしょうか。

「報連相」報告、連絡、相談も…。
返信する
Re:報連相 (motoko)
2009-12-28 23:40:26
銭無のとっつあんさん、今晩は。
知らないこと、「たくさん」をどのくらい使ったら
よいかと、思うほどあります。
「菠采」は、何と呼んだらよいのでしょうか、と
また、悩んでしまいそうです。(笑
「ほうれん草」私の辞書には、漢字で出ていましたが、パソコンで変換できませんので、一字一字を
画数で調べて、書きました。

「報連相」言葉になるように、考えてくださいましたね・・・。


返信する
拍手の位置が・・・ (motoko)
2009-12-28 23:45:02
銭無のとっつあんさん、追伸です。
>「報連相」言葉になるように、考えてくださいましたね・・・。

この後に、拍手を入れたかったのです・・・。
飛んでしまいました。
返信する
平仮名でもOK (iina)
2009-12-29 10:54:09
ひらがなを使っても不都合を感じませんが、難しい綴りです。それに、覚える意思を
もたない記憶もしません。と、はにかみながらつづっています。そうですか、①はじかみ
でしたか。

お正月飾りは、29日に立てるのを「苦立て」といってきらい、また大晦日に立てるのを
「一夜飾り」といい、正月の神を迎えるのに一夜では誠意に欠ける、として昔からきらう
風習があるようです。コピーしてきましたぁ。

返信する
Re:平仮名でもOK (motoko)
2009-12-29 20:58:41
iinaさん、今晩は。
ほうれん草、難しい漢字で書く必要はないと思いますが、このような漢字があったことに、驚きでしたが、知り得ただけでも、私も使いません。
はにかみながら…想像させていただきます・・・。
はじかみ、私も名前も知らずに、食べていました。(笑い

29日と一夜飾りは、私も知っていましたが、
門松を28日までは、教えていただきました。
有難うございます。
(コメントが後になりまして、スミマセン)
返信する

コメントを投稿