気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

孤食・個食は避けて

2009-03-11 | 言葉の意味は


以前に、子どもに家庭での食事の様子を、絵に描かせたところ、
一人で食卓に座っている絵が、
多かったということを、TVでみたことがあります。

私も一人の食事の時は、自分の好きなものを、沢山食べてしまう、
という経験をしています。

「孤食・個食は避けて」という記事がありました。

家族での食事では、食事のマナーとか、おはしの使い方なども、
家族と共にで、自然に覚えられるものと思います。

家族そろって、おいしく、楽しく食事したいですね!!。

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


子どもだけの食事や、一人で食べる「孤食」は、食事のマナーが
身につかないし、好きなものを好きなだけ食べてしまいがち。
栄養バランスも、とりにくくなります。

一方、家族そろっての食事は、マナーや栄養バランスの問題を、
解消できるだけでなく、食欲が増し、協調性やコミュニケーション能力
も育ちます。家族で色々な話をしながら食べた経験も、子どもにとって、
将来の家庭のイメージ作りにも、つながるでしょう。

家族が同じ食卓を囲んでいても、それぞれが食べたいものを、
食べる「個食」も問題です。

個食は、食べたことがないものや、苦手なものを食べる機会が
減るうえ、好きなものだけを食べるで、栄養バランスが悪くなります。


        *** 日本こども家庭総合研究所・より抜粋にて ***


  

「世界らん展」・美術工芸品より