行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2012年5月4日(金)の日記

2012年05月04日 | 日記

天気の回復は今ひとつで、どうも不安定だが、せっかくのゴールデンウィークだからおいしいものを食べに行こうと、今日は銚子へ。

家から南行徳駅までの間はどんよりとした雲りだったが、雨は降ってはいなかった。ところが、日本橋駅を降りて地上に出ると降っている。八重洲口から銚子へ行く高速バスに乗って東へ向かうと、やがて雨は上がった。途中で、ごく短い時間、パラパラッとバスの窓に水滴が付いたが。 

飯岡を過ぎ、発電風車が並ぶ丘を走る頃には青空が広がった。

漁港に近い陣屋町バス停で降りる。湾岸高速の葛西出口手前がディズニーリゾートへ行く車で渋滞したので、銚子到着は20分程度の遅れだった。

付近の鎮守である銚港神社へお参り。

そのとなりの飯沼観音へもお参りしてくる。

利根川沿いの銚子漁港前へ。

一昨年2010年の夏に来たときに入っていろいろと飲み食いしたみうらは、去年3月の震災で建物の損傷が大きかったということで、去年のゴールデンウィークに来たときは閉鎖されていた。そして去年の夏に来たときは更地になっていて、新しい建物が建つ前だった。

前は3階建の建物だったが、平屋の建物で店は再建されていた。ネット上の情報によると再開は去年の12月とのこと。

ぜひ入りたいと思ったが、ゴールデンウィークの時期は空席待ち行列が長い。聞くと、数十分から1時間程度になりそうとのこと。午前11時半頃でその状態。今日は日帰りの予定で、そんなにのんびりと長く待てないので、みうらに入るのは別に機会にする。また夏の混んでいない時期がいいかも知れない。

それで、どこに行ったかというと、去年のゴールデンウィーク、そしてに入った鮪蔵へ。ここは午前11時半過ぎには、まだ席に余裕があった。

居酒屋のように飲んで食べるつもりで来たから、最初は生ビール。そして、銚子だとやはりこれが食べたいので磯ガキ

磯ガキと一緒に注文した金目刺し

鮪蔵で一合売りをしている日本酒は常山のみ。これをまず一合。

しめさば

そして、いわし酢漬け

締めはあなご天丼。常山は計三合飲む。

親方は去年と変わらず、忙しく働いていた。

去年のゴールデンウィークの頃は、正午過ぎに客の入りのピークがあって、そのあとは空いてきたが、今年は次々にお客さんが入ってきた。自分が午後1時半過ぎに出たときにも入店待ちの列が出来ていた。やはり、去年のゴールデンウィークは震災による外食控え、出控えをする人が多かったのだろう。

鮪蔵を出て漁港沿いの店の前を歩いて行くと、どの店も入店待ちの列が出来ていた。観光の人が戻ってきたようだ。

銚子に着いたときは晴れていたが、今日の天気は不安定。雨が降り出していた。

銚子駅方面へ向かう幹線道路沿いにあるイシガミという煎餅屋でぬれ煎餅を買って帰る。

買ったのはこれ。ぬれ煎餅4種味くらべ

帰りはJRにする。

午後2時17分の特急にぎりぎりで乗る。

銚子から千葉までは約1時間20分。東京駅までだと1時間45分程度。高速バスが銚子駅に近いバス停と東京駅八重洲口間を定刻どおりだと2時間15分で走ることを考えると、JR特急はけっこう早い。でも早い分、自由席に乗ってもバスより高くつく。

千葉で寝過ごさずに降りられるか心配だった。横芝までは起きていたが、成東、八街、佐倉は覚えていない。でも、四街道を通過するあたりで目覚めたので、千葉で降りて総武線の各駅停車に乗り換えることができた。

行徳を降りても雨だったが、家に帰ってしばらくすると晴れてきた。まったく不安定な天気だ。

 

昼に飲み食いしたので晩飯は軽く食べる。コンビニのざるそば。

この日記も書き終えたし、昼呑みしてだるいから今日は早く寝よう。