朝と昼の飯は親の家で食べさせてもらって、夕方に東京駅に着く新幹線で戻ってくる。晩飯はいつもより少し早めだったが、南行徳を降りたあと松屋でカレー・野菜セットを食べる。
父親はあまりペチャクチャとおしゃべりはしないが、母親は近況(半分は愚痴をいろいろと)をひととおり話す。昨日、それが終わったら、あとは手持ち無沙汰。今回、暇なときと、そして今日の帰りの列車ではiPodをずっと聞く。
iPod nanoの16GBは3月初めに買った。同時にBOSEからウェーブミュージックシステムへつなぐための専用キットも購入。
iPodを南行徳のヤマダ電機に買いに行ったとき、16GBのは写真の色のしか在庫がなかった。別にどの色でなければいやだというのもないので、そのまま買ってきた。
ヘッドホンステレオの類は十数年前の一時期、語学テープを聴くために使ったぐらい。語学のほうも、ものにはならなかったが。また、音楽は家で落ち着いて聴きたいから、外出先でヘッドホンをつけて聴くことにも関心はなかった。
ところが、長いこと使っていたCDプレーヤーがだめになり、去年の夏にBOSEのウェーブミュージックシステムを買ったら、一つ問題が発生。CDプレーヤー部分がスロット式なので、80年代末から90年代中ごろにかけて買った8cmサイズのシングルCDがかけられない。去年の6月初めに買ったパソコンのCD/DVDドライブは横置きのトレー式なので、パソコン付属のソフトで8cmCDをMP3形式のデータに取り込んでCD-Rに焼けば、ウェーブミュージックシステムで聞くことも可能だ。
それも出来たが、iTunesでインポートしてiPodに転送したほうが簡単そうだ。それに、8cmシングル以外のCDも80年代中ごろからたまってきたものが、ほぼラック一杯になって余裕がない。ジャンルにもよるが、今後はネットからデータの形で買えるものはそうしたほうがいいと判断したこともある。
買ってから、とりあえず40数枚あった8cmシングルをインポートしてiPodに入れた。最初はウェーブミュージックシステムへつないで聴いていたが、3月中旬に休暇で箱根に一泊したときに持っていったら、これが暇つぶしに役に立つ。宿の飯はだいたいが、午後6時か6時半からで、旅行ではへべれけになるほどは飲まないから、そのあと温泉につかっても寝るまでは時間がある。テレビも余り面白いのはやっていないから時間を持て余す。翌日、朝飯のあとも、急ぎのスケジュールでなければチェックアウトぎりぎりまでいるから、やっぱり暇。そうしたときにiPodに入っている曲をいろいろと聴いたら、これが楽しい。iPod自体が使い勝手の良い設計なので、入れた曲の一覧を画面をスクロールしながらなんとなく見ていても、「あれ、こんな曲のCD持っていたかな?」と思って、長いことご無沙汰だった曲と再会したりする。CDのラックでケースの背表紙を見て選ぶのだと、なかなかこうはいかない。
それで、休暇が終わったあと、手持ちのCD130枚ぐらいを徐々にインポートする作業に入った。最初はiPodに入れるつもりはなかったのだが。ヒット曲のオムニバスアルバムとか、新聞広告で見て買った「ニューミュージック大全集」などで、あまり聞き覚えもなくて関心のない曲はスキップするが、ほぼ全曲を入れて8cmシングルのをあわせると1300曲近くなった。容量も11GBを超える。8GBのではなく16GBのを買っておいてよかったと思った。
音のほうも付属のインナーイヤーヘッドホンでは今いちなので、BOSEのインナーイヤーヘッドホンを買う。やっぱり音は低音が響くBOSEの音。
道具が揃ってしまうと妙なもので、これまで外出中に聴くことには興味がなかったのに、どの程度、聞こえるというか使えるものかをいろいろと実験してみたくなる。それでこれまでも休日に東西線に乗ったときに聞いてみたり、妙典のワーナーマイカルで開場を待っている間にロビーの椅子で聴いてみたりした。インナーイヤータイプでは周りがうるさいとやはり聴きづらい。一般タイプの電車で聴くのも難があるが、じゃあ防音性のいい特急タイプの電車ならどうかということで、今日は新幹線で聴いてみた。
音の強弱のレンジが大きい曲は、小さい音が聞こえない。つまりクラシックや、ほかのジャンルでも静かな曲調のものを聴くのには向かない。ポップス系の曲ならまあまあ聴くことができる。自分がよく聴くポップスというのは、1970年代~1980年代にかけてテレビの歌番組によく登場した曲が中心。70年代後半から90年代初め頃まで「ニューミュージック」と呼ばれたジャンルもこの中に入る。この年代以前や以降のものも、聞き覚えのあるものは入っている。手持ちのCDにない曲はiTunesストアでも買うようになったが、こうしたポップス曲が中心。懐かしのアニメ主題かもあるけれど。
この前から電車内で聴くのをいろいろと実験したが、やっぱり音楽を聴くときは静かなところでのほうがいい。周りにある程度以上、音がある環境だと耳にかぶさる遮音性のよいタイプとか、あるいはノイズキャンセリング機能のあるヘッドホンを使ったほうがいいだろう。でも、そこまでして乗り物内で聞きたいとも思わないし、長時間、乗り物で移動する機会が頻繁にあるわけではない。親の家に行くのはたまにだから、新幹線内では、買ったけど読んでない本を読むとか、うとうとするようにするほうがいいと思えた。
むしろ、着いてからのほうが問題。DVDを持っていってリビングのテレビで見ていても、母親などは自分が内容に興味がないと物語のクライマックスでも平気で話しかけてくる。妹のとこが来たりすると、女同士のおしゃべりになってうるさくて音が聞こえない。甥たちはたまの大阪だと、お笑い番組ばかり見ている。特に正月は昼間もそんな番組ばかり。外出してもいいが、タイミング的に遅いときなどはそうもいかないので、そうしたときには別の部屋に避難する。そこで時間つぶしにいろいろと音楽を聴くのにiPodというのは使える。いや、単に使えるだけでなく、ご無沙汰だった曲を久しぶりに聞いたりするような楽しさもあるわけだ。
西から天気は下り坂になるようで、今日の大阪は朝から曇りだった。新幹線で東へ向かうと関東平野に入ったら青空が見えてきた。だけど、明日は関東も曇りのち雨で、連休最後の明後日もあまりよくないようだ。さて、明日と明後日は何をしよう。