goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

ぱんじゅう

2022年04月06日 | お菓子



今日はお弁当が必要ないことと、
4月からの新生活の家族の暮らしに合わせていたら、ちょっと無理をしていたようであさから立ちくらみがして、すこし横になっていました。自分が休みというのもちょっと気が緩むのですよね。

我が家は朝から夕方までの勤務の人ばかりではないので、それぞれの時間に合わせて動かねばならず💦。

それぞれがまだ慣れていないので、
良い方法を見つけていかないとなーと、
今日クラクラ😵‍💫して思いました。(笑)

夫婦2人の暮らしで寂しくなったとか、ごはんも2人では作り甲斐がないなんてよく聞きますが、わたしにそんな日が訪れるのだろうか??と思いながら日々に振り回されています。(笑)

すこし横になったら、元気になりました。

画像は、小樽名物のひとつ「ぱんじゅう」。
昔小樽に住んでいた頃、よく食べました。

先週末、観光というわけでなく小樽にちょっと行っていたので、買ってきました。

中はあんこやクリーム、いろいろ選べます。

朝ドラで、皆さん食べたくなっていらっしゃる回転焼き(北海道はおやきと言ったりします)も美味しいですが、ばんじゅうはもう少し生地が薄くて、これもなかなか美味しい懐かしい味です。




オットのお弁当

2022年04月05日 | お弁当



今朝のお弁当。

・紅鮭
・春菊の胡麻和え
・焼き茄子
・紅くるりの甘酢漬け
・かぼちゃとズッキーニのソテー
・焼き椎茸
・黄金かぶのソテー
・ピーマンとパプリカ炒め
・赤ウィンナー〈ようやく食べきれそう💦
・笹かまぼこ
・レッドキャベツのマリネ

野菜は10種。

実はどうにも詰めるのが苦手なこの形のお弁当箱なのですが、平日は基本毎日のお弁当になったので、お弁当箱ですこし変化を。

二食分のお弁当を作っていた頃は、
ギリギリ二食分入る大きさのランチバックだったので、お弁当箱の組み合わせによっては入らないとか、色々な見えない事情がありました。

夕食分が心配で保冷剤と保冷バッグが必須でしたし。

せっかく何種類があるお弁当箱。
うまく活用しながら楽しくお弁当作りができたらと思っています。


オットのお弁当と蕗の薹

2022年04月04日 | お弁当



今朝のお弁当。🍱

今日も意図はないのですが肉なし弁当。

メインは銀ひらすの西京漬け。




ちょっとだけ大きくなりすぎなものもありましたが、菜園の端っこに苗を植えたものが増えた蕗の蕗の薹が。
昨日はこれに野菜やエビも天ぷらにして、
天ざるそばに。

今日のお弁当の海老は昨日の海老の残りをフライに。🍤

菜園にはまだ雪が残り、その下に蕗の薹が隠れていないかな?ともう一回くらい食べたいなと思ったりしています。(笑)



えび蒸し餃子

2022年04月03日 | うちのごはん



起きなくてもいい休みの朝。
家族の出勤に合わせても、起きなくていい時間に目が覚める。
アラームも設定をかえていたのに。

仕方がないので、
朝活的にえび蒸し餃子を作りました。

この餃子に小麦粉は使わないけれど、
粉が好きです。

合わせる素材で、いかようにも形を変える。
出来上がったものを食べる人を笑顔にする。

人として、柔軟でありたいと思う。
揺るぎない心の芯は大切に思うけれど、
いかようにも柔軟に人と接したいと思う。

粉を触ると、いつも思う想い。

えび蒸し餃子は、習ったことがないけれど、
この春からの料理教室のカリキュラムで習うコースを選択しました。

もっと美味しくなるかなぁ。


ほたるいかの酢みそ和え

2022年04月02日 | うちのごはん



たまには真上から撮ってみよう。

新生活になってから、
はじめての夫婦揃って休みの週末。

オットは今の生活になって、
ようやく休みにちゃんと休んだ気持ちになれるなぁと話していて、
慌ただしかったこの2年をのんびり振り返り。

買い物に出たら、
ほたるいかを見つけたので、
酢みそ和えにしようと。

わかめも美味しい季節なので、
わかめとブロッコリーと貝割れに生姜を添えて。

画像を撮っていませんが、
この頃大好きなめかぶがたくさん出回っているので、ちょこちょこ買っては刻んでます。

わたしは味付けもせず、
湯通ししただけの素材の味で。

まだ雪が残る札幌ですが、
食材は春を感じますね。






オットのお弁当と春巻き

2022年04月01日 | お弁当



今朝のお弁当。
今日はのっけ弁当。
今日はおかずが残ることなく詰められました。




昨夜は春巻きでした。
一部具材を残しておいて今朝お弁当に一本巻いて揚げました。
わたしのお弁当とそれぞれ半分ずつ入れて。

4月ですね。🌸
今朝の札幌は雪がちらついていましたが、
それでも春です。
頑張っていきましょ〜。