goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

人参と人参の葉のかき揚げ

2022年07月15日 | うちのごはん




葉つきにんじんが食べられるのは、
ほんの短い時間。
旬を逃さず食べることができるのは、
農園さんから届く当日便のおかげ。

今年はオットも暦通りの勤務に戻り📆、
週末のマルシェに行く機会も増えたけれど、
わたしも仕事がある時もあるので、
旬を逃してしまうこともあるので。

旬の野菜が届くのは嬉しい。🥦🥕🍆

この時期は、必ず作りたい人参と人参の葉のかき揚げ。
やっぱりおいしい。

この3日間は休みで、
あれこれしようと思っていたのに、
家族で休みのものがいたり、
出勤が遅いものもいて、
時間差で食事の支度と、この暑さでの洗濯の山と闘っていたら、しようと思っていたことは何もできず💦。

先日蕎麦粉を買ってきたので、
蕎麦を打って、かき揚げと食べようと思っていたけれど、すでに気力なし。(笑)
また後日。
仕事も続くので、
かき揚げ🥕との組み合わせは無理かな。

これは今日のお昼に息子に出したもの。
わたしもお味見。

美味しく食べられたから、
良しとしましょう❣️(笑)









最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あるあるです (アナザン・スター)
2022-07-15 18:25:45
計画とは、予定であって実行には及ばないことも。

今日、小麦粉を貰いました。
こっちは、お好み焼きや饂飩用。
これは・・・の説明があり持ち帰る。

無農薬なので、有難いのですが何にしよう?

取敢えずは、玉葱の天麩羅をと思案中。
卵と溶いて揚げてみよう。

本当に、こういう時にお隣ならと。
冷蔵庫に入り切らんの・・・

糠床が凄い効果です。
単に枇杷葉を入れただけで、こんなに味が違うとは。
市販品は味が劣るのよ。

お仕事も、家のことにも無理のないようにね。
返信する
Unknown (mitten)
2022-07-16 06:47:40
アナザン・スターさん、おはようございます。
本当にあるあるですよね。

今日から3日あると思い、1日目に配信で観られるようになったブーリン家の姉妹を観て、その時間座ってしまったのがよくなかった?なんて思いながら、
この映画はずっと見たかったので、
何もできなかった三日間で出来たことと思い直して。(笑)

無農薬の小麦粉での玉ねぎの天ぷらおいしそう。
そして糠床、
お漬物が出来上がる楽しみがありますね。

今日から仕事です。
無理せず、でもしっかり働いてきます。
連休なので、オットが送り迎えしてくれるので、雨の予報ですが安心です。

行ってきます。
返信する
ナタリー? (アナザン・スター)
2022-07-16 13:24:24
ブーリン家の姉妹。
それはエリザベスの母親・アンでしょうか?

所謂、1000日のアンとも。
DVDで見つけた時に、どっちにしようか迷ったのですが、ナタリー・ポートマンに。
めちゃ、ファンなのよ。
レオンからスターウォーズやジャッキーまで大ファン♡
歴史的な史実とは姉妹の立場が逆です。
それでも、ナタリーが魅せますね。

尚、エリザベスはゴールデンエイジとも合わせ観る価値が。
役者が凄いの。ケイト・ブランシェット
彼女も、どんな役も演じます。
返信する
Unknown (mitten)
2022-07-16 19:15:46
アナザン・スターさん、こんばんは。

はい、ナタリーポートマンさんがアンを演じていらっしゃいましたよ。
エリザベスの母親、アンですよね。

エリザベスもゴールデンエイジも以前観ました。キャストも本当に素晴らしかったですよね。レオンも観ましたよ。

ブーリン家の姉妹、ずっと観たかったので、
ゆっくり観ることができて満足です。

1000日のアンは知りませんでした。
この時代を描いた作品はたくさんあるのですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。