仕事始めの今日は、25回目の結婚記念日。
例年オットは覚えていませんが、
帰宅していた際に25年になるねとは話していて、
今日はもう忘れているかもしれないけれど(笑)
とりあえずオットが知っているということは珍しいことです。
25年は短いようでやはり長い長い年月で、
50年までは、あの日から今までと同じ年月が必要な訳で。
金婚式を迎える方って、本当に「金」と呼ぶのがふさわしいのだなと、
25年の銀婚式を迎えて改めて思っています。
昔、おいしいといってもらえなかった茶碗蒸しを、
作ってみました。
25年の年月は、少しはわたしの料理の腕も上げてくれたようで、
おいしい茶碗蒸しができましたよ。
昨年の夏、オットの勤続30年と気の早い銀婚旅行ということで、
東京に出かけた折に築地で買ってきた器を使いました。
子育てから卒業するまで、もう一息。
互いに健康で、記念日を1年1年積み重ねていけたら、
ささやかでも何よりしあわせな事なのかもしれませんね。
例年オットは覚えていませんが、
帰宅していた際に25年になるねとは話していて、
今日はもう忘れているかもしれないけれど(笑)
とりあえずオットが知っているということは珍しいことです。
25年は短いようでやはり長い長い年月で、
50年までは、あの日から今までと同じ年月が必要な訳で。
金婚式を迎える方って、本当に「金」と呼ぶのがふさわしいのだなと、
25年の銀婚式を迎えて改めて思っています。
昔、おいしいといってもらえなかった茶碗蒸しを、
作ってみました。
25年の年月は、少しはわたしの料理の腕も上げてくれたようで、
おいしい茶碗蒸しができましたよ。
昨年の夏、オットの勤続30年と気の早い銀婚旅行ということで、
東京に出かけた折に築地で買ってきた器を使いました。
子育てから卒業するまで、もう一息。
互いに健康で、記念日を1年1年積み重ねていけたら、
ささやかでも何よりしあわせな事なのかもしれませんね。