goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

スライスポテト

2008年11月06日 | うちのごはん
買い置きのジャガイモのある季節。
色々作れて嬉しいなぁ・・。
沢山使ってもまだまだあるし・・(笑)

ドイツの奥様はたくさんのじゃがいも料理をご存知とか。
北海道も負けずに頑張らなくちゃいけませんね。
とはいえ、私のレパートリーはあまりないけれど。

朝食や軽食などに、細く千切りしたじゃがいもで
ハッシュドポテト風に作ったりもしますが、
スライサーで薄く切ったじゃがいもをこんがり焼くのも好き。

フライパンの大きさにまぁるく作ることもあれば、
付け合わせやおやつのときは、数枚を少しずつずらして重ねたものが
小さくて食べやすいのでそうすることが多いでしょうか。

塩とブラックペッパーをガリガリ・・
子供達はケチャップをつけて食べるのが好きですね。
大人はブラックペッパーたっぷり。
結構腹持ちのいいおやつになります。

おやつといえば私は母が働いていたし、
帰宅して「はいどうぞ」とおやつを出してもらうなんてことは
あまり記憶にないけれど、子供の頃たとえば果物だったり
買い置きのビスケットだったり・・そんなものを食べていたように思います。
少し大きくなってからは自分で買ったりして菓子パンや
スナック菓子も食べました。
ケーキとかそういう物は特別な日の物でしたね。

私たちが子供の頃、きっとおやつを作るお母さんたちは
家にある材料で工夫していろいろ作っていたんだろうなと思います。
おやつを作るために材料を揃えて色々作るのも楽しいけれど
家にある物でささっと美味しいおやつを作ってあげられたら
カッコイイですね。