銀世界にルンルン

2010年02月02日 09時20分16秒 | 白州の四季
デジブック 『20100202朝』


昨日の午後から降りだした雪も朝には止んでました。積雪10cmほどですかね。
寝起きで外に出、写真撮ってきました。
昨日は「雨男」を悲観したのですが、友人から「歓迎されてるんだよ」と言われたこともあり、今はルンルンです。
自然の美しさに浸ってます。

今回スライドショーで見れるように編集してみました。どうやってみるのかはまだ不明。有効期間は30日のようです。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また雪だ 写真 | トップ | 大いに不満 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗ですね (さくら)
2010-02-02 12:47:22
いつもとは違う人が撮っているかのように綺麗です。←ゴメンナサイ

八つが眼前に広がったのが一番好きです~
返信する
それはないでしょ。 ()
2010-02-02 13:42:00
さくらさん 御気にめされたようで。
それにしちゃ 「←ゴメンナサイ」はないっしょ!
さくらさんって案外腹がすわってるのかもね。ちまちましたのより、デーンとかまえた構図が好きだとすれば。飾りっ気なんていらないんだ。そうでもないよね。あの花の写真を見てる限りでは。
この八つの形に一目ぼれの僕でしたからね。いいに決まってます。
返信する
好きだけど好きじゃない (やぶこぎ)
2010-02-02 22:22:04
>自然の美しさに浸かってます。
素敵な音楽と雪景色の白州の里のスライドショーを観せて頂いて、岳さんがこの地を愛しているのが良く解ります。
ひょっとしてギターの演奏は岳さん?。

「山梨で30cmの積雪」の予報に、雪かきがいやだなあと思ってましたが、甲府では殆んど無くてほっとしました。
返信する
そんなわけないでしょう ()
2010-02-02 22:34:27
やぶこぎさん こんばんは。
そうでしたね。30cmと聞いてうろたえていたのが正直なところ。車が出せる程度だったので安堵したしだい。
写真の裏に音楽がついてるらしいですね。僕は聞いてないのです。スライドショーで写真貼り付けられんの?と調べて、手探りで作ったものですから、裏の機能までは未確認です。ということは「私がギター弾いてる」なんてことじゃないですよ。そんな力ありません。
これから聞きます。作っておいて、知りませんはまずいですからね。
返信する
多摩も雪 (道草)
2010-02-03 08:58:33
 見映えのする写真と掲示方法ですね。
 私のところも海抜140m程度の多摩丘陵の上ですので、車の屋根には10cm以上積もりました。
 朝はノーマルタイヤでは団地から出られない状況で、夜も駐車場には屋根の上の雪が凍りついたままの車が何台も停まっていました。
返信する
雪景色にうっとり (しげこ)
2010-02-03 08:58:45
おはようございます。
デジブック、とても楽しませていただきました。
やぶこぎさんのコメントを読んでびっくり!
私もバックに音楽が流れているとは気付きませんでした。
東京のぼたん雪でも、空から舞い降りてくるとなんだか心がうきうきしてしまいますが、白州の銀世界はスライドショーが映画の一場面のようですね。
自然は季節ごとに素敵なショーを見せてくれますね。
返信する
ネックは30日 ()
2010-02-03 09:21:51
道の駅君 おはよう。
今朝は快晴。雪に反射して光量が多く、室内にいても目が痛い感じ。
ちょっと山の上に家を持ってる人は車が上がらず、下に置いて歩いたとか、滑ってぶつかった、側溝に落ちた そんな話が多く聞こえてきます。積雪でマヒするのは東京だけじゃなく、慣れてると思われてるこんな田舎も同じです。事故の元は来たり者ですがね。
返信する
道の駅君へ ()
2010-02-03 09:25:17
ネックは30日 というのは「デジブック」の有効期限です。
GOOとは違う会社のDBを使ってます。無料で大量のデータを保管するのは金かかりますよね。
こんなものでいいのでしょう。30日もたてば過去の情報でそんなに価値ないからね。
返信する
惚れて捨てられない ()
2010-02-03 09:37:43
しげこさん おはよう。
快晴、雪の反射で目がいたくなる朝です。
IT技術は日進月歩。こんなこと出来るだろうと 探せばあるんですね。僕の夢のはるか先を進んでるようです。時代遅れでついていけばいいか。
今思い出しても昨日の朝はすばらしかったです。いい日に帰ってきたわけですね。こんな景色をみちゃうと惚れ直して、いい土地にいるなと思うのです。これで半月もすると福寿草ですからね。捨てられません。
返信する

コメントを投稿

白州の四季」カテゴリの最新記事