Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

Ironman Canadaアスリートガイド

2013-08-12 20:48:01 | アイアンマン
よ~し!「Ironman Canadaアスリートガイド」読み終えたぞ



特に目新しいトコロはなかったかな

一応チェックしたところは
☆ルール編
・レッドカードは、ドラフティング、ポイ捨て(エイド以外での)
・イエローカードは、ブロッキング
・右側通行、抜くときは左から

☆スケジュール編
・ウェルカムディナーは25$
・受付は金曜日の17時まで
・参加必須のレースブリーフィング金曜夜
・バイクとギアの預託は土曜日の10時~16時まで
・バイクを覆ってしまうカバーはダメよ
・ヘルメット、シューズ等はギアバックの中へ
・レース当日シャトルバスは4時半
・レース翌日スロット8時半~10時半
・ロールダウン10時半~

☆スイム編
・この時期の水温は19~22℃
・グローブはダメよ
・18℃以下ならソックスOK

☆バイク編
・車間は7m開けないとイカンぜよ
・抜くときは20秒以内にね
・Pembertonまでの約40キロチョイ(往復するので80キロ)はド平坦だぜ
・ラスト約30キロは438mトータルで上るから脚を残しておかないと大変だ
・およそ16キロごとにエイドがあるよ

☆ラン編
・曲がりくねったトレイルを走るらしいぞ
・2ラップで道が分かりづらいところもあるから注意だ
・トータルで200m弱上るよ

そして…
775$はクレジットでもOK

…だそうです

ちなみに来年のカナダのエントリーも月曜日の8時~11時にやっちゃうよ
とのことでした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿