最低の野党しかいないわけだから、安倍首相を叱咤激励するしかない。こんなことでは、日本の政治はお先真っ暗である。民進党の山尾志桜里がガソリン代の不正請求問題で、勝手にやったとされる秘書を訴えないとか。金を返してもらったからといって、それですむことではないだろう。泥棒をしても返せば許されるのだろうか▼暮れも押しつまった今日のタイミングを狙って、山尾は名古屋で記者会見を開いた。一件落着にしたかったようだが、そうは問屋が卸さないのである。山尾はもともと小沢ガールズの一人であった。ろくな秘書しかいなかったのだろうが、それにしてもお粗末である。何もかも秘書の責任にして、逃げ切れると思っているのだろうか▼小沢一郎の指導を受けて政治家になっただけに、クリーンさに欠ける。山尾が国会で「日本死ね」という言葉を使ったのも、同じようにずっこけている。世間から自分がどうみられているか、考えたことがあるのだろうか▼民進党の支持率はジリ貧から脱却できないでいる。誰でも失敗はする。やり過ぎることもある。政治家にとって大事なのは居直らないことだ。そして潔く責任をとればいいのである。チャンスは必ず巡ってくるからだ。しかし、反省の弁がまったくない山尾に、それを期待するのは無理だろう。
←応援のクリックをお願いいたします。