2016/9/17放送
世の光の時間です。お聴きくださり、ありがとうございます。羽鳥頼和です。今日は詩篇102篇からお話しします。
この詩篇には表題があり、「悩む者の祈り」とあります。この詩はユダ国がバビロンに滅ぼされてしばらく経って書かれたものだと思われます。バビロンの国に捕え移された国民の苦しみを自分の苦しみとして表現しています。悲惨な状況を詩的表現でこのように語っています。
「私の心は、青菜のように打たれ、しおれ、パンを食べることさえ忘れました。・・・私は荒野のペリカンのようになり、廃墟のふくろうのようになっています。」(4節、6節)
しおれた青菜は土から引っこ抜かれて陽の光を浴びてしおれてしまった青菜です。心がしおれてしまった様子を表しています。荒野のペリカンは一羽でうなだれているペリカンのことです。通常はペリカンは群を造って水辺にいるのですが、このペリカンは孤独に寂しくたたずんでいるのです。孤独で寂しい状況を表わしています。廃墟のふくろうは人のいない廃墟の暗がりに一羽でたたずむふくろうです。滅ぼされてしまい、家族も親族もいない天涯孤独の状態を表しています。
更に作者はこのような絶望的な状況を、神が自分に与えたものだと考えています。それなのに文句を言うのではなく、苦難を与えた神に救いを求めて叫びます。
「主よ。私の祈りを聞いてください。私の叫びが、あなたに届きますように。私が苦しんでいるときに、御顔を私に隠さないでください。私に耳を傾けてください。私が呼ぶときに、早く私に答えてください。」(1節、2節)
クリスチャン作家の三浦綾子さんは、脊椎カリエスや帯状疱疹、癌、更にパーキンソン病を経験されました。生前、帯状疱疹になった頃、ある講演会で「私は病気のデパートです。」と言い、「神様は私をえこひいきしておられる。」と言っておられました。パーキンソン病になった時はその著書の中で、「神の与えたものなら良いものであろう。従います。」と語っておられました。
神は愛の神であり絶対に正しいお方です。その神に信頼し続ける信仰がこの詩篇の作者そして三浦綾子さんにあるのです。愛の神、絶対に正しい神を礼拝するために、お近くのキリスト教会にぜひいらしてください
(PBA制作「世の光」 2016.9.17放送でのお話より )
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海福音放送協力会へのお問い合せは、
464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ
***
世の光の時間です。お聴きくださり、ありがとうございます。羽鳥頼和です。今日は詩篇102篇からお話しします。
この詩篇には表題があり、「悩む者の祈り」とあります。この詩はユダ国がバビロンに滅ぼされてしばらく経って書かれたものだと思われます。バビロンの国に捕え移された国民の苦しみを自分の苦しみとして表現しています。悲惨な状況を詩的表現でこのように語っています。
「私の心は、青菜のように打たれ、しおれ、パンを食べることさえ忘れました。・・・私は荒野のペリカンのようになり、廃墟のふくろうのようになっています。」(4節、6節)
しおれた青菜は土から引っこ抜かれて陽の光を浴びてしおれてしまった青菜です。心がしおれてしまった様子を表しています。荒野のペリカンは一羽でうなだれているペリカンのことです。通常はペリカンは群を造って水辺にいるのですが、このペリカンは孤独に寂しくたたずんでいるのです。孤独で寂しい状況を表わしています。廃墟のふくろうは人のいない廃墟の暗がりに一羽でたたずむふくろうです。滅ぼされてしまい、家族も親族もいない天涯孤独の状態を表しています。
更に作者はこのような絶望的な状況を、神が自分に与えたものだと考えています。それなのに文句を言うのではなく、苦難を与えた神に救いを求めて叫びます。
「主よ。私の祈りを聞いてください。私の叫びが、あなたに届きますように。私が苦しんでいるときに、御顔を私に隠さないでください。私に耳を傾けてください。私が呼ぶときに、早く私に答えてください。」(1節、2節)
クリスチャン作家の三浦綾子さんは、脊椎カリエスや帯状疱疹、癌、更にパーキンソン病を経験されました。生前、帯状疱疹になった頃、ある講演会で「私は病気のデパートです。」と言い、「神様は私をえこひいきしておられる。」と言っておられました。パーキンソン病になった時はその著書の中で、「神の与えたものなら良いものであろう。従います。」と語っておられました。
神は愛の神であり絶対に正しいお方です。その神に信頼し続ける信仰がこの詩篇の作者そして三浦綾子さんにあるのです。愛の神、絶対に正しい神を礼拝するために、お近くのキリスト教会にぜひいらしてください
(PBA制作「世の光」 2016.9.17放送でのお話より )
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海福音放送協力会へのお問い合せは、
464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ
***