2012/12/4放送
世の光の時間です。いかがお過ごしでしょうか、山中直義です。
人を赦すというとき、そこには二種類の赦しがあるように思います。一つ目は自分本位の上から目線の赦し。赦してやるというような赦しがあるように思います。
しかしもう一つ、相手を本当に愛し思いやり、その人を生かそうとするそんな赦しがあるように思います。
旧約聖書創世記43章に登場するヨセフは自分を奴隷として売り渡した兄たちを赦そうとしていました。
20年前この兄たちはこのヨセフを奴隷として売り飛ばしましたが、神様がこのヨセフと共にてくださり守り導いてくださった。そしてヨセフはとうとうエジプトの総理大臣にまで上りつめたと聖書は言います。
さてそのヨセフの前にあの兄たちが現れたと言います。深刻な食糧飢饉の中で食物を求めてエジプトの総理大臣のもとにやってきたというのです。ヨセフは兄たちを赦す思いをすでに持っていました。しかし不思議なことに彼は自分の正体を隠しながらあの十人の兄たちと関わりを持ち続けたと言います。それは単に上から赦してやるっていうことではなくて彼らにとって本当に何が最善かをよく考えた上での丁寧な赦しの行為であったと聖書は教えています。
この十人の兄たちが今度は本当に家族を、兄弟を愛するかどうかそのことを実践する機会を与えようと、チャンスを与えようとヨセフは丁寧に関わろうとした。聖書はそう言うのです。
人を赦すそのとき、上から赦してやるということではなく、何が本当に相手のためになるのか、人を生かすそのための赦しを目指したいと思わされます。
そしてそんな赦しこそが人に本当の意味で罪を気づかせ悔い改めに導かせそして再び歩かせるものになるのではないかと思うのです。
聖書が教えている神様の赦し、それはあなたを愛し思いやりあなたを生かそうとする深い赦しであると聖書は教えています。
イエス・キリストは私たちを赦すために罪を赦すために十字架におかかりくださったと言います。
このイエス・キリストの十字架を本当によく知る時に私たちは罪を知り悔い改めに導かれ本当の意味で喜んで生きることができるようになると聖書は教えています。
あなたを赦そう、あなたを生かそうとしていてくださる神様の赦しをどうぞあなたも受け入れてくださいますよう。
(PBA制作「世の光」2012.12.4放送でのお話しより )
世の光の時間です。いかがお過ごしでしょうか、山中直義です。
人を赦すというとき、そこには二種類の赦しがあるように思います。一つ目は自分本位の上から目線の赦し。赦してやるというような赦しがあるように思います。
しかしもう一つ、相手を本当に愛し思いやり、その人を生かそうとするそんな赦しがあるように思います。
旧約聖書創世記43章に登場するヨセフは自分を奴隷として売り渡した兄たちを赦そうとしていました。
20年前この兄たちはこのヨセフを奴隷として売り飛ばしましたが、神様がこのヨセフと共にてくださり守り導いてくださった。そしてヨセフはとうとうエジプトの総理大臣にまで上りつめたと聖書は言います。
さてそのヨセフの前にあの兄たちが現れたと言います。深刻な食糧飢饉の中で食物を求めてエジプトの総理大臣のもとにやってきたというのです。ヨセフは兄たちを赦す思いをすでに持っていました。しかし不思議なことに彼は自分の正体を隠しながらあの十人の兄たちと関わりを持ち続けたと言います。それは単に上から赦してやるっていうことではなくて彼らにとって本当に何が最善かをよく考えた上での丁寧な赦しの行為であったと聖書は教えています。
この十人の兄たちが今度は本当に家族を、兄弟を愛するかどうかそのことを実践する機会を与えようと、チャンスを与えようとヨセフは丁寧に関わろうとした。聖書はそう言うのです。
人を赦すそのとき、上から赦してやるということではなく、何が本当に相手のためになるのか、人を生かすそのための赦しを目指したいと思わされます。
そしてそんな赦しこそが人に本当の意味で罪を気づかせ悔い改めに導かせそして再び歩かせるものになるのではないかと思うのです。
聖書が教えている神様の赦し、それはあなたを愛し思いやりあなたを生かそうとする深い赦しであると聖書は教えています。
イエス・キリストは私たちを赦すために罪を赦すために十字架におかかりくださったと言います。
このイエス・キリストの十字架を本当によく知る時に私たちは罪を知り悔い改めに導かれ本当の意味で喜んで生きることができるようになると聖書は教えています。
あなたを赦そう、あなたを生かそうとしていてくださる神様の赦しをどうぞあなたも受け入れてくださいますよう。
(PBA制作「世の光」2012.12.4放送でのお話しより )
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
****** このサイトは URL名として http://yonohikari.biblica.info が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。