ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

昭和12年-戦捷を祝う国旗掲揚

2008年06月29日 05時48分20秒 | Weblog
 昭和12年(1937)年11月、北支における戦捷を祝って各戸に国旗掲揚を行うよう社町長から各区長に伝達の通知が出されています。これまでにも提灯行列や祈願祭、戦捷祝賀会開催などの通知を紹介してきましたが、中国大陸での戦線が拡大していくに従って、国内においても前線に呼応した動きが頻繁に行われていたことを知ることができます。


至急
 昭和十二年十一月七日
              社 町 長
各区長殿

 国旗掲揚方ノ件

北支ノ戦果進ミ敵軍ノ山西最後ノ抵抗線タル要衝太原モ昨六日午前九時遂ニ勇猛果敢ナル皇軍ノ手ニ帰シ城頭高ク日章旗ヲ翻スニ到レリ
 此ノ大捷ヲ祝シ皇軍勇士ノ武運ヲ祝福スベク各戸ニ国旗ヲ掲グル様致度ニ付
御多忙中恐入候ヘ共至急各戸ニ御伝達ノ上祝意表スル様御配慮相成度及御依頼候也
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和12年-提灯行列の案内 | トップ | 加東遺産-安国寺と足利義教... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事