ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

昭和11年-下肥の入札

2013年09月12日 05時04分53秒 | Weblog
 昭和11年~13年までの社区事務所の諸通達綴の中に、下肥の入札に関する通知が綴じられています。社(現加東市社)の市街地を4区分し入札しています。
 小さい頃、下肥の肥溜めが各所にありました。道路も舗装していなかったので、ほこりが立つと、泡の上に土ぼこりがつき、道路と見分けがつかなくなって、月明かりの夜に肥溜めに落ちる人も居たという話をよく聞きました。
 下肥は重要な肥料。入札していたんですね。


 社下肥入札規程同用紙

一、入札規程ハ四ヶ所ニ分チ行フ
一、入札方法ハ各一ケ所宛入札スル事
一、落札ハ最高者ヲ落札トス
一、期限ハ昭和十一年十一月ヨリ仝拾弐年五月十八日迠トス
一、落札者前納ノ事

 入札用紙

一、東ハ女学校南道    一金   圓   銭
一、西ハ新池ノ下角    一金   圓   銭
一、南ハ信用組合ノ下   一金   圓   銭
一、北ハ煙草収納所浦道  一金   圓   銭

 右入札者ハ本月十日迠ニ社衛生組合長宛ニ本入札用紙ニ記入持参ノ事十日以後ハ無効トス

         昭和十一年十一月  日
                    入札者氏名

社衛生組合御中
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和12年-社土木出張所の... | トップ | 昭和11年-役場の不用品公売 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事