goo blog サービス終了のお知らせ 

Gutsブログ

還暦Gutsの日々の筋トレ、ボディービル、マシン改造、トレ裏技等について熱く語りマッスル !

5/1土/5月は「燃焼月」

2021-05-01 21:26:00 | Weblog
HIITとは……
HIIT(High Intensity Interval Training)は、全力の運動と少しの休憩を限界まで繰り返すトレーニング法。立命館大学の田畑泉教授が有用性を研究して論文として発表した。スケート日本代表選手の強化のために生まれ、「20 秒間の高強度運動+10秒休む、を8回行う」というメソッドが「TABATAプロトコル」として世界で話題に。
(ネットより引用)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【HIIT的?スクワット】
今朝は朝から下背部のヤバい筋肉痛。
原因は分からない。
・3日前の50kgワンハンドロウ10セットか?
・2日前のディクラインプレス時の腰椎過伸展か?
・昨日の腕トレ120kgプレスダウンか?
・単なる月83%トレの後遺症か?

とにかく腰椎の上の下背部が痛くてヘルニアの薬を2回飲んだ。

そして、午後3時トレ開始だが、まだ痛かった。
しかーし、「そんなの関係ねー!」(古い)
「やるだけやってみる」とトレ決行‼️

・加圧3(レッグエクステンション3、レッグカール3、ポジティブスクワット3)
・ポジティブスクワット+チューブで前回より5kg アップで65kg×15回×10セット (脈拍数は160回/分)
これこそまさに  「HIITトレ‼️」



62歳過ぎのジジイには、ちょっとキツい。

しかも、この後のトレは腰痛とガス欠で終わり。(昼食抜きでもよくやったかな?)

今月は、全ての部位で何かしらの、HIITトレを組み込んで憎きクソ脂肪を燃焼してやる‼️
同時に、心肺機能も強化してやる。

頑張ったご褒美で、晩飯の唐揚げが旨かった!

今日もありがとうございました😊