悠々人生

気が多すぎて「時間破産」状態。もっとゆっくりとした人生が目標です。

般若心経

2010-05-12 20:25:02 | Weblog
 坐禅会では坐禅を始める前に般若心経を読経するのですが、ほとんどの人はお経本を持って読みます。あるとき住職から出来れば暗唱できるようにしたいとの話があった。ベテランは般若心経の前に読む「開経偈」と坐禅後に読む「白隠禅師坐禅和讃」を暗唱している。10年以上も坐禅会に参加していて暗唱できないのは私を含めた数名しかいない。

 今年は何とか覚えたい。朝の安全見守りで部活に参加している児童が登校した後、一般の児童が来るまでに10~15分くらい時間が空くのでこの時間を利用した。お経本をコピーした用紙なので雨のときは取り出せない。実質どれだけの時間をかけたのだろう。

 本文は266文字、題字を入れても276文字しかないのだがこれが中々覚えられない。通しで暗唱できるようになるまで4ヶ月掛かった。暗唱できるようになるとその意味を理解したくなる。般若心経の本は数冊持っているが難しく積読したままだった。

 改めて読んでみると瀬戸内寂聴さんの「般若心経」は法話で話したことをまとめているので読みやすい。時間は掛かるだろうが挑戦しよう。本に書いてあるのだが寂聴さんが50代で出家した時は般若心経一つしかお経を知らなかったという。

 般若心経を唱えるだけでお坊さんなるとは驚きだが、それだけ重みのあるお経なのだろう。仏教にはいろいろな宗派があるが浄土真宗を除いてどの宗派でも般若心経を読むらしい。私は日蓮宗だが般若心経は聞いたことがない。日蓮宗はお経を題字にすると聞いているのだが―。

 四国の霊場周りをするときも般若心経を上げるらしい。私は日蓮宗のお経本にはなくても般若心経を読んでいきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする