静岡ホーリネス教会グレースチャペルBlog

(日本ホーリネス教団静岡教会)

主日礼拝説教要約

2015年02月22日 | 説教要約
「主の聖徒の死はそのみ前において尊い」 詩篇116篇1~19節

「主の聖徒の死はそのみ前において尊い。」(15)

 神の救いを経験した者の感謝が詠われています。前半は、死に直面する苦しみから救われた感謝を、後半は、救って下さった神に従っていく思いを詠っています。
 本日は、15節の御言葉を主に取り上げたいます。

Ⅰ 主の聖徒たちの死
 「聖徒」と聞きますと、皆から尊敬を受けている方や信仰的功績を残した方と思ってしましますが、神を愛する者、神を愛される者こそ、主の聖徒であります。新共同訳では、「主の慈しみに生きる者」と訳されています。主の慈しみの中にあって、神に愛され、そして神を愛して日々生きているすべての人を意味します。その者達も、肉体の死が来ます。体は土に霊は神に帰るのです。

Ⅱ 主の聖徒たちの死が尊い理由
 では、なぜその者たちの死は尊いのでしょうか。ここでは「そのみ前(主のみ前)」、「主の目に」(新改訳)はとあります。人の目には、功績を残せた者が尊いということでしょう。しかし、人の目は一時で一面しか見えません。しかし、神の目には、その人のすべてが見られています。主の聖徒の死は、主の目には、使命を果たし終えた姿として、永遠の神の国に凱旋する姿として映っているのです。だから尊いのです。私たちも主の目を通してみさせていただきたいのです。

 私たちも主を愛し主に愛されている主の聖徒として、この地上での使命を全うし、神の国へ凱旋させていただきましょう。

2015・2・22 説教者 杉本守
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天のマナ

2015年02月22日 | 天のマナ
「命あるものは成長・成熟を望む」 

 「成長したくない」・・・「小学生になりたくない、幼稚園生のままでいい」「大人になりたくない、子供のままでいい」「働くのは嫌だ、学生のままでいい」。

 あるいは、「成熟したくない」・・・「甘く熟したくない、青いままで結構」。

 これでは本人も家族も充実しているはずがありません。命あるものは成長・成熟を望むのが健全です。健全である時に平安があり喜びがあります。そうでないならばどこか不健全で輝けないでしょう。

 私たちクリスチャンは、主イエスを救い主と信じ告白した時、主イエスによって、生まれ変わらせていただきました。霊的に死んでいた者が、神との関係が回復し、新しい霊的命、永遠の命をいただき生まれ生かされたのです。ですから霊的な赤ちゃんから、成長し大人となり、さらには成熟していくことが必要であり、それは本人にとっても神の家族にとっても喜びであり健全な信仰と言えるでしょう。
 
 では霊的な成長・成熟していくためにはどうしたらよいのでしょうか。霊的な糧である聖書を読み、祈り、礼拝をささげ、奉仕をし、捧げものをささげ、伝道することです。これらなしには成長・成熟はありません。先週の個人伝道の学びの最後に、二人一組で個人伝道の実践をしました。どのペアーも福音を伝える喜びと充実さを体験しました。人と比べる必要はありません。自分のペースでよいのです。主を見上げて、成して行く時に、主は確実に成長・成熟させて下さるのです。「成長させて下さるのは、神である。」(Ⅰコリント3:6)

2015/2/22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする