静岡ホーリネス教会グレースチャペルBlog

(日本ホーリネス教団静岡教会)

主日礼拝説教要約

2010年09月26日 | 説教要約
「平安を祈る」マタイによる福音書9章35~10章15節

 主イエスが、弟子達を派遣する記事から、共に主のみ言に耳を傾けましょう。

Ⅰ 主に願いなさい
 主イエスの見方と私たちの見方の違いを考えるのです。主イエスは、群集を見たとき、彼らを「飼う者のない羊のように弱り果てて倒れていると、深くあわれまれた」のでした。しかし、私たちはどうでしょうか。「世の中の人の方が元気で、クリスチャンに元気がない」ように感じているのではないでしょうか。
 次に主イエスは、「収穫は多いが働き人が少ない」と言われました。しかし、私たちは、「確かに働き人は少ないが、収穫も少ない」と考えてしまっているのではないでしょうか。
 確かなのは、主のみ言です。私たちは主イエスの見方に立ち、父なる神に働き人を送り出してもらうように祈り願おうではないでしょうか。「働き人を送り出す」とは、若い人達だけではなく、自らも整えられて満たされていくことであります。

Ⅱ 主の言葉を伝えなさい
 主イエスは、12弟子を選ばれて派遣していきます。彼らの務めは、「神の国が近づいた」との福音を語ること、福音に伴うしるしを行うこと、そして主の平安を祈ることでした。表面的には平安そうに見えても、内には平安がない世の人々に、この弟子達同様、私たちも、「変わらず枯れることのない主の平安」を祈る使命が与えられているのです。

 今週出会う人へ、福音を伝え平安を祈る者として遣わされましょう。

2010・9・26 説教者 杉本守
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天のマナ

2010年09月26日 | 天のマナ
 「理不尽さを経験するの中で主イエスを見上げる」

 私達は、この世で生きていく中で、時々理不尽な経験をいたします。自らの落ち度が明確ならば、潔く謝り、必要があるならば償って解決いたしますが、自らに落ち度がないのに非難されたり、状況を説明しても受け入れられず、謝らなければいけない状況に追い込まれると納得いかず、「なぜ、どうして」と思います。

 さらにもっと進み、自らに落ち度がないばかりか、指示通りにしてそれができているのにもかかわらず、拒否されたら、こんな理不尽なことはなく、怒りが湧いてきて投げ出したくなります。

 ここで私達クリスチャンは、少し考えたいのです。「世界一の理不尽さを体験された方はどなたでしょうか?それは誰のためでしょうか?」。永遠の救い主イエスは、私達を救うために、父なる神の指示に従い、限りある人となり、さらにはあの十字架まで向かいました。しかし、その結果は、私達の罪を十字架で負ったがゆえに受けた神の怒り、神の裁きによる死でありました。

 これほどの理不尽さはありませんが、この理不尽があったからこそ私達は救われたのです。ですから、理不尽さの中で主を見上げましょう。主はわかってくださり、その中でも私達にみ業をなしてくださるからです。

2010/9/26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講壇の花

2010年09月26日 | 生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする