静岡ホーリネス教会グレースチャペルBlog

(日本ホーリネス教団静岡教会)

主日礼拝説教要約

2010年05月30日 | 説教要約
「共におられる神」 マタイによる福音書8:23~27

 山上の説教において、言葉によって神の国の到来を語られた主イエスは、さらに行動(奇跡、癒し、死者をいきかえらせ、悪霊を追い出す)によって、神の国(神の愛の支配)を到来させました。その頂点は、十字架と復活による救いです。
 今朝は、嵐をしずめた主イエスの奇跡の記事から、み言葉をいただきましょう。

Ⅰ 人生の海の嵐
 弟子達は、主イエスを舟の乗せ、ガリラヤ湖の対岸に進みましたが、途中、突然の暴風に遭いました。そこで彼らは、「主よ、お助け下さい。私たちは死にそうです」と恐れ、寝ていた主イエスを起こしたのです。
 私たちの人生にも突然の嵐がやってきます。ある人は、「人生には七つの嵐がある」と言います。身体的、経済的、社会的、自然災害的、精神的、人間関係的、霊的なものです。これらを集約しますと、やはり、「死」と「死の原因である罪」となります。人は生と死の狭間で、恐れるのです。

Ⅱ 人生の海の嵐を乗り越えさせる主イエス
 そうした弟子達に迎い、イエスは「なぜこわがるのか、信仰の薄い者たちよ」と応え、風と波をお叱りになり、鎮めたのでした。すべてを治める主なる神であるイエスの権威と力をみるのです。
 弟子達は信仰がなかったのではありません。薄かったのです。弟子達は、「主イエスが共にいてくださるから、心配はない。いざとなったら主イエスの権威と力で鎮めて乗り越えさせてくださる。もし主の御心が他にあったとしても、信仰により天国に確実に入ることができる」という信仰の厚さであります。

 人生には突然の嵐が起こりますが、いつも主が共にいてくださることをおぼえ、最善を成してくださる主に信頼し、恐れから解放されて平安のうちに歩ませていただきましょう。

2010/5/30 説教者 杉本守
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天のマナ

2010年05月30日 | 天のマナ
 「信念と信仰」

 先日のあるニュース番組の特集で、「近年は政治家を始め、信念を通す者が少ない」ということが放映されていました。それが己の利益や己の職の安泰のためだけの信念ならば、通してもらっては困るのですが、国民主権であることを踏まえ、国民のためになることならば、その信念を通してほしいと思うのです。しかし、人間の信念というのは、揺らぎ変わりやすいことも認めるのです。「初心忘るべからず」と言われるほどです。

 私たちキリスト者のいだいている信仰は、そのような信念とは異なります。信念は自己の確かさに根拠を持ち、信仰は神の確かさに根拠をもつ事柄であるからです。信念を持つ人は自己の確信の固さが強さでもあり、限界でもあります。キリスト者の信仰は、自分のうちに絶対がなく、神の御手の中にあってすべてが保たれることを知り、それ故に大胆に願い、その結果与えられたものを最上のものと信じて受ける生き方であります。神の言葉を信じて、敬い、その恵みの御言葉にみずからを委ねて生きることを喜びとする者たちの姿であります。

この信仰のゆえに以下のみ言葉を告白し体験できるのです。
 「さて、信仰とは、望んでいる事がらを確信し、まだ見ていない事実を確認することである。」(ヘブル11:1)

2010.5.30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講壇の花

2010年05月30日 | 生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする