goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ホテルレイク

2021年10月25日 16時02分26秒 | 韓国ホラー
HOTEL LAKE
2018年
韓国
101分
ホラー
劇場公開(2021/08/13)



監督:
ユン・ウンギョン
脚本:
ユン・ウンギョン
出演:
イ・セヨンユミ



<ストーリー>
仕事の都合で、叔母の経営するホテルに幼い妹を預けることになったユミ。しかし、そのホテルには「絶対に上を見上げてはいけない」「絶対に一人で歩き回わってはいけない」「絶対に405号室に入ってはいけない」という、奇妙なルールがあった。ホテルを訪れたユミは、すぐに違和感を抱く。そのホテルには、人を狂わせてしまう“何か”があった。

―感想―

関心も無く、邪魔者扱いにしていた幼い妹だが、一通りの恐怖を味わった事で、姉として一緒に暮らす決意を持つ、そのクライマックスシーンに少なからず感動は覚える。

唐突に出てきて主人公に協力を申し出る眼帯をした男子高校生。
最後まで手助けするのかと思ったら、直ぐに引っ込んでしまった。
存在が謎過ぎる。

そこそこ面白い話なんだけど、もう少し構成をきちんと纏めて、恐怖演出にも寄り力を入れていたら、もっと面白くなっただろうなと感じる作品。
サイコパスなおばさんの像は『シャイニング』を彷彿させるし、キャラ設定とかその辺は悪くないんだけどね~。

序盤で女性の首がボロッと落ちる場面、あれは体がビクッとなったわ。
ああいうのをもっと展開に入れて欲しかったかも。

評価:★★☆
21/10/25DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2021-10-20
メーカー:カルチュア・パブリッシャーズ

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコクソン/女哭声

2021年10月24日 21時40分15秒 | 韓国ホラー
THE WRATH
2018年
韓国
94分
ホラー
PG-12
劇場公開(2021/08/06)



監督:
ユ・ヨンソン
脚本:
ユ・ヨンソン
出演:
ソ・ヨンヒシン氏夫人
ソン・ナウンオク・ブン



<ストーリー>
原因不明の奇異な死が続く不気味な古い邸宅に、ふとしたきっかけで足を踏み入れることとなったオク・ブン。邸宅に暮らす、ある秘密を抱えたシン氏夫人に迎えられた彼女は、夫人から、その家にいる間は絶対に守らなければならない規則を教えられる。必ずそれらを守るようにと念押しされたオク・ブンだったが、その規則を破ってしまったことで、想像を超える恐ろしい事態に直面する。

―感想―

過去に『哭声/コクソン』という韓国映画があったが、これはそういう雰囲気を持つ内容かな?と思って観たのだが、強ちその予想に間違いは無かった。
違う意味で(笑)。

『哭声/コクソン』では祈禱師が大量ゲロ噴射するシーンがあったが、本作も悪霊に取り憑かれた者が口から噴射しまくる。
同じく大量に。

それがやたらと出てくるので、自然とその印象しか残らねえんだなあ。

只、気持ち悪いゲロではなく、どす黒い血、みたいなのを噴射するので、ゲロ嫌いな俺でも耐えれた。

なんでも本作はリメイクだそうで、オリジナルの方は知らないというかオリジナルがあるのを初めて知ったのだが、オリジナルの方でもこういう噴射シーンが盛り沢山だったのかね。

ヒロインを演じた子は韓国アイドルだそうです、だから割と可愛い顔してたのか。

オープニングで何かを解体して臓物を、という気色の悪い描写があり、所々で唐突に口から大量噴射、がある位。
怖さとかは無いです。
題材は良いので、もっと不気味な空気出せそうだし、出せれたらおどろおどろしい雰囲気が作れて怖さも生まれてた様に思うのだけど、監督にその能力が無かったみたいで。

女が怨念抱いて死ぬと、とんでもねえ事が起きる。
この辺も有りがちな設定ではあるけれど、それでも女の恨み程、恐ろしいというか後を引くものはないよなあと思わされた次第でありやす。

何にせよ、家の主とその継母が最低のクズてのがひしひしと伝わってきて、その点に関してだけは胸糞最低だった。

評価:★★☆
21/10/24DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2021-10-20
メーカー:カルチュア・パブリッシャーズ

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャングル・クルーズ

2021年10月23日 20時31分06秒 | 洋画アドベンチャー/ファンタジー
JUNGLE CRUISE
2020年
アメリカ
128分
アドベンチャー/コメディ/ファミリー
劇場公開(2021/07/29)




監督:
ジャウマ・コレット=セラ
『トレイン・ミッション』
製作:
ドウェイン・ジョンソン
出演:
ドウェイン・ジョンソンフランク船長
エミリー・ブラントリリー・ホートン
エドガー・ラミレスアギーレ
ジャック・ホワイトホールマクレガー・ホートン
ジェシー・プレモンスヨアヒム王子
ポール・ジアマッティニーロ



<ストーリー>
オンボロ船“ラ・キーラ号”で観光客相手にクルーズ・ツアーを行う船長のフランク。いささか胡散臭いところもあるが、危険なアマゾンのジャングルを知り尽くした頼れるガイドだった。そんなフランクが今回乗せることになったのは、父の汚名を晴らすべく“不老不死の花”を探し求めてきた植物博士のリリー。奇跡の花を求めて向かうは、“伝説に近づくものは呪われる”といわれるアマゾン奥地にある“クリスタルの涙”。しかし“不老不死の花”を探していたのはリリーだけではなく、彼らの行く手には幾多の危険が待ち受けていたのだったが…。(allcinemaより抜粋)

―感想―

良くも悪くもザ・ディズニーて感じの映画だったわ。
何となくだけど『インディジョーンズ』と『パイレーツオブカリビアン』を掛け合わせたかの様な展開。
そこにちょっとした「衝撃的な真実」を入れました、みたいな。

人懐っこいジャガーが愛くるしかったなあ。
思わぬ所でヒョイと助けに入ったりすると、目尻が下がる位に可愛い動物やなあて、こっちも笑顔になれる。
動物が活躍する映画は良いよ、動物好きなら特にそれだけで評価は上がるから。

長尺ながらも全編がクライマックス風なアップテンポ作りになっているので、最後まで退屈する事も無く楽しめました。
ちょこっとコミカルなシーンを取り入れているのも、ハラハラしつつもクスッと笑えたり出来たので、アクションとコメディのバランスが上手く保たれていた。

問題は吹き替え。
ドウェイン・ジョンソンの声は小山力也さんが充てていたので全然問題ない。
が、ヒロインとその弟だよ。
声優素人の女優とお笑いタレント。
誰得やねん。
ほんま、こういう聴いてて最後まで馴染めない吹き替えを何故日本の配給会社はしたがるのか、それも大作に。
まだB級映画の方がちゃんとした声優を使ってる、逆だろ。

それと個人的になるが、この作品でも出てきたゲロ吐き。
最近俺が観たアメリカ映画の殆どにゲロ吐きがあったんだが、何?アメリカではそれが今、流行ってんの?
人が吐いたモノを見て興奮する奴もいるだろうが、俺にはそんな悪趣味はない。

評価:★★★☆
21/10/23Blu-ray鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
販売開始日:2021-10-06
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイリアン・アサシン

2021年10月22日 19時51分24秒 | 洋画ホラー
ASSASSINAUT
2019年
アメリカ
82分
SF/ホラー
劇場未公開



監督:
ドリュー・ボルドゥック
出演:
シャノン・ハッチンソン
ヤスミナ・ペアレント
ヤエル・ハスカル
ジョナサン・ニューポート




<ストーリー>
人類初の子供飛行士が選ばれた少年少女たちはテロリストに宇宙ステーションが爆発されポッドで脱出、未知の惑星に不時着する。安全に見えたその惑星には寄生エイリアンなど謎の生物が生息し、彼らを待ち受けていた!

―感想―

「うわっw出ちゃったよ、何やねんこれ」
思わず言葉が出てしまった。

クオリティ低すぎだろ(笑)。

未知の惑星に不時着とあるけれど、どっからどう見ても、その辺にある山林地帯で撮ったかのような「手抜き」。
もう少し、雰囲気出そうよぉ。

んで、中途半端に終わるのな。

クソガキがかなり鬱陶しい。
年上に対してちょっとは敬意を払えつうの。
口の悪いクソガキ程、腹立つものはいないよな、俺なら「黙れや!」てぶっ飛ばしてるやろな。
他の女性陣達が優し過ぎるんよ、そんなんだからクソガキがつけあげるんです。

ちっとも面白くならねえ映画だなて思いながら観ていたが、中盤に出てきた魚釣りのおっさんが「おで、寄生されてますねん」と容姿がどんどんぐちゃぐちゃになる場面は「おっ!」てなった。
ここだけはやたらと造形に力入れてたよなあ、他の部分にもそれをやれよ、と。

ジャケットにある腹を裂いたらエイリアンの目玉みたいなのが現れる特殊造形も結構良く出来てたよ。

うん、それだけやね、楽しめたのは。
他はくそ。

評価:★☆
21/10/22DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2021-10-13
メーカー:プルーク

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー

2021年10月21日 21時32分58秒 | 洋画アドベンチャー/ファンタジー
LUCKY
2020年
アメリカ
80分
ドラマ/ファンタジー
劇場未公開



監督:
ナターシャ・ケルマニ
出演:
ブレア・グラント
ドリュフ・シン
カウサール・ムハンマド
クリスティーナ・クリーブ
リース・バーク




<ストーリー>
ある夜、女性向け自己啓発本作家メイの家に、謎の覆面男が現れた。撃退しても撃退しても、毎日襲われる。男は誰なのか。なぜメイを狙うのか。現状を打破すべく、メイは今日も1人、男に立ち向かう。

―感想―

ほんまや!題名通りにラッキーだわ!てならんやろ最後まで観ても。

意味が分からんて。
何を伝えたいのかさっぱり分からん。

何故突然マスクした男が現れ出したのか。
何度殺してもマスク男が復活するのはどうしてか。
(ここに関してなんだけど、殺した直後に主人公が一瞬目を離したらもうマスク男は消えてるんよね。それを毎回やる訳。いやいや、消えるてのが分かってるんだから2回目からは目を離さず見とけよと思う訳。学習能力ねえのかよ。その点も含めて、なんか腹立つねんこの主人公)
主人公以外にも襲われている女性が大勢いる理由って?

これらまーーったく説明のないままラストを迎える。

そして、監督のドヤッ!的な終演になるのだけど、俺からしたら

は?

ですわ。

だから何やねん、と。

ある程度の理解が持てれば感想も変わってくるのだろうけど、ここまで鑑賞者をコケにした映画も珍しい。
撮った人間しか話の筋を把握していないのとちゃうんかな。
観た人で納得のいく説明が出来る人が居たら話を聞いてみたいよ、いるのかよそんな人。
ま、それ以前にこういう全編通して理解不能な映画は俺、でぇっ嫌いだけどな。

評価:
21/10/21DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2021-10-13
メーカー:プルーク

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする