goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ジェミニマン

2020年03月14日 13時22分05秒 | 洋画アクション
GEMINI MAN
2019年
アメリカ
117分
アクション/サスペンス/SF
劇場公開(2019/10/25)




監督:
アン・リー
『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
出演:
ウィル・スミスヘンリー
メアリー・エリザベス・ウィンステッドダニー



<ストーリー>
23歳の自分自身のクローンと戦うことになった伝説的スナイパー・ヘンリーが、アメリカ国防情報局のダニーと共に謎の組織・ジェミニの陰謀に立ち向かう。

あなたは、もう一人の
自分(クローン)と戦えますか?


―感想―

ウィル・スミスがもう一人の自分と戦うて事がネタ的に面白そうだと思っただけで内容そのものには余り期待せずに鑑賞。
監督がアン・リーだというのは知らなかった。
なのでそこそこにアクションの幅振りが大きく、見栄えも良いです。
特にスーパーソルジャー並のヘルメットマンとのバトルは見応えがあった。

ってお前もかーー!?

ま、そうなんだろうなて予測は出来ましたけど。

「家族を知らない、痛みを知らないのだから、戦争で戦っても誰も悲しまないだろう」

いやいや、先ずその戦争てのをやるなよ、平和を望めよ、て思ったのは俺だけか?
戦争をすることが前提になっているのがそもそもおかしい。
他に違う使い道が・・・ないな(^^;)

結論としてはクローンなんて今の段階ではまだいらん、て感じかもね。
世の中に役立つのなら大歓迎ですよ、戦争の道具とか言語道断ですわ。

「お前まだ童貞だろ?童貞のまま死にたくないだろ、だから俺の言う事を聞け」
「うん」
みたいな流れもイミフ(笑)。

おっさんウィル・スミス側の相棒がチア姉ちゃんことメアリー・エリザベス・ウィンステッド嬢。
一時期超劣化した様に見えたが、今作の彼女を観た限りではかなり持ち直した感はある。

ドストライクとまではいかないが、やっぱ可愛いなあと。
只ね、吹き替えの声よ。
なんちゅう棒読みやねん、また声優素人を起用したんかて怒りを抱く程の下手さ。
一体誰や!!

菅野美穂

おいっ、めっちゃピーク過ぎた女優じゃねえか。
何故、菅野美穂?
つか菅野美穂にした理由が謎。

評価:★★★
20/03/13DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2020-03-04
メーカー:NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二ノ国

2020年03月13日 15時36分19秒 | アニメ(国内)
2019年
日本
106分
ファンタジー
劇場公開(2019/08/23)



監督:
百瀬義行
『ちいさな英雄―カニとタマゴと透明人間―』
原作:
レベルファイブ
音楽:
久石譲
声の出演:
ユウ山﨑賢人
ハル新田真剣佑
コトナ/アーシャ永野芽郁
ヨキ宮野真守
サキ/ヴェルサ坂本真綾
ダンパ梶裕貴
ガバラス津田健次郎
バルトン山寺宏一
フランダー王伊武雅刀
不思議なお爺さんムロツヨシ



<ストーリー>
親友同士のユウとハルは、魔法の世界・二ノ国でハルの恋人・コトナにそっくりなアーシャ姫と出会う。そして彼らは、現実(一ノ国)と二ノ国の残酷なルールを知る。

―感想―

ユウはまだ良いとして、ハルの思考に苛々してくる。
しかもその貧相な考えを実行しようとするのは如何なものか。

ハルが歩けない障害者という設定にも違和感が残る。
特別な深い意味があったようには思えない。

ガバラスは第一形態、第二形態と姿を変えるが、第三形態がそれ!?て苦笑いしか出なかった。
巨大化した事で強さを見せつけたかったのだろうけど、私からしたら何か魅力のないショボいモンスターに変化したなあと。
第二形態のままで、まだ敵として戦ってくれた方が良かったよ、あのデザインはセンスがない。

二ノ国に着いた時に妙に懐いていた小動物(あれは一体なんだったのか)がいたけれど、爺さんと共に一ノ国へ帰ったはずが、エンディングではしれっと姿を見せていた。

ま、ユウにとってもハルにとってもwin-winな結果になったのだからそれでいいじゃないか(笑)。

評価:★★★
20/03/12Blu-ray鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2020-01-08
メーカー:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS4【DOOM】ステージ9

2020年03月12日 15時30分35秒 | 【YouTube】銀幕大帝動画ちゃんねる更新情報




長くなったので二つに分けてます(後半はボス戦)

ご視聴宜しくお願い致します。

チャンネル登録よろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大脱出3

2020年03月12日 15時20分32秒 | 洋画アクション
ESCAPE PLAN: THE EXTRACTORS
2019年
アメリカ
97分
アクション
R15+
劇場公開(2019/09/27)



監督:
ジョン・ハーツフェルド
『ゲットバッカーズ』
脚本:
ジョン・ハーツフェルド
出演:
シルヴェスター・スタローンレイ・ブレスリン
マックス・チャンシェン・ロー
デイヴ・バウティスタデローサ



<ストーリー>
社長令嬢・ダヤが何者かに誘拐される。脱獄のプロ・レイたちは、ダヤを大海原に浮かぶ監獄要塞“悪魔砦”から救出しようとするが、レイのパートナー・アビゲイルが拉致されてしまう。

卑劣な悪党に怒りの鉄拳を叩き込め!

―感想―

大脱出というより大救出て感じがしないでもないが(笑)。

「この監獄にはクズしかいねえ」

お前もな!
て誰かツッコんで欲しかったw

スタローンの腕力、チャンのカンフー、バウティスタの銃殺。
こんな感じかな。
ボケエと観る分には暇潰しになって丁度いいといった作品。
「もう監獄はこりごりだ」
スタローンの台詞からしてこのシリーズ?も終わりでしょう。

ぶっちゃけ、2作目と3作目を作る意味があったのか!?とはなるんだけどね。

あれ?もう一人居たやん、どうなったのかと思ってたけど、えらい雑に扱われていた。
多分製作サイドも彼の事を忘れてて、後で慌てて別撮りしたにちがいない(知らんけど)。

評価:★★★
20/03/11DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2020-01-08
メーカー:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント

関連作:
『大脱出(2013)』(第1作)
『大脱出2(2018)』(第2作)
『大脱出3(2019)』(第3作)

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない

2020年03月11日 13時48分19秒 | アニメ(国内)
2019年
日本
90分
青春/ファンタジー
劇場公開(2019/06/15)



監督:
増井壮一
『BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV』
声の出演:
梓川咲太石川界人
桜島麻衣瀬戸麻沙美
牧之原翔子水瀬いのり
古賀朋絵東山奈央
双葉理央種崎敦美
豊浜のどか内田真礼
梓川花楓久保ユリカ



<ストーリー>
高校2年生の梓川咲太は、恋人・桜島麻衣との日常に心躍らせていたが、ある日初恋相手の牧之原翔子が現れる。さらに「中学生翔子」と「大人翔子」のふたりが存在していて…。

―感想―

青春ブタ野郎はモテ男てか。
やっぱ見た目なんだよな、中身以上に。

最後まで観たけど(ちゃんと観たとは言ってない)、所々で分からないのがある。
なんかアニメ版の延長?みたいな感じの劇場版らしいね。
普通の恋愛ものかと思ってたけど、タイムトラベル的な要素があったり、同じ人物が2人居たり。
それらを登場人物が何の疑問も持たずに話を進めていくので、俺っちだけが置いてけぼりな気持ちにさせられちゃった。

良い話だとは思うが特に俺の心には響かず。
キャラクターデザインは好みでした。

評価:★★★
20/03/10DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-11-27
メーカー:アニプレックス

関連作:
『多数決ドラマ 「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない with さくら荘のペットな彼女」(2016)<OV>』(オリジナルアニメ)
『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018)<TV>』(TVシリーズ)
『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019)』(劇場版)

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする