goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

トイ・ストーリー3

2010年11月07日 01時45分35秒 | アニメ(国外)
TOY STORY 3/10年/米/103分/アドベンチャー・コメディ/劇場公開
監督:リー・アンクリッチ
声の出演:トム・ハンクス、ティム・アレン、ジョーン・キューザック、ネッド・ビーティ

<ストーリー>
ウッディらおもちゃたちが、大学進学のため家を離れるアンディとの別れを迎える。
<感想>
子供よりも大人に一番観て欲しい作品になっているよね。

立派に大人へと成長したアンディ。
彼は本当に心の優しい青年になりました。

一番大切にしたものを一番大切にしてくれる人に委ねる。

普通の人なら、あっさりと捨てちゃうだろう。
けどアンディには何時までもおもちゃたちとの思い出が残っている。
一緒に遊んだ大切な友達。

おもちゃを捨てる事は友人を捨てる様なもの。
子供の頃、何十回と彼の頭の中で大冒険を繰り広げたおもちゃたちをあっさりと捨てられる訳が無い(ゴミ袋には入れていたけれど)。
純粋な心を持ったアンディに可愛がられたおもちゃたちは本当に幸せそのもの。
そしてそんなおもちゃたちに愛されたアンディも幸せものです。

お互いの愛情があってこその、涙の無いお別れ。

間違って捨てられ、幼稚園に移され、一悶着あって、そこで改めて再確認した少年とおもちゃたちの深い絆。

アンディは大学生として、おもちゃたちは新たな持ち主の遊び相手として、違う道をそれぞれが歩み始めたけれど、今まで通り楽しく暮らして欲しい。
いや、彼らにはそんな心配は無用かもしれない。
そんな思いをさせてくれる心温まる明るいエンディングでした。

オフィシャル・サイト(英語)
オフィシャル・サイト(日本語)

関連作:
『トイ・ストーリー』(第1作)※個人的評価:★★★
『トイ・ストーリー2』(第2作)※個人的評価:★★★☆
『トイ・ストーリー3(2010)』(第3作)
『トイ・ストーリー4(2019)』(第4作)

評価:★★★★☆
10/11/06DVD鑑賞(新作)
トイ・ストーリー3 ジョン・ラセター ピクサー トム・ハンクス ティム・アレン ジョーン・キューザック マイケル・キートン ティモシー・ダルトン ボニー・ハント ウーピー・ゴールドバーグ R・リー・アーメイ ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2010-11-03

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エルム街の悪夢 | トップ | ルーザーズ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>シグルドさんへ (ヒロ之)
2011-08-28 22:00:19
そうですね。
その後はとても気に成りますが、皆、楽しく暮らしている事でしょう。

このアニメはどのキャラクターも可愛いです。
ウッディすらも可愛いですもん。

あ、ありましたねトトロ。
事前に知ってたんで、何処に出てくるのか画面を凝視していましたよ。
ピクサーとジブリはお互い信頼関係築いている証ですね。
返信する
Unknown (シグルド)
2011-08-24 23:51:44
とにもかくにも「その後」がかなり気になってしまう作品になってましたねー。
エンドクレジットで多少出てましたけど。
しっかしバスター可愛いw
ウッディが口笛で呼んでよたよた歩くのがもう可愛すぎwwww

それにしてもボニーの所にトトロぬいぐるみがあったのには素で驚きましたw
返信する
>ふじき78さんへ (ヒロ之)
2010-11-16 00:35:22
続編の方が凄いってのは余り聞かないんですが、流石ピクサーと言うべきでしょうか、本当に良かったです。
返信する
Unknown (ふじき78)
2010-11-13 07:46:06
1より2より3の出来がいいって前代未聞ですよね。
返信する
>茶栗鼠さんへ (ヒロ之)
2010-11-09 01:09:49
こんばんは~!!

良かったですよ、本当に。
ピクサーアニメはどれも素晴らしい作品が多いのですが、本作が最高傑作じゃないですかね。
3で傑作になるってのがまた凄いんですけどね。

なんかね~このアニメで色々と学ばせてもらったんですよね。

物の大切さ

とかね。
これからは私も大切なもの意外でも、愛情を込めていかないとな~。
返信する
>Puffちんへ (ヒロ之)
2010-11-09 01:03:02
Puffちん、満点付けていましたもんね~。

凄く良いとは色んな所で聞いていましたけれど、本当に良かったです。

流石に泣くって所まではいきませんでしたが、物凄く心が温まるエンディングでした。

大切にするってのはとても重要な事なんだな~ってこの作品から学んだ気がします
返信する
>ちゃぴちゃぴさんへ (ヒロ之)
2010-11-09 00:44:35
おぉ!ブルーレイ買いましたか。
何度観ても良いアニメでしょう、これは。
ピクサー作品の中では最高傑作と専ら評判良いですもんね~。
私はやっぱりバネのワンちゃんが好きだな~。

『ヒックとドラゴン』も良いんですか?
観ましょう!!
返信する
ほんとに心温まるEDでしたね。 (茶栗鼠)
2010-11-08 23:39:47
ヒロ之さん、こんばんわです。
いやぁ・・・、よかったですねぇ・・。
あー、だんだん評価が上がっていってますね。
そうですよね。こちらの方が作品全体を高めてくれた感じがありますよね。
大人向けでありつつ、ちゃんと子供も観れるところがすばらしいですし。
大学の体験入学に行って、となりの18歳と話したら、「最期のシーンは泣いたね」って言ってました。
これで追われて一番よかったです。
返信する
宝物 (Puff)
2010-11-08 17:08:32
ホント、良かったよねぇぇ!

ストーリー、映像、
わたしにとってどれも完璧でした!

大切にしたい宝物のような映画が
また一つ増えました。

ラストはもう涙が止まらなかったですもん。
ホントに。
返信する
大人向け映画かも (ちゃぴちゃぴ)
2010-11-08 01:05:28
これ、Blu-ray買っちゃったんでまた観ましたよ。
やはり、自分がお世話になったおもちゃさんたちについて、思いを馳せてしまいますね。
イイ映画でした。エンディングもいい。それぞれのその後も観られるのは嬉しい限りです。
私的には、ケンがツボでした。
12月にでる「ヒックとドラゴン」も秀作です。ぜひ、観て欲しいなー。
返信する

アニメ(国外)」カテゴリの最新記事