銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ネバー・サレンダー 肉弾乱撃

2017年07月15日 13時52分52秒 | 洋画アクション
THE MARINE 5: BATTLEGROUND
2017年
アメリカ
91分
アクション
オリジナルビデオ



監督:
ジェームズ・ナン
出演:
マイク・“ザ・ミズ”・ミザニン
ボー・ダラス
ヒース・スレイター
カーティス・アクセル
ナオミ
マリース・ウエレ・ミザニン




<ストーリー>
男性が心臓発作で倒れているという通報を受けて駆け付けた元海兵隊員の新米救命隊員・ジェイク。しかし、そこには銃撃を受けて倒れた男がいて…。

-感想-


こんなにも血の気の多いバイカーが居るのに

相手するのがたったの3人て、それはないわ。
しかも内一人は女だし。
直ぐに殺られちゃうよ、助っ人呼べ!じゃんじゃん呼べ!
このまま少人数制の攻防戦のままで終わったらどうしようかと不安になったけれど

じゃじゃじゃーん、遅れて参戦。
やっぱ激闘は派手に行こうぜ、人数多い方が盛り上がるってもんよ。


で、なんで君がドヤ顔で語るのかね。
本人が言うならまだ許せるけど、君は捕まって役に立ってないじゃないか。
そんな態度取ってるから相手の反感を買って頭撃ち抜かれて殺されちゃうのだよ。

て事で、戦う救命士ジェイクが大人数相手に孤軍奮闘。
怪我人を介護しながら遊園地内を逃げ回り、たまに反撃てのは演出的に新鮮味があってよろしいですな。
決して怪我人を足手纏いだと見捨てず、娘さんの為にも生きろ!と励ます姿は救命士の鑑だよ。
ただ途中、心肺停止になりかけたのでエレベーター内で輸血するんだけど、血液型一緒なのか?と私が心肺だけに心配(寒っw)しちゃったけど、同じO型だったらしい。
偶然過ぎるにも程がある笑。

ジェイクは元海兵隊という肩書きがあるので、戦いには長けている。
んが!今作の敵はプロレスラーを揃えているてのがミソで、銃撃戦では五分五分だが、格闘戦に入ると結構苦戦。

凄腕ジェイクも流石にプロレスラーと一戦交えちゃうと、すんなりとは行かず逆にボッコボコにされダウン。
だがね、そう簡単にくたばらないのが主人公としての特権か。
怪我人ピンチ!て所で気力とど根性を発動させ復活。
お前の相手は俺だ~~~~~~。

顔!顔がこえぇよ!!
ちょっとホラー入ってるよぉ。
火事場の糞力でフンガッ!と屋上から大男をぶん投げる怒りのジェイク、やだ男前。

バイカー仲間にも掟みたいなのがあるんやね。
実は裏切り者が居たんだけど、例え兄弟だろうが許す訳にはいかねぇと刺し殺しちゃう仲間内だけの鉄壁な忠誠心に少し恐怖を覚えたわ。

因みに、ジェイクが序盤にて閉じ込められた車から女性を助けるシーン。

あの女性はマイク・“ザ・ミズ”・ミザニンの本当の奥さんだそうで。
だからかあれだけの迫真の演技が生まれたのかもしれませんな。

評価:★★★
17/07/15DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2017-07-05
メーカー:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

関連作:
『ネバー・サレンダー 肉弾凶器(2006)』(第1弾)※個人的評価:★★★☆
『ネバー・サレンダー 肉弾突撃(2009)』(第2弾)
『ネバー・サレンダー 肉弾無双(2013)』(第3弾)
『ネバー・サレンダー 肉弾烈戦(2015)』(第4弾)
『ネバー・サレンダー 肉弾乱撃(2017)』(第5弾)
『ネバー・サレンダー 肉弾英雄(2018)』(第6弾)

コメント

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサシン クリード | トップ | セル »
最新の画像もっと見る

洋画アクション」カテゴリの最新記事