13 SINS
2014年
アメリカ
93分
サスペンス/ホラー
R-15
劇場公開(2015/01/31)

監督:
ダニエル・スタム
『ラスト・エクソシズム』
脚本:
ダニエル・スタム
出演:
マーク・ウェバー
ルティナ・ウェスリー
デヴォン・グレイ
プルイット・テイラー・ヴィンス
トム・バウアー
ロン・パールマン

<ストーリー>
ある日、エリオットの下に人生の大逆転を可能にするゲームの誘いが舞い込む。人生に行き詰まり絶望していた彼は、あやしげなゲームへの参加を承諾するが…。
-感想-
2014年
アメリカ
93分
サスペンス/ホラー
R-15
劇場公開(2015/01/31)

監督:
ダニエル・スタム
『ラスト・エクソシズム』
脚本:
ダニエル・スタム
出演:
マーク・ウェバー
ルティナ・ウェスリー
デヴォン・グレイ
プルイット・テイラー・ヴィンス
トム・バウアー
ロン・パールマン

<ストーリー>
ある日、エリオットの下に人生の大逆転を可能にするゲームの誘いが舞い込む。人生に行き詰まり絶望していた彼は、あやしげなゲームへの参加を承諾するが…。


ウンコ食いが無かったのは助かった。
オリジナルではガッツリそれを食ってたんだけど、どんなゴア描写よりもエグかったもんなぁ。
もうそれだけしか印象に残っていないオリジナル。
というよりウンコ食いが登場した事で強烈なインパクトとトラウマを残すオリジナルだったちゅうことなのかも。
んでオリジナルのウンコ食い以外の内容を忘れた状態で観たリメイクとなる本作。
大金を目の前にチラつかせて、人生崖っぷちのままでいいか、それとも億万長者を目指すかと、主人公に携帯電話から無理難題の13の指令を与える。
一発目が「ハエを殺せ」で、難なくやってのけたら主人公の口座に1000ドルちゃり~ん。
13のゲームまで続けちゃう?それとも止めちゃう?
こんな簡単なゲームなら挑戦しちゃう!イッエーース!!
あ、途中で止めたら獲得賞金全額ボッシュートだからね(ニヤッ)
オーケー!それでもイッエーース!!
金持ちの道楽に付き合わされた一人の挑戦者。
一人・・・だと思うやん?
これが大きなターニングポイント。
同級生の腕を切り落としたり、目の前で人が無惨に死ぬのを目撃したりしてきたけれど、ラスト13個目のゲームが究極の選択肢だった訳でして。
お前もか!?お前もか!?あんたもかっ!!
大金が欲しい底辺人間はそこらじゅうに居るって事ですわ。
金の力は本当に怖い。
人間は金欲に取り付かれたら何処までやっちゃうのか。
ただ一人冷静さを取り戻した主人公は偉い。
外道に成り下がらなかった事が救いではある。
主人公までもがどんな状況下に追い込まれても「金!金!金!」だったら最低の結末。
んで、彼の婚約者もしっかりとした人間性を保っていて感心。
「ハエを食べろだなんてバッカじゃないの、気持ち悪い」
いやほんと、その通りです。
とか書きつつ、私にも、もしそんな電話があったら挑戦してしまうかもしれない。
でも私かなりチキン野郎だから、死体見た時点で止めちゃうだろうな(笑)。
いやそもそも、知らない電話番号から掛かってきても出ないけども。
金も大事だが、悪に手を染めるよりも、自分の力でどうにかして今の最低な状態を改善させようと頑張るのが良心ってもんでしょう。
皆さんも、変な誘い文句の勧誘には十分気をつけて、日々を平々凡々に生きていきましょう。
苦しい中にも絶対に楽しさは見つかるはずだから。
評価:★★★☆

15/07/05DVD鑑賞(新作)



にほんブログ村
レンタル開始日:2015-07-03
メーカー:ショウゲート
関連作:
『レベル・サーティーン(2006)』(オリジナル)※個人的評価:★★★☆
『13の選択(2014)』(英語リメイク)
切り株画像はこちら