goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

トラップ・ガール 美しき獲物

2021年07月19日 15時42分38秒 | 洋画ホラー
SWING LOW/RAVAGE
2019年
アメリカ
84分
サスペンス/ホラー/アクション
劇場未公開



監督:
テディ・グレナン
出演:
アナベル・デクスター=ジョーンズ
ロバート・ロングストリート
ブルース・ダーン




<ストーリー>
自然写真家のパーカーは森で残虐な拷問を目撃し、次の標的とされてしまう。だが、次第に追い詰められていくのは彼女ではなく、男たちのほうだった。

―感想―

主役の方は全然知らず、ジャケ写だけでピチピチの若いギャルかな?と推測して借りたものの、映像を観たら、おばさんやんけっ!
実質年齢は34歳だそうです(やっぱりおばさんやん)。

普通の一般的な自然写真家という肩書にも関わらず、悪党を一人ずつトラップ殺しする戦闘スキルはプロ並みのもので、納得感皆無というか辻褄合ってなくね?
水中からゆっくり姿現すシーンはランボーかと思った(笑)。

この監督が一番見せたかったのは、何故顔面包帯グルグル巻きなのかという部分だろうなあ。
牛の胃袋に入れられる、そんな衝撃的な答えをクライマックスに持ってきているので、オチとしてのインパクトは抜群ではあります。

只、あの状況からどうやって脱出したのか、警官に発見されたと言っていたが、町からかなり離れた場所なのにどうやって見付けられたのか、そこのところの経緯が丸っきり描かれていないのはモヤモヤする。
犯行に関わった人間数人もほったらかしのままだったし。
なんだよ、全員ぶっ殺すんじゃないのかよ、そんな不完全燃焼感も残ったんだよね、展開は面白く作られているんだけど、何処か中途半端さもある。

評価:★★★
21/07/19DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2021-07-02
メーカー:ハピネット・メディアマーケティング

コメント

切り株画像はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプートニク

2021年07月04日 17時46分26秒 | 洋画ホラー
SPUTNIK
2020年
ロシア
114分
SF/ホラー
劇場公開(2021/03/26)



監督:
イゴール・アブラメンコ
出演:
オクサナ・アキンシナ
ピョートル・フョードロフ
フョードル・ボンダルチュク
アントン・ヴァシレフ
ヴィタリヤ・コルニェンコ




<ストーリー>
宇宙船で謎の事故が発生し地球に帰還するが、乗組員はコンスタンティンを除いて全員死亡。医師のタチアナは、研究施設に監禁されているコンスタンティンの調査に加わることになるが…。

―感想―

「百万本のバラ」てロシアの歌やってんね。
カバーされた日本語歌詞で馴染んでいるから、なんでロシア人が日本の歌を歌うねんて思った自分を恥じたい。

エイリアンに寄生されたらその寄生された主は死ぬパターンが定番やけど、共生するてのは珍しい。
しかも分離されても意思疎通するてのもね。
SFホラーではあるけれど、SFサスペンスとも取れる雰囲気の重々しさが展開の中で感じた。

軍が関わって来ると自ずと「兵器」にしたがる。
それを阻止しようとするのが主人公であり、軍幹部(もしくは作品内でのお偉いさん)VS主人公となる自然な構図は名作『エイリアン』で築き上げられた「お約束」なのかもしれない。

エイリアン自体も中々の造形で、物語そのものにも見応えがあったけど、囚人を無慈悲に殺させているという鬼畜な描写は流石おそロシア。

評価:★★★☆
21/07/04DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2021-07-02
メーカー:アドニスSQ(アメイジングD.C.)

コメント

切り株画像はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴースト・ヴィレッジ 憑依村

2021年06月21日 17時26分18秒 | 洋画ホラー
THE HARVESTING
2018年
アメリカ
91分
ホラー/サスペンス
劇場未公開



監督:
イヴァン・クラリェヴィッチ
出演:
クリス・コナージェイク
アレックス・ユルカバジェイコブ
ジェニファー・ガライスサラ
エレナ・カルーソダイナ



<ストーリー>
アーミッシュたちが暮らす村の近くでひと夏を過ごすことにしたジェイク一家は、彼らから森に立ち入らないよう警告される。だが、ジェイクがその謎めいた森に足を踏み入れてしまい…。

―感想―

つまらんし、中途半端に終わるし、何も記憶に残らない作品。

今作の可愛い子役図鑑

笑った時が滅茶苦茶可愛い。
あと、喜怒哀楽の表情を作るのが非常に上手い。
俺、この子の登場シーンだけ楽しみに観てた気がする(笑)。

評価:★☆
21/06/21DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2021-06-18
メーカー:ミッドシップ

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビング・ウィズ・ゴースト ある家族の物語

2021年06月20日 15時56分52秒 | 洋画ホラー
GOSTI/GUESTS
2019年
ロシア
87分
ホラー
劇場未公開



監督:
エフゲニー・アブイゾフ
出演:
ユーリ・チュールシン
アンジェリーナ・ストゥレチーナ
ミハイル・ミシェリャコフ
アナスタシヤ・ウコローヴァ
イェフゲニ・イェゴロフ




<ストーリー>
パーティー会場を探す若者たちと古びた建物を訪れたキャティヤ。彼女はかつてそこの主人に恋心を抱いていた。今では廃墟となったその場所で、若者たちはパーティーを始めるが…。

―感想―

友達選びは慎重にしろよという教え。

それと、愛する人とはどんな形であろうとも離れたくないと思うのが寂しさや悲しみを心の底から患った人間にとっての弱さか。

ある程度の良識がある者だけは生き延びて、極度のバカは死へと追いやられる。
だって、何故かそういうバカは孤立しに走るからね。
周りに助けてくれる人が居ないと格好の餌食ですよ。

これ、結構異色のホラーとなってまして、異色というのは幽霊に悪魔が乗り移っているんですね、混ぜたら危険でしょ(笑)。
しかも炎に対して猛烈な弱点があるてのも奇妙で、これは幽霊よりも悪魔に向けて有効としている演出なのでしょう。

幸せて何だろうな。
ロシア特有の不気味な雰囲気と怖さがありつつも、切ない感情の方に気持ちが揺らされる作品だった。

評価:★★★
21/06/20DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2021-06-18
メーカー:インターフィルム

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワッツ・イン・ザ・シェッド

2021年06月17日 13時36分17秒 | 洋画ホラー
THE SHED
2019年
アメリカ
97分
ホラー
劇場公開(2021/03/19)



監督:
フランク・サバテラ
脚本:
フランク・サバテラ
出演:
ジェイ・ジェイ・ウォーレン
コディ・コストロ
ソフィア・ハッポネン




<ストーリー>
今日も退屈な高校へ向かおうと目を覚ましたスタンは、裏庭の納屋から聞こえる怪しい声に気づく。そこに潜む”何か”を追い出そうとした番犬、祖父、保安官が次々に八つ裂きにされ、途方に暮れていたスタンに、いじめられっ子ドマーがこう言い放つ。「お前、すごいものを手に入れたじゃないか。これで学校の嫌な奴らに仕返しができる」

―感想―

ヒロインの娘、容姿はそんなに・・・だけど、クライマックスでの主人公より男勝りな一撃確殺姿がかっけえ。

いじめっ子達の形勢逆転された時の情けなさときたらもう(笑)。
初めだけ威勢がいいのな、銃向けられたり、訳も分からず仲間が八つ裂きされたら、そこからはしどろもどろよ。
悪ガキも所詮人間、自分の立場が猛烈に危うくなったらスライディング土下座です。

入ったら死ぬ納屋。
そこには何が居るのか。

少年の波乱な青春物語と、ヴァンパイアという脅威のモンスターを掛け合わせたホラー。
後半の怒涛な展開は楽しく観れたが、あの状況の中、貼られていた写真をニコニコしながら見ているヒロインの肝っ玉の強さには苦笑い。

評価:★★★
21/06/17DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2021-06-09
メーカー:プルーク

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする