goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

最近まとめて買った写真集を1冊ずつ紹介part.5(最終回)

2019年01月31日 20時02分43秒 | 趣味・雑記(NMB関連・坂道シリーズ関連)
2016年09月27日発売

西野七瀬写真集 「風を着替えて」

¥1,944

TSUTAYA店頭で購入



まとめて紹介も今回で最後となります。
最後に相応しいかどうかは個々の判断に任せるとして、今年の2月24日の卒業コンサートをもって乃木坂としてのメンバー活動を終了する西野七瀬ちゃんの写真集です。
前作の「普段着」もあったのでどちらを買うか迷ったのですが、普段着見てもしゃあないなと思いこちらを購入しました。

ランジェリー姿はありませんでしたが、水着姿の写真が数枚あったのは嬉しかったですね。
本そのものも普通サイズの写真集よりも若干大きいので、大写しで収められたなぁちゃんをじっくりと眺められるのも良かった。

特別付録となる4種類の内の私が買ったものに付いていたポストカード一枚はこちらでした。



なぁちゃんて僕的には何かの小動物に見えて、それが可愛くて仕方がないんですよ。
後、趣味が漫画読み、ゲーム好きと割とインドア派な部分も私の性格と重なって好感が持てちゃいます。

乃木坂の番組を観ていたら自ずと分かるとは思いますが、なぁちゃん自身がおっとりとしていて他のメンバーとワイワイするタイプではないようです。
ただ、不意に見せる爆笑した時の笑顔が凄くキュート。
この静から動へのギャップの差にキュンてしちゃう子なんですよねえ。

正直言って卒業記念に本書を購入しましたが、元々僕は1推し生田絵梨花、2推し西野七瀬だったので、今回こちらを買って良かったと思っています。
というのも、やはり普段では決して目にすることのない「水着姿」を思う存分愛でる事が出来たというのが満足さを膨らませてくれました(序に股間も膨らみました・・・え?そういうのは要らないって?)

西野七瀬ちゃんが唯一出演した映画が『あさひなぐ』(主役)なのですが、あちらもなぁちゃんを愛でるという意味ではおススメなのですけど、個人的にはこの映画よりももっと愛でる事が出来るTVドラマの「電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018」の方を推したい。
あれを観ちゃうとなぁちゃんを愛すると同時にドラマも愛してしまうという相乗効果を生み出す程に色んな魅力が沢山詰まってますので、なぁちゃんファンは絶対に鑑賞して貰いたいです(絶賛レンタル中!!)。

卒業後はモデルの仕事を主に頑張るのか、それとも女優の道を模索するのか、今の段階では判りかねますが、卒業後の活躍は僕的には応援していきたいですね。

それでは最後に今回の「風を着替えて」の中から一番のお気に入りとなった1枚を紹介して記事を締めくくります。



「海の水てしょっぱいよぉ(><)」

「ばかだなあ七瀬、当然だろ。海の水が甘かったら七瀬がケーキになっちゃうぞw」

「てへ♡今の私の体は甘くないけど、しょっぱい七瀬・・・食べてみる?」

ふぉおおおおおおおおお(*゚∀゚)=3ハァハァ

写真集評価:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近まとめて買った写真集を1冊ずつ紹介part.3

2019年01月29日 20時04分01秒 | 趣味・雑記(NMB関連・坂道シリーズ関連)
2017年12月19日発売

長濱ねる1st写真集『ここから』

¥1,944

TSUTAYA店頭で購入



欅坂46に在籍し、実力・人気共に全メンバーの上位置に立っている笑顔が眩しい狸娘こと長濱ねるちゃんのファースト写真集です。
欅坂加入前には高校生クイズにも参加していて、割と博識な所があるのも有名ですね。
今でもたまに「ミラクル9」に出演していて、きっちりと存在感をアピールしています。
アピールし過ぎて、レギュラー出演者である大家志津香ちゃんの影が薄れる程に(笑)。

ねるちゃんの故郷であります長崎・五島列島を中心にロケを敢行した本書には多彩な表情を披露したねるちゃんの姿が収められています。
笑っている顔は勿論のこと、なんと本気で泣いている顔までも激写。
あれはドキッとする泣き顔でした。

こちらにもポストカードが1枚付録で付いておりまして、私が買ったものに入っていたのはこちらでした。



僕がねるちゃんが好きなのは、屈託のない笑顔!これに尽きますね。
人によってはちんちくりんな体形だと言われていますが、僕的にはとても好きな体つきです。
細くも無く、かと言って太っている訳でもなく、適度に肉付きのあるポチャッとした健康的な体が最高なんですよねえ。

彼女にとっては初の写真集となるのですが、水着姿や下着?姿のショットが豊富でページを捲る度にニヤニヤしちゃうほどエロ可愛く撮られています。
流石に(ほぼ全裸とかの)際どいショットは殆どないですが、ファンにとって堪らない1冊になっている事には間違いないでしょう。
僕はパンツや水着の端からはみ出ている俗にいう「はみケツ」が見れた事が大収穫でした。
はみケツフェチな僕にはムラムラもののナイスショットであります。

このお値段で160ページは大ボリューム。
弾ける笑顔が眩しく、目を真っ赤にさせた涙顔が愛らしく、思わず駆け寄ってギュッと抱きしめたくなる多彩な魅力が一杯詰まった『ここから』。
最近クイズ番組とかで彼女を見かけて、ちょっと気になるなこの子、と思ってらっしゃる人は是非手に取って貰いたいですね。

因みに僕の欅坂メンバー内での1推しは渡辺梨加ちゃんなのですが、彼女もファースト写真集を出しています。
こちらは余り肌を露出させた写真がない、みたいなのを何処かで見たので、今の所は購入を見送っていますが、もしかしたら気が変るかもしれません。
まあ偶然、書店で見かけたら買ってしまうかもですね(今現在近所の書店全てにべりかの写真集は置いてありませんでした)。

どうでもいいことですが、この前アダルトサイトの無料動画にねるちゃん激似の女の子が一人エッチしているものがありました。
一瞬、ねるちゃん本人か!?て疑ってしまった程に似ててビックリしました。
はい、マジでどうでもいい情報でした。

最後にこの写真集の中で僕が一番お気に入りになった1枚を紹介して終わりとします。



鼻息荒くしながら服を脱ごうとするもボタンが外れず焦る俺。
その様子を見ながらねるちゃんが

「ねえ、まだあ?私もう・・・体が火照っちゃって。お願い早く・・・キテ♡」

妄想王になれるな俺(笑)。

写真集評価:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近まとめて買った写真集を1冊ずつ紹介part.1

2019年01月27日 14時47分36秒 | 趣味・雑記(NMB関連・坂道シリーズ関連)
2019年1月22日発売

生田絵梨花写真集「インターミッション」

¥1,944

セブンネットにて購入



乃木坂46の超お嬢様メンバー生田絵梨花ちゃんのセカンド写真集です。
ファースト写真集『転調』は持っていませんが、今回のセカンドはランジェリー姿も披露しているとの情報を得て購入しました。

乃木坂は好きなグループですが、その中でも生ちゃんは私の神推しでして、ビジュアルの良さも当然ながら、たまに見せるポンコツぷり、天然ぷりに益々愛おしさを感じさせてくれる子。

「インターミッション」には特別付録としてメッセージ付きポストカード4種類の中から1枚が付いてきます。
私が買ったものに入っていたポストカードがこちら。


想像してたよりもかなり際どいショット写真が沢山あり、ムラムラしてしまった(コラッw)。
ほぼ裸やん!て思う写真も。

前々から生ちゃんは隠れデカパイだという噂は耳に入ってきておりましたが、確かにデカイ!!

ここまでデカかったんかいっ!しかも美乳!!

生ちゃんがまさかここまで脱いでくれるとは思ってもいませんでしたが、そのどれもがエロ可愛くて素敵でした。
その他のNew Yorkの街中で撮った数々の写真も表情豊かで素晴らしかったです。

生ちゃんが在籍中だから乃木坂が好き、というのが本音かもしれません。
乃木坂の番組を観ていても自然と生ちゃんの姿を探しているもんなあ。
仮にもし近いうちに生ちゃんが乃木坂卒業となれば、少し距離を置いてしまうかもしれません(CDは買いますよ)。
それ位、私にとっては乃木坂を愛でるという意味でも生ちゃんの存在は必要不可欠なんですよね。
真面目さとポンコツさが入り混じる全ての言動の愛くるしさ、急に真剣になった時も何かしでかすんじゃないかと期待してしまう(笑)一人の女性としての魅力、そして特技の一つでもあるプロ並みなピアノの腕前を堂々と披露する際に見れる華麗な姿。

生ちゃんは非の打ち所がない乃木坂イチの才女であり、私にとっては女神です。
ぶっちゃけお嫁さんにしたい女性芸能人の一人であると断言します。

最後に「インターミッション」の数ある写真の中で私が1番気に入った1枚を載せて紹介を終わりにします。



「ん?一緒に入りたいの?・・・入る?(´ー`)」

みたいな目線が堪らん。

写真集評価:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂ちゃんレコ大受賞おめっ!

2018年12月31日 12時13分30秒 | 趣味・雑記(NMB関連・坂道シリーズ関連)
なんかこの受賞に関してネット上では大荒れみたいっすね。

今年は誰もが知っているだぱんぷだろっ!

という声が多数だそうで。

えーその「誰も」て単語軽々しく使うのやめてくれます?
俺、昨日聴くまで知らなかったんですけど。
USAは知らんがUZAなら知ってるぞ。

そういや子供達がプールサイドで体操前にUSA言いながら踊っていて「なんやそれww」て聞いたら「コーチ知らんの!?USA!USA!」ってアメリカ万歳が日本で流行っているのかと思ったわ戦後かよ(・・?て。


それ以上にアーティスト名と曲名をど忘れしちゃったので適当に書くけど玄米総帥のMELONだっけか?それも俺知らんのだがww
一度も聴いた事がない。
紅白に出るみたいだから初めてのこんにちは♪になるのかな。

お前、普段何聴いてんだよ、てなるけれど、そうね洋楽オルタナティブかホルモンかだね。
後、発売日にだけAKBGの新曲は買って一回は耳に入れている。

少しでも「知っていれば」→「ふーん」だし

そのアーティストが「好き」なら→「納得」だろうし

観た事も聴いた事もない「全く知らん!」なら→「はあ?」でしょう。

世間が言う「誰も」が「満足」の賞なんてないんだよ(映画も一緒)。

注:私はNMBヲタです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田奈々のクオカードが当たりました

2018年12月04日 15時16分17秒 | 趣味・雑記(NMB関連・坂道シリーズ関連)
STU48の変態船長こと岡田奈々ちゃんのクオカードが当たりました。

応募したのはこの雑誌ですね。
岡田奈々ちゃんのグラビアしか見てません。
漫画?よまねーよ。

当選者数はそこそこ多かったみたいです。
最近懸賞が当たっていなかったので、今回久しぶりに当選して嬉しいヨ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする