goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

岬のマヨイガ

2022年02月23日 18時39分27秒 | アニメ(国内)
2021年
日本
105分
ファンタジー/ファミリー/ドラマ
劇場公開(2021/08/27)



監督:
川面真也
声の出演:
ユイ芦田愛菜
ひより粟野咲莉
キワさん大竹しのぶ
豊沢川の河童伊達みきお
北上川の河童富澤たけし
馬淵川の河童宇野祥平
小鎚川の河童達増拓也
座敷童天城サリー
田中のお地蔵様江原正士



<ストーリー>
居場所を失くした17歳のユイと、両親と声を失った8歳のひより。ふたりは不思議なおばあちゃん・キワさんに出会い、岬の古民家“マヨイガ”で暮らすことに。

あなたを信じる場所が、
ここにある。


―感想―

ひよりちゃんが可愛すぎて辛い!

実質、ひよりちゃんが主役みたいなもの。
両親の突然の死と震災の恐怖を続けざまに味わった影響で喋れなくなったひよりちゃんの表情一つ一つに釘付けとなる。
そして、どのタイミングで言葉を発するのかを期待する自分が居る。

泣いた。
涙腺、完全に崩壊した。
そのタイミングかよ、ずるいよ~~~~(´;ω;`)ウゥゥ

心が清らかな人ほど、観て欲しい作品。
河童とか妖怪の類の存在を信じている人ほど、観て欲しい作品。
家族を一番に大切にしている人ほど、観て欲しい作品。

エンディング曲が妙に心に染みた、最高でした。

評価:★★★★
22/02/23DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2022-02-02
メーカー:アニプレックス

Twitter
オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園

2022年02月06日 13時30分40秒 | アニメ(国内)
2021年
日本
104分
コメディ/ファミリー/ミステリー
劇場公開(2021/07/30)



監督:
高橋渉
『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』
原作:
臼井儀人
主題歌:
マカロニえんぴつ 『はしりがき』
声の出演:
しんのすけ小林由美子
みさえならはしみき
ひろし森川智之
ひまわりこおろぎさとみ
アゲハ仲里依紗
天才YouTuberフワちゃんフワちゃん
給食袋松尾駿
ヨーヨー長田庄平
阿月チシオ広橋涼
豆沢サスガ村瀬歩
学園長山口太郎
のろろ齋藤彩夏
番長稲田徹
脇野スミコ亀井芳子
オツムン佐久間レイ



<ストーリー>
超エリート校“天カス学園”に体験入学したしんのすけたちカスカベ防衛隊。全員で正式入学することを夢見る風間くんの思いも知らず、足を引っ張り続けるしんのすけは風間くんと大喧嘩をしてしまい…。

青春(ミステリー)の答えは
ひとつじゃない。


―感想―


事件だゾ!
ボーちゃんが恋しちゃったw

可愛すぎる。
こんなにもボーちゃんに対して可愛く感じるなんて(今までなかったゾ)。

今まで何回も「吸血鬼」という文字はブログで書いてきたけど、「吸ケツ鬼」この発想は無かったわ。
しんちゃん=お尻=吸ケツ鬼
上手い事繋げたなあ。
こんなので感心している俺もどうかとは思うが(笑)。

脳が壊れる風間くん、恋するボーちゃん、パイセン!と崇められるネネちゃん、34代目番長に命名されたおにぎり頭。

それぞれの暴走、奮闘ぷりが面白過ぎる。
そして、最後にはしっかり感動を呼び込む、俺達のしんちゃん。

焼きそばパン、くださーーーーーい!!!!

ちょっと終わり方が弱いかなとは思ったが、カスカベ防衛隊である仲間を労い、友情を絶対に壊さない(壊させない)お馴染みの流れにはウルッとくる。
ミステリーとしての謎解き、これもちゃんと理にかなったものとなっていたし、定番の笑いネタをふんだんに盛り込みつつも、涙涙の感動へと着地させる構成はお見事。

でも、やっぱり本作はボーちゃんだよ。
あのピュア過ぎる目やリアクションには癒されっぱなしだった。

一生懸命に頑張っている人を笑うな!←ほんまこれ

それと基本、しんちゃんが好きになるキャラクターに悪い人は居ないてのは、それだけしんちゃんの目利き(その人の人間性を一目で見抜いてしまうという一種の特技)が凄く良いて事なんだろうね。

評価:★★★☆
22/02/06DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2022-02-04
メーカー:シンエイ動画

関連作:
「クレヨンしんちゃん(1992~)」(TVシリーズ)
『映画クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993)』(劇場版第1作)*個人的評価:★★☆
『映画クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994)』(劇場版第2作)*個人的評価:★★☆
『映画クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995)』(劇場版第3作)*個人的評価:★★★
『映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996)』(劇場版第4作)*個人的評価:★★★★
『映画クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997)』(劇場版第5作)*個人的評価:★★★☆
『映画クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998)』(劇場版第6作)*個人的評価:★★★
『映画クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999)』(劇場版第7作)*個人的評価:★★★★
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000)』(劇場版第8作)*個人的評価:★★★☆
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001)』(劇場版第9作)*個人的評価:★★★★★
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002)』(劇場版第10作)*個人的評価:★★★★★
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003)』(劇場版第11作)*個人的評価:★★★★
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004)』(劇場版第12作)*個人的評価:★★★☆
『映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃(2005)』(劇場版第13作)*個人的評価:★★
『映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006)』(劇場版第14作)*個人的評価:★★★★
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007)』(劇場版第15作)*個人的評価:★★☆
『映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者(2008)』(劇場版第16作)
『映画クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国(2009)』(劇場版第17作)
『映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010)』(劇場版第18作)
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011)』(劇場版第19作)
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012)』(劇場版第20作)
『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013)』(劇場版第21作)
『映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014)』(劇場版第22作)
『映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 ~サボテン大襲撃~(2015)』(劇場版第23作)
『映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016)』(劇場版第24作)
『映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ(2017)』(劇場版第25作)
『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018)』(劇場版第26作)
『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019)』(劇場版第27作)
『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020)』(劇場版第28作)
『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021)』(劇場版第29作)
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022)』(劇場版第30作)

オフィシャル・サイト

コメント


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオハザード: インフィニット ダークネス

2021年12月23日 20時25分14秒 | アニメ(国内)
BIOHAZARD: INFINITE DARKNESS/RESIDENT EVIL: INFINITE DARKNESS
2021年
アメリカ/日本
103分
ホラー/アドベンチャー
TV



監督:
羽住英一郎
『映画 暗殺教室~卒業編~』
監修:
カプコン
原作:
カプコン
脚本:
羽住英一郎
声の出演(日本語吹替版):
レオン・S・ケネディ森川智之
クレア・レッドフィールド 甲斐田裕子
ジェイソン立木文彦
シェンメイ潘めぐみ
パトリック野島健児
グラハム井上和彦
ウィルソン国防長官田原アルノ
ライアン大統領補佐官小形満



<ストーリー>
ラクーンシティで発生した悪夢のような惨劇から数年後。ホワイトハウスは、謎のウイルスによって突然危機に見舞われる。NGOで働くクレア、そして極秘任務にあたるレオンは仲間たちと共に真相を追い、やがて恐ろしい陰謀の存在を知ることになる。

―感想―

始まった時「おぉ!ほぼ実写やんけ!」と思ったのだけど、特に走る動作が妙にカクカクとしていて違和感を持ったかな、全体的な映像そのものは凄く綺麗でした。
全4話で構成されていて、それぞれが独立している訳ではなく、あのシーンがここに繋がるのかとか話の流れをきちんと組んでいる。
ホラー要素は若干物足りない感じかな。
ゾンビが出るのもほぼほぼ1話目だけし、ラスボスも「俺の存在を世界に知らしめるんだ!」としか考えず、戦おうともしないから、呆気なく決着が付いてしまう。

主にレオンが持ち前の戦闘スキル発揮させながら、その場その場の窮地を脱していく。
もう一人の主役でもあるクレア、残念な事に殆ど戦わない。
ところがその存在自体がレオンを立たせるという意味でも重要となっていて、クレアなくしてはこの物語は成立していなかっただろう。

眼鏡っこクレアたん、萌え♡

ストーリーは及第点、映像の美麗さは合格点、ホラー的怖さは落第点(自殺した兵士の首無し切り株等あるけれど大したことはない)。
総合して平均点。
ま、バイオハザードファンなら観ても損はしないし、楽しめるかな。
あくまでもゲーム版をベースにしているので、そのゲーム版をプレイしている事が前提というか、世界観は知っておいた方が良いと思う。

評価:★★★☆
21/12/23Blu-ray鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログへバナーポチお願いします
にほんブログ村
販売開始日:2021-12-22
メーカー:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画大好きポンポさん

2021年12月06日 20時16分52秒 | アニメ(国内)
POMPO: THE CINEPHILE
2020年
日本
90分
ドラマ/青春
劇場公開(2021/06/04)




監督:
平尾隆之
アニメーション制作:
CLAP
原作:
杉谷庄吾
脚本:
平尾隆之
声の出演:
ジーン・フィニ清水尋也
ジョエル・ダヴィドヴィッチ・ポンポネット(ポンポさん)小原好美
ナタリー・ウッドワード大谷凜香
ミスティア加隈亜衣
マーティン・ブラドック大塚明夫
アラン木島隆一



<ストーリー>
敏腕映画プロデューサー・ポンポさんの下で製作助手をするジーンは、映画監督に憧れながらも、自分には無理だと卑屈になっていた。ある日、彼は新作映画の15秒CMを制作することになり…。

幸福は創造の敵――

―感想―

なんやねん、目の下にクマ作ってる陰気臭い奴が主人公かいな

こんなことを最初に思ってしまった僕を許して下さい。

原作は読んだ事ないけど、これ相当、映画に対する知識と、それ以上にLOVEが無かったら描けんわ。
俺みたく映画製作に少しでもかじったことがある人なら目が離せなくなる位の面白さを感じると思う。

初めこそ「なんやねん」な印象だった主人公にもどんどん共感を抱いて行くし、彼だけじゃなく全てのキャラクターに愛着が持ててしまう。

ポンポさんの尋常じゃない可愛さもそうだけど、キャラクターに惹かれる、これよこれ、こういうアニメーションが好きなのよ俺。
おい、聞いてるか!宮崎吾朗!!
アーヤの何百倍も魅力的だぞ、この作品の登場キャラ達は!

困難を極めていた製作会社に対した銀行からの融資がプレゼンによって受理されるシーンは目頭にグッときてしまった。
ここだけじゃなく、ちょいちょい胸を打たれる場面が登場する。
その中には台詞自体にも深みがあり、寄り強く感動を植え付けてくれた。

ポンポさんは2時間を超える映画が嫌いである。
その理由に、俺も納得。
長ければ良いってもんじゃなのよ、短い中でも観客の心に強烈なインパクトを残せるか、それが重要なのです。
例えB級映画を撮るとしても、中身が濃いければ人々を魅了出来る。
ポンポさんがベストだと考える尺の長さ90分の中に、どれだけの濃密な物語が描けるか。
その答えが

この映画です(収録時間にも注目!)。

年の瀬が迫る中、最高の劇場アニメに出会えた。
日本のアニメーションはまだまだ素晴らしい。
いや、これからも素晴らしいはずだ。

最後に作画担当の人に一言申したい。
ヒロインに選ばれた子がベッドの上で苦悶するシーン含め女性の尻をエロティックに描き過ぎだろ、天才か!w

評価:★★★★
21/12/06DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2021-12-03
メーカー:ハピネットファントム・スタジオ

Twitter
オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーヤと魔女

2021年12月02日 21時41分35秒 | アニメ(国内)
EARWIG AND THE WITCH
2020年
日本
82分
ファンタジー/ファミリー
劇場公開(2021/08/27)




監督:
宮崎吾朗
『コクリコ坂から』
アニメーション制作:
スタジオジブリ
企画:
宮崎駿
原作:
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ「アーヤと魔女」
声の出演:
ベラ・ヤーガ寺島しのぶ
マンドレーク豊川悦司
トーマス濱田岳
アーヤ平澤宏々路
アーヤの母シェリナ・ムナフ
副園長柊瑠美



<ストーリー>
“子どもの家”で育った10歳の少女・アーヤ。ある日、アーヤはベラ・ヤーガと名乗るド派手な女と、マンドレークという長身男のあやしげなふたり組に引き取られ…。

私のどこが、
ダメですか?


―感想―

キャッチフレーズは「私のどこが、ダメですか?」ですけど、敢えて俺が本作に対してキャッチフレーズを付けるとすれば「この映画のどこが、ダメですか?」だな。

答え=全部だよ!

ジブリ初の3DCGアニメーションとのことだが、新しい事に挑戦するのは良いと思うんだ。
けど、物語に違和感しか抱かないものはアカンだろ。
孤児となったアーヤの引き取り先が魔女ていうのに、アーヤが何の疑問や恐怖心を持たず逆に馴染んでいくという不自然な流れもそうだが、そもそもこの話にきちんとした起承転結が無いのが許容出来ない。

オープニングのカーチェイスからして説明が極度に不足している為、適当に話が進んでいるようにしか見えない。
その結果が、ラストだ。
「え!?」
てなったわ。
なんじゃその終わり方は、て。

人物の関係性はそれとなく見えてきたけど、それでどうなるのかをまるっきり描いていないから、不完全燃焼のまま観終える形となる。

シリーズものじゃないのよね?

そうであるならば別に何も思わないが、本作1本で完結となると、あれこれほったらかしのままやないけ?

原作はどういったものなのかは知り得てないものの、映画にするならば一応ちゃんとしたストーリー構成にして欲しい。

なんか納期に間に合わないからと色々省いて急ぎ完成させたような作品。
加えて、そんなに面白くもねえんだわこれが。

ジブリだからと期待したが、こんなにも盛り上がらないアニメ、何で作った?としか思えない。

角生やしたみたいな髪型しているアーヤよりも、風呂上りとか寝起きの時のアーヤの方が可愛い。

可愛いといってもそれは容姿だけで、性格自体はかなり怪しい。
つか、ベラベラよう喋る子やな、て印象自体も良くは無かった。
チャーミングさとか、キュンッとする仕草とか、そういうのがアーヤにはねぇんだわ。

評価:★★☆
21/12/02DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2021-12-01
メーカー:スタジオジブリ

オフィシャル・サイト(NHK)
オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする