こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

全く話題に上がらないけど、こんな週間なんですよ

2018年10月29日 | 一般

 世間では「ハロウィン」がどうだの騒いでいますが、実は今はこんな「週間」なんですよ。

 「読書週間」

 期間は毎年「10月27日から11月9日まで」の2週間でして「読書を推進する行事が盛んに行われる期間」なそうです。

 歴史は意外と古く「1924年」に当時の「日本図書協会」が「11月17日から11月23日」までの「図書週間」を制定し、1933年に「図書館週間」に改名され「出版界」では「図書祭」が開催されていたそうです。まぁ「図書祭」といっても今で言う「店舗」で行っている「フェア」みたいなモノででしょうかね?しかしながら、1939年に「戦争」の影響により廃止。戦争が終わり1947年に「日本出版協会」を始め、「日本図書館協会」、「取次・書店の流通組織」、その他報道・文化関連団体やらの30団体参加した「読書週間実行委員会」が結成されたそうです。そして、「11月17日から11月23日」までが「第1回 読書週間」とされ、図書週間が始まったのです。なぜだか「一週間では惜しい」という事で、2回目、1948年からは今と同じ期間である「10月27日から11月9日」までと文化の日を挟んだ2週間に変更されたのです。ちなみに1959年11月に、読書週間実行委員会の任務を引き継いで「読書推進運動協議会」、通称「読進協」が発足し、現在に至っているようです。

 なので、特に「読書にいそしむ」などの「正当性」があるようではない、「業界」の「推進週間」のようです。でも、そんなに書店でも表立って何かイベントやフェアをしているイメージがないんですよね。

 それでは、本日の登場人物は「記念日」なのでこの方。「日名子」さんです。「読書週間」と言う事で、「日名子」さんも「お兄さん」を理解するために…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自作で除菌消臭スプレーに芳... | トップ | 放送開始日も判明したけど…。 »

コメントを投稿