都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

グム百貨店

1992-10-14 | ロシア  

1992.10.14(Wed) Moscow

 赤の広場に面したグム百貨店へ行き、ショッピングをすることになる。研究室の人々に対してはここでまとめてお土産を買うことにする。悩んだ末、結局マトリョーシカをいろいろ取り混ぜて買うことにし、購入した大量のマトリョーシカは皆で手分けして荷物の中に入れて持ち帰ることにする。

グム百貨店   Google Map

 モスクワのグムは、ロシアの百貨店で最も立派なものだということで有名だ。建物は3階建てで階数はさほどないが、建築面積はやたら大きく、200×100m以上あるのではないかとさえ思われる広大なものだ。外から見るグムはまるでどこかの宮殿のようだ。そして内部には3列のガレリアが並ぶ。光が降り注ぐ200m近いガレリアは、まさに壮観の一語に尽きる。ましてやそれが3つもあるのだから恐れ入る。モスクワにグム百貨店あり、というほど、都市のプライドに関わる場所になっているのではないだろうか。

 ガレリアには2Fと3Fにブリッジが架かる。2Fは1Fの通路を見下ろすようなテラス通路になっている。

 中央部には噴水のあるホールもしつらえられており、ショッピングの殿堂といった趣である。

 3列のガレリアに面した建物は、列毎に壁面の色が異なり、中央はモスグリーン、左右はベージュ、薄い赤茶といった具合になっている。

 通路には100周年記念のポスターが貼ってあるミラータワーが建っている。確かに歴史を感じさせる建物ではあるが、古くさくはなく社会の変化に伴い、活気のある新しい空気が入ってきているのが感じられる。

 グムは以前は完全な国営百貨店であったが、近年は西側の企業も店を構えるようになっており、Samsoniteの垂れ幕や、ドイツ系企業の看板もみられる。また帰国後にはベネトンがグムに出店して話題にもなった。それにつれて高級品が増え、売り物の値も上がり、庶民的な百貨店ではなくなっているようである。

 しかし一方では、相変わらず品不足の国営商店も同居しているのがグムなのである。

グム百貨店東南側の建物

 15:45 短時間のショッピングを終え、再びバスに乗る。

1992年10月 ロシア日記・記事一覧

#古い建物 海外  #商業系  #デパート・百貨店 
#吹き抜け・アトリウム  #アーケード  #ネオ・ロシア 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤の広場

1992-10-13 | ロシア  

1992.10.13(Tue) Moscow

 赤の広場の入口でバスを降りる。モスクワ川とこれに架かるウスチンスキー橋、そしてモスクワに建つ7つの超高層ビルの一つであるコテルニチェスカヤ川岸通りの高層アパート(Google Map)が、どんよりした空の中にぼんやり見えている。

スパスカヤ塔とクレムリン外壁

 午前中はいきなりクレムリンの中に入ってしまったが、今度は赤の広場側から壁越しにクレムリンを望むことになる。広場の周囲にはレーニン廟、クレムリン、聖ワシリー大聖堂(ポクロフスキー大寺院)、グム百貨店、歴史博物館などの壮麗な建物群が立ち並ぶ。

聖ワシリー大聖堂   Google Map
Wikipedia - 聖ワシリー大聖堂

 聖ワシリー大聖堂は、モスクワの映像で必ずといってよいほど現れる、カラフルなネギ坊主が沢山付いたあの寺院だ。

 時間とかの都合で、中には入れなかったが、あやしのその巨大な姿を見ることが出来て感動したのだった。

グム百貨店   Google Map
Wikipedia - グム百貨店
グム百貨店東南側の建物

  赤の広場   Google Map
  クレムリン(左)、レーニン廟(中央)と、ニコリスカヤ塔、国立歴史博物館(右)
  Wikipedia - 赤の広場

 赤の広場は想像以上に広い。幅もかなりあるが、なにしろ長い。ここで革命記念日に戦車やミサイルを伴って軍隊が行進し、赤一色になるのは確かに強烈な光景なのだろうなと思う。そしてそれはTV中継されてこれまで世界の人々に脅威を与えてきたのだ。

 しかし普通の日の赤の広場は人影もさほど多くなく、観光者ばかりだ。その雰囲気は日本の皇居前広場と似ていなくもない。後年、中国の天安門前広場にも行ったが、首都の中心部には何らかの形でこのような場所があるものなのだなと感じる。

 広場からはクレムリンの城壁越しにロシア連邦大統領府が見える。ドーム状の屋根の頂部には白青赤の三色旗が翻っている。広場にて記念写真を撮る。我々日本人はまさかこんなに寒いとは思ってもいなかったので、一様に寒そうにしていたが、地元のターニャさんは慣れているのとちゃんと準備しているので何ともないようだった。

赤の広場から、クレムリンのスパスカヤ塔
1992年10月 ロシア日記・記事一覧

#パノラマ  #広場  #教会  #城・宮殿  #塔 
#16世紀  #19世紀  #20世紀  #デパート・百貨店 
#ビザンティン  #スターリン様式  #ネオ・ロシア  #世界遺産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Field調査 新旧比較写真1

1992-10-10 | ロシア  

1992.10.10(Sat) Vladivostok

 14:00から昼食。今日は豪華な昼飯だった。食後、チャイ(紅茶)にS氏がミルクのつもりでマヨネーズを入れ、つられて添乗員のSさん、F氏も間違って入れてしまう。

 15:00から再び Field調査。まず郵便局で昨日書いた絵葉書を計5通出す。ここからは待望の新旧比較写真の撮影。H君と作業することになる。別班は午後も街路調査、またK氏とY君は眺望調査。

ウラジオストク駅   Google Map
建設年:1912年

 残念ながらウラジオ駅の古写真は駅構内に行かなければ撮れないものだったので、同じポジションからの撮影は諦めて駅前から撮影。

 ウラジオストク駅は1912年に造られた建物で、南北に長く、駅前はモータープールになっている。中央には前へ突き出る形でホールが造られており、全体は緑色に塗られている。S氏によると、その後1995年になって駅舎は建設当時の色に塗り直され、壁はクリーム、屋根は紫になったということだ。立派な建物だが、基本的には平屋で、さほど大きな建物ではない。しかし何となく愛嬌があり印象的な駅である。

1992年10月 ロシア日記・記事一覧

#鉄道  #20世紀  #ネオ・ロシア  #新旧比較写真・海外
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラジオストク到着

1992-10-05 | ロシア  

 9時頃、ウラジオストク駅到着。

ウラジオストク駅  Google Map

 駅は結構人が多い。相変わらず人込みに入ると緊張してしまう。他の人から離れないように、重い荷物を引きずって必死に着いて行く気分。でも塔がついた緑色の駅舎が可愛らしかったので、慌ててそれも撮っておく。

 駅を出ると出迎えの平和委員会の人が多いのでびっくりする。なぜそんなに大人数でお出迎えなのだ? 駅前広場も車が多く人も多い。去年より活気があるとのこと。

 道路は混雑し渋滞している。東欧、ロシア製の自動車は排ガス浄化されていないのでかなり臭い。このままでは、今後環境問題が多発してしまいそうだ。これらの車は馬力でも遙かに劣る。しかし車が多いので街に活気がある感じで、ちょっとこちらも元気になる。ロシア極東最大の都市に来たのに、活気がないとよけいに寂しくなってしまうから、これはこれで良いのかもしれない。

 迎えのバスで技術大学の寮(ドミトリー)に行く。おとといのホテルチャイカより設備は良い。窓もちゃんと閉まる。TVも電話も各部屋にある。湯水もしっかり出る。そんなの普通は当たり前なんだけど、それだけでうれしい。次第にロシアンペースが分かってきた。基本的生活ができれば最高なのだ。ドミトリーは3人部屋。おお、冷蔵庫もある!。しかし後で、冷蔵庫もTVも壊れていて使えない代物だとわかった。またかよ。

宿泊先ドミトリーの付属レストラン「熊」と送迎バス

 10:30にドミトリー隣の2階にある職員用のレストランで遅い朝食。手羽肉、酸っぱい油炒めライス。それにサラミ、チーズ、ジュース、紅茶、まあまあ慣れてきた。建物の外には「熊」と漢字で書かれたレストランの看板があったが、それは3階にあるもうちょっと良いレストランのことらしい。

1992年10月 ロシア日記・記事一覧

#鉄道  #自動車  #大学  #ネオ・ロシア 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タグ一覧

1992-01-10 | 記事一覧 
#失われた建物 
#失われた建物 千代田区 
#失われた建物 中央区 
#失われた建物 港区 
#失われた建物 新宿区 
#失われた建物 文京区 
#失われた建物 台東区 
#失われた建物 墨田区 
#失われた建物 江東区 
#失われた建物 品川区 
#失われた建物 目黒区 
#失われた建物 大田区 
#失われた建物 世田谷区 
#失われた建物 渋谷区 
#失われた建物 中野区 
#失われた建物 杉並区 
#失われた建物 豊島区 
#失われた建物 北区 
#失われた建物 荒川区 
#失われた建物 板橋区 
#失われた建物 練馬区 
#失われた建物 足立区 
#失われた建物 葛飾区 
#失われた建物 江戸川区 
#失われた建物 都下 
#失われた建物 神奈川県 
#失われた建物 埼玉県 
#失われた建物 静岡県 
#失われた建物 長野県 
#失われた建物 愛知県 
#失われた建物 広島県 
#失われた建物 福岡県 
#古い建物 
#古い建物 千代田区 
#古い建物 中央区 
#古い建物 港区 
#古い建物 新宿区 
#古い建物 文京区 
#古い建物 台東区 
#古い建物 墨田区 
#古い建物 江東区 
#古い建物 品川区 
#古い建物 目黒区 
#古い建物 大田区 
#古い建物 世田谷区 
#古い建物 渋谷区 
#古い建物 中野区 
#古い建物 杉並区 
#古い建物 豊島区 
#古い建物 北区 
#古い建物 荒川区 
#古い建物 板橋区 
#古い建物 練馬区 
#古い建物 足立区 
#古い建物 葛飾区 
#古い建物 江戸川区 
#古い建物 都下 
#古い建物 新潟県 
#古い建物 神奈川県 
#古い建物 千葉県 
#古い建物 静岡県 
#古い建物 埼玉県 
#古い建物 山梨県 
#古い建物 長野県 
#古い建物 愛知県 
#古い建物 海外 
#新しい建物 
#新しい建物 千代田区 
#新しい建物 中央区 
#新しい建物 港区 
#新しい建物 新宿区 
#新しい建物 文京区 
#新しい建物 台東区 
#新しい建物 墨田区 
#新しい建物 江東区 
#新しい建物 品川区 
#新しい建物 目黒区 
#新しい建物 大田区 
#新しい建物 世田谷区 
#新しい建物 渋谷区 
#新しい建物 中野区 
#新しい建物 杉並区 
#新しい建物 豊島区 
#新しい建物 北区 
#新しい建物 荒川区 
#新しい建物 板橋区 
#新しい建物 練馬区 
#新しい建物 足立区 
#新しい建物 葛飾区 
#新しい建物 江戸川区 
#新しい建物 都下 
#新しい建物 神奈川県 
 
#新しい建物 静岡県 
 
 
 
#新しい建物 海外 
#階段・坂 
#階段・坂 千代田区 
#階段・坂 中央区 
#階段・坂 港区 
#階段・坂 新宿区 
#階段・坂 文京区 
#階段・坂 台東区 
#階段・坂 墨田区 
#階段・坂 江東区 
#階段・坂 品川区 
#階段・坂 目黒区 
#階段・坂 大田区 
#階段・坂 世田谷区 
#階段・坂 渋谷区 
#階段・坂 中野区 
#階段・坂 杉並区 
#階段・坂 豊島区 
#階段・坂 北区 
#階段・坂 荒川区 
#階段・坂 板橋区 
#階段・坂 練馬区 
#階段・坂 足立区 
#階段・坂 葛飾区 
#階段・坂 江戸川区 
#階段・坂 都下 
#階段・坂 神奈川県 
#階段・坂 千葉県 
#階段・坂 静岡県 
 
 
 
#階段・坂 海外 
#東京新旧写真比較 
#東京新旧写真比較 千代田区 
#東京新旧写真比較 中央区 
#東京新旧写真比較 港区 
#東京新旧写真比較 新宿区 
#東京新旧写真比較 文京区 
#東京新旧写真比較 台東区 
#東京新旧写真比較 墨田区 
#東京新旧写真比較 江東区 
#東京新旧写真比較 品川区 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#新旧比較写真・静岡県 
 
#新旧比較写真・海外 
#街並み 
#街並み 千代田区 
#街並み 中央区 
#街並み 港区 
#街並み 新宿区 
#街並み 文京区 
#街並み 台東区 
#街並み 墨田区 
#街並み 江東区 
#街並み 品川区 
#街並み 目黒区 
#街並み 大田区 
#街並み 世田谷区 
#街並み 渋谷区 
#街並み 中野区 
#街並み 杉並区 
#街並み 豊島区 
#街並み 北区 
#街並み 荒川区 
#街並み 板橋区 
#街並み 練馬区 
#街並み 足立区 
#街並み 葛飾区 
#街並み 江戸川区 
#街並み 都下 
#街並み 青森県 
#街並み 神奈川県 
#街並み 千葉県 
#街並み 静岡県 
#街並み 埼玉県 
#街並み 海外 
#パノラマ 
#ヴィスタ 
#眺望 

#地形 
#海・川・池 
#山 

#夕景・夜景 
#雨 
#雪 

#花・紅葉 
#樹木・植物 
#動物 
#祭 

#地図 

#自動車 
#飛行機 
#鉄道 
#船 

#道 
#旧東海道 
#旧中山道 
#甲州街道 
#日光街道 
#奥州街道 
#旧街道 
#トンネル 
#橋 
#路地 
#広場 
#公園 
#地下 

#塔 
#モニュメント 
#門・ゲート 
#東京タワー 
#インフラ 
#神社 
#寺院 
#教会 
#神殿 
#城・宮殿 

#商業系 
#看板建築 
#銅板張り看板建築 
#モルタル看板建築 
#タイル張り看板建築 
#木造店舗 
#マーケット 
#デパート・百貨店 

#オフィス 
#高層ビル 
#官公庁 
#研究所 
#公共施設 
#ミュージアム 
#体育館 
#野外劇場・スタジアム 
#映画館・ホール 
#遊興施設 
#ホテル・旅館 
#宿場町 
#飲食店 

#工場 
#病院 
#医院 
#倉庫・蔵 
#銭湯 
#銀行・保険 
#郵便局 

#住宅系 
#集合住宅 
#公営・公団・公社・公立住宅 
#長屋 
#戸建て住宅 
#洋館・洋風住宅 
#文化住宅 
#和風住宅 
#和洋折衷住宅 
#同潤会 
#青木淳 
#芦原義信 
#阿部美樹志 
#安東勝男 
#安藤忠雄 
#石井和紘 
#石本喜久治 
#石山修武 
#磯崎新 
#伊東忠太 
#伊東豊雄 
#乾久美子 
#今井兼次 
#内田祥三 
#大江宏 
#大高正人 
#岡田信一郎 
#菊竹清訓 
#岸田日出刀 
#桐山均一 
#隈研吾 
#黒川紀章 
#小坂秀雄 
#坂倉準三 
#佐藤功一 
#佐藤武夫 
#関根要太郎 
#妹島和世 
#曽禰中條 
#高橋貞太郎 
#竹山実 
#辰野金吾 
#谷口吉郎 
#丹下健三 
#土浦亀城 
#内藤多仲 
#中村與資平 
#林昌二(日建設計) 
#前川國男 
#松井貴太郎(横河工務所) 
#村野藤吾 
#森山松之助 
#安井武雄 
#山田醇 
#山田守 
#吉阪隆正 
#吉村順三 
#渡辺仁 
#A.レーモンド 
#I・M・ペイ 
#J.コンドル 
#W.M.ヴォーリズ 
#エッフェル 
#マックス・ヒンデル 
#クリストファー・レン 
#ミケランジェロ 
#リチャード・ロジャース 
#レンゾ・ピアノ 

#ロシア・クラシック様式 
#ネオ・ロシア 
#スターリン様式 
#ソビエト様式 
#江戸時代以前 
#江戸時代 
#明治期 
#大正期 
#震災復興 
#昭和戦前期 
#昭和戦後期 
#平成期 

#古代 
#中世 
#近世 
#近代 

#ギリシャ 
#ローマ 
#ビザンティン 
#ロマネスク 
#ゴシック 
#ルネッサンス 
#バロック 
#新古典主義 
#ネオゴシック 
#ネオバロック 
#擬洋風建築 
#近代建築 
#近代土木遺産 
#アーツ&クラフツ 
#アールヌーヴォー 
#アールデコ 
#セセッション 
#表現主義 
#帝冠式 
#モダニズム 
#メタボリズム 
#ポストモダン 
#現代建築 
#吹き抜け・アトリウム 
#アーケード 
#屋内階段 
#EV・ES 
#出桁造り 
#ギャンブレル屋根 

#早稲田大学 
#大学 
#学校 

#講座 
#マスメディア 

#国宝 
#重要文化財 
#都道府県指定文化財 
#市区町村指定文化財 
#国登録有形文化財 
#重要伝統的建造物群保存地区 
#史跡 
#世界遺産 
#保存樹 
#移築保存 
#docomomo japan 

Tokyo Lost Architecture
静岡の建築・土木構築物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする