都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

TABICA 街歩きイベント 四谷・荒木町編のご案内

2018-01-17 | Weblog 

 12月に続き1月にもTABICAというサービスが開催する街歩きイベントを実施することになり、1月27日(土)に、四谷・荒木町界隈の階段を巡ることになりました。

 JR四ツ谷駅を出発し、前半は甲州街道南側の若葉・須賀町の階段や坂を巡り、後半は甲州街道北側の荒木町、四谷坂町、本塩町の階段や坂を歩き、JR四ツ谷駅に戻ります。江戸時代からの由緒ある坂や、有名になった階段、抜け道にある小さな階段や奇妙な形の階段など、多種多様な階段や坂を訪れ、あわせて江戸期からの街の移り変わりも見ていきます。

 御都合がよろしければ是非。

開催日 1月27日(土)
時間  13:00〜15:30(最大16:00)
経路等 JR四ツ谷駅→東福院坂→須賀神社男坂→戒行寺坂・闇坂
     →お岩稲荷→四谷消防署・消防博物館
     →旧セツ・モードセミナーわきの階段
     →荒木町の階段→四谷坂町・本塩町の坂と階段
     →JR四ツ谷駅

 階段で高台に上ったり谷地へ下りたりしながら約6km程度を歩いていきます。

 有料のツアーですが、御関心のある方は是非。
 詳細とお申し込みは下記を御覧下さいませ。

階段研究家といく「四谷・荒木町界隈の個性的な階段&坂めぐり」
須賀神社 男坂
#階段・坂 千代田区  #地形  #講座 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TABICA 街歩きイベント 御茶ノ水・湯島編のご案内

2017-11-17 | Weblog 

 TABICAというサービスが開催する街歩きイベントで、12月16日(土)に、御茶ノ水・湯島界隈の階段を巡ることになりました。

 駿河台の男坂・女坂、湯島聖堂の階段、神田明神の男坂・新女坂、実盛坂、湯島天神の男坂と女坂、等々、著名な階段を歩いて、ついでに周辺の建物なども巡ります。

 御都合がよろしければ是非。

開催日 12月16日(土)
時間  13:00〜15:30(最大16:00)
経路等 JR御茶ノ水駅〜駿河台の男坂・女坂〜明治大学〜ニコライ堂
     〜幽霊坂〜mAAch ecute〜昌平坂〜湯島聖堂(聖堂内の階段)
     〜神田明神・明神男坂・新女坂〜清水坂〜立爪坂
     〜三組坂〜実盛坂〜湯島天満宮〜天神石坂・女坂
     〜東京メトロ千代田線 湯島駅

 階段で高台に上ったり谷地へ下りたりしながら約6km程度を歩いていきます。

 有料のツアーですが、御関心のある方は是非。
 詳細とお申し込みは下記を御覧下さいませ。

奥の深い階段と坂の世界。
階段研究家といく!御茶の水・湯島界隈の由緒ある階段&坂めぐり!
駿河台 女坂
所在地:千代田区猿楽町2-4と2-8の間
#階段・坂 千代田区  #地形  #講座 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪・五反田界隈の個性的な階段&坂めぐり(再)

2017-09-29 | Weblog 

 9月14日に日本テレビ系「news every.」で、TABICAというサービスが開催する街歩きイベント、高輪・五反田界隈の階段巡りについてが放映されました。事情により事前告知ができませんでしたが、これに関連して、再度TABIDAにて、高輪・五反田界隈の階段巡りを実施することになりました。

 前回(7月8日)と同じコースを回る予定でおります。前回御都合が悪かったりして参加できなかった方、よろしければ是非。
 詳細情報、お申し込みは下記からどうぞ。

開催日 10月7日(土)
時間  13:00〜15:30(最大16:00)
経路等 JR品川駅〜高輪4丁目界隈の階段〜北品川6丁目界隈の階段
     〜東五反田3丁目界隈の階段〜東五反田4丁目界隈の階段
     〜三田用水跡の階段〜池田山公園〜上大崎3丁目・花房山の階段
     〜JR山手線 目黒駅

 階段で高台に上ったり谷地へ下りたりしながら約6km程度を歩いていきます。

 有料のツアーですが、御関心のある方は是非。
 詳細とお申し込みは下記を御覧下さいませ。

奥の深い階段と坂の世界。
階段研究家といく「高輪・五反田界隈の個性的な階段&坂めぐり」
#階段・坂 港区  #地形  #講座 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪・五反田界隈の個性的な階段&坂めぐり

2017-06-23 | Weblog 

 TABICAというサービスが開催する街歩きイベントで、7月8日(土)に、高輪・五反田界隈の階段を巡ることになりました。
 有名な寺社の階段はありませんが、東京の階段好きの間ではよく知られた階段を巡ります。

 御都合がよろしければ是非。
 詳細情報、お申し込みは下記からどうぞ。

開催日 7月8日(土)
時間  13:00〜15:30(最大16:00)
経路等 JR品川駅〜高輪4丁目界隈の階段〜北品川6丁目界隈の階段
     〜東五反田3丁目界隈の階段〜東五反田4丁目界隈の階段
     〜三田用水跡の階段〜池田山公園〜上大崎3丁目・花房山の階段
     〜JR山手線 目黒駅

 階段で高台に上ったり谷地へ下りたりしながら約6km程度を歩いていきます。

 有料のツアーですが、御関心のある方は是非。
 詳細とお申し込みは下記を御覧下さいませ。

奥の深い階段と坂の世界。
階段研究家といく「高輪・五反田界隈の個性的な階段&坂めぐり」
#階段・坂 港区  #地形  #講座 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TABICA街歩き 愛宕・六本木編のご案内

2016-10-14 | Weblog 

 TABICAというサービスが開催する街歩きイベントで、11月12日(土)に、愛宕・六本木界隈の階段を巡ることになりました。
 今回は都心の愛宕神社男坂などの有名階段を含む階段街巡りになっております。
 詳細情報、お申し込みは下記からどうぞ。

開催日 11月12日(土)
時間  13:00〜15:30(最大16:00)
経路等 JR新橋駅〜愛宕神社〜西久保八幡神社〜我善坊谷
     〜東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅

 階段で高台に上ったり谷地へ下りたりしながら約6km程度を歩いていきます。

 有料のツアーですが、御関心のある方は是非。
 詳細とお申し込みは下記を御覧下さいませ。

階段研究家と愛宕・六本木界隈の街と階段を巡る

#講座 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角筈まちあるき

2016-10-13 | Weblog 

 新宿区立角筈図書館が企画したイベントで、今年も講義とまちあるきをすることになりました。
 角筈・十二社界隈の概要をお話しした後、周辺をあるきます。


角筈・街の専門家と歩く「角筈まちあるき」

【日時】  10月29日(土)午後1時~4時
【会場】  角筈地域センター7階会議室A ルート:角筈周辺
【内容】  「角筈」の街を専門家と一緒に歩き、歴史的風景から普段見慣れている街を見直してみませんか? 新しい発見を探しに行きましょう!
【定員】  先着20名(要予約)
【申込み】 10月7日(金)から、角筈図書館カウンターまたはお電話にて受付。
【問合せ】 角筈図書館 03-5371-0010


 最初に地域センターの会議室で街の簡単な概要説明をしてから出発。十二社、西新宿6丁目、成子天神、淀橋、北新宿・蜀江坂などを経て、JR大久保駅で解散予定です。

 角筈のエリアは、この角筈図書館のあるあたりから西口の超高層ビル街、そして東口のビックロあたりまでですが、昨年、超高層ビル街周辺を実施したので、今回はまた方向を変えて北新宿方面へ向かう予定です。

 というわけで、角筈まちあるきと言いながら、十二社、淀橋、柏木あたりになりそうですが、ご関心のある方はまたどうぞ。

新宿区内の図書館が実施するイベント一覧


#講座 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TABICA 街歩きイベントのご案内

2016-09-08 | Weblog 

 TABICAというサービスが開催する街歩きイベントで、文京区本郷界隈の階段と街をご案内することになりました。

開催日 9月22日(木) 秋分の日
13:00〜15:30(最大16:00)
JR水道橋駅〜本郷〜西片〜都営地下鉄三田線 白山駅

 階段で高台に上ったり谷地へ下りたりしながら約6km程度を歩いていきます。

 有料のツアーですが、御関心のある方は是非。
 詳細とお申し込みは下記を御覧下さいませ。

階段研究家と一緒に「本郷界隈」のまちと"階段"を散策

#講座 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段まちあるき講座、オープンカレッジ講座のご案内

2016-09-03 | Weblog 

 以前から月一回、火曜日午後に実施しております、朝日カルチャーの階段まちあるき講座、10〜12月期のご案内

新宿教室 | 朝日カルチャーセンター

東京の街と階段を訪ねる 10月(麻布 界隈 )
東京の街と階段を訪ねる 11月(高島平・赤塚 界隈 )
東京の街と階段を訪ねる 12月(雪谷・久が原 界隈 )

 10月からは新潮社が実施している新潮講座でも、階段まちあるき講座を担当することになりました。

 講座の概要確認、お申し込みなどは下記からどうぞ。

ヨム・カク・ミル・シル 新潮講座 SHINCHO CHAIR | 新潮社

東京・階段のある街探訪 in東京 - パスマーケット

 早稲田大学オープンカレッジ講座でも、引き続き講座を担当しております。

オープンカレッジについて|早稲田大学エクステンションセンター

江戸東京の風景学(秋編) 千葉一輝先生、赤坂 信先生と共同

東京山の手の街並み景観

新宿学(新宿物語) 戸沼幸市先生ほかと共同
#講座 

タグ一覧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角筈まちあるき

2014-10-01 | Weblog 

新宿区立角筈図書館が企画したイベントで、講義とまちあるきをすることに。
角筈・十二社界隈の概要をお話しした後、周辺をあるきます。

「角筈まちあるき」
10月12日(日)13時~15時30分頃
角筈地域センター7Fで、1時間程度の講座。その後まちあるき

講師   松本泰生
参加費  無料  ※無料ですが、事前申し込みが必要です。
募集人数 約20人
申込先  新宿区立角筈図書館
住所   新宿区西新宿4-33-7
電話   03-5371-0010

 デング熱の関係で、新宿中央公園は回避。
 角筈のエリアは、この角筈図書館のあるあたりから西口の超高層ビル街、そして東口のビックロあたりまでとかなり広いのですが、超高層ビル街や東口の駅前周辺は知ってる人も多いだろうということで、結局、神田川・淀橋の方へ行くことになりそうです。
 というわけで、角筈まちあるきと言いながら、十二社、淀橋、柏木あたりになりそうですが、ご関心のある方はどうぞ。

#講座 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿力「新宿の地下街を歩く」 再掲

2013-06-06 | Weblog 

 こんどの日曜(6月9日)の、新宿地下街まちあるきイベント、まだ人数に余裕があるようです。
 参加を検討中の方は、新宿区立戸山図書館 03-3207-1191 まで、お問い合わせ・お申し込みを。

 できれば、事前申し込みをして頂きたいのですが、もし無理なら、事前申し込みなしでも、当日、集合場所においで頂ければ、対応可能とのことなので、よろしくお願い致します。

 集合場所は、午前・午後、それぞれ以下です。

 午前の部:新宿駅東南口・改札を出て階段を下りたところの広場。10:15集合。
 午後の部:新宿駅中央西口・地下広場の交番付近。12:45集合。

以下、5/26に記載したものを再度載せます。

新宿力「新宿の地下街を歩く」 再掲
新宿区立戸山図書館×早稲田大学学生 共同企画

開催日 :2013年6月9日(日)
時間  :東口コース(10:30~12:00)
    :西口コース(13:00~15:00)

募集人数:各コース先着 20名(両コース参加も可)
参加費 :無料
申し込み・問い合わせ:新宿区立戸山図書館 03-3207-1191
     午前9時~午後7時
     (月曜休館・5/29~31特別図書整理のため休館)
     新宿区立戸山図書館 案内

主催  :新宿区立戸山図書館(指定管理者 (株)図書館流通センター)
企画協力:早稲田大学教育学部 生涯教育学専修学生
講師  :松本泰生(早稲田大学理工学術院客員講師)

新宿力「新宿の地下街を歩く」
#地下  #道  #講座 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする