都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

サンピエトロ大聖堂 2

1993-03-15 | イタリア 

1993 Europe日記
1993.3.15 Mon Roma, Vatican

 トイレ休憩の後、キューポラードームの天井部にリフト(EV)と徒歩で上る。6,000Lire。歩いていくと次第に壁が斜めになってきて歩きづらくなってしまう。どこの寺院のドームも上るのは結構大変だ。もちろん造る方はもっと大変だが・・・。

 イタリア人の中高生の見学旅行でも賑わっていて、女子高生の甲高い声が響いていた。ここもやはり混んでいる。

サンピエトロ大聖堂のドーム頂部から

 ドーム頂部に上ると、ローマ市内が一望できる。旧市街地ではやはり一番高い場所だ。しかしやはりスケール感が希薄でなんだかよく分からない。大きいので、あまり怖さも感じないのがまた面白い。

 16:10 見学終了。

#街並み 海外  #眺望  #パノラマ  #教会  #塔 
#ローマ  #ルネッサンス  #ミケランジェロ  #世界遺産   タグ一覧

ヨーロッパ旅行記 1993.2.28〜3.21
Google Map 1993.03 Europe
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンピエトロ大聖堂 1

1993-03-15 | イタリア 

1993 Europe日記
1993.3.15 Mon Roma, Vatican

 15:00 バス64系統でサンピエトロ広場に戻る。

サンピエトロ大聖堂への参道
サンピエトロ広場

 サンピエトロ広場は楕円形をした巨大な広場。柱廊で取り囲まれたこの広場はベルニーニの設計で1667年に完成したものという。

サンピエトロ広場

 楕円の二つの焦点の位置にはこれまた巨大な噴水が設置されている。

サン・ピエトロ大聖堂内部   サン・ピエトロ大聖堂 - Wikipedia

 サンピエトロ大聖堂見学。現在ある大聖堂はミケランジェロの設計案に基づいて1593年にドーム頂部までが完成して、その後手前側に身廊部が造られて1626年に献堂式が行われたそうだ。

 内部空間の方もやたら大きい。しかし、幅、高さの両方があるので、スケール感がなくなるばかりで逆にすごさがよく分からなくなってしまったりする。構造的に苦しかったのか、柱が太くごつく連結されていて、ゴシックのような華麗さはあまりない。

 午後の日差しが束になって差し込む様は素晴らしい。
 ここに数百人の人たちが入るとスケール感も出て驚異的な風景になるのかもしれない。

 地下墓所に入る。教会の地下墓所には聖職者が多く眠る。しかしロンドンのウエストミンスターの陰気さの方がずっと衝撃的だった。

#街並み 海外  #広場  #教会  #道  #モニュメント 
#パノラマ  #ヴィスタ  #吹き抜け・アトリウム 
#ローマ  #ルネッサンス  #ミケランジェロ  #世界遺産   タグ一覧

ヨーロッパ旅行記 1993.2.28〜3.21
Google Map 1993.03 Europe
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Roma 5 カンピドリオ広場

1993-03-13 | イタリア 

1993 Europe日記
1993.3.13 Sat Roma

 フォロロマーノを見ながら、階段を上がっていったら広場に出た。建物に囲まれた噴水のある広場だったが、よく分からず、しばらく地図とにらめっこをしたら、そこがカンピドリオ広場であることが分かりビックリする。

カンピドリオ - Wikipedia

 ありゃ、こんなに何の変哲もない広場なのか。ミケランジェロが設計し、遠近感を巧みに利用したルネッサンス期からバロック期に至る名広場と言われるが、初心者にはなぜこれがそんなに重要かつ有名なのか、すぐには了解できないのだった。

 円形ではなく楕円形に模様が付けられた広場。つい円形だと錯覚してしまう心理を利用していると言われているが、写真に撮ってみるとそれほど円形には見えなくてやはり楕円形ベース。でも遠近感とか楕円形、歪んだ形を多用して視覚的に魅力的な姿を作ることに腐心したのが、ルネッサンスからバロック期の西洋建築のありようなのだそうで、その代表的なものとしての重要性がやはりあるのだろう。

 その後、真実の口へ向かう。こっちの方が「ローマの休日」で有名な庶民的な名所だ。ちょっとお上りさんチックで恥ずかしい気もしたが、お約束のように口に手を入れてしまう。

#街並み 海外  #階段・坂 海外  #広場  #教会  #塔 
#ミケランジェロ  #ルネッサンス  #バロック   タグ一覧

ヨーロッパ旅行記 1993.2.28〜3.21
Google Map 1993.03 Europe
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Venezia 8 サン・ジョルジョ島

1993-03-12 | イタリア 

1993 Europe日記
1993.3.12 Fri Venezia

 11:30 寺院内部はシンプルなのが割合に多い。ただ石造の寺院内は寒い。K氏は、処刑されたキリスト像がグロテスクだといたくお気に入り。200円相当を払って鐘塔に上る。

サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会 鐘塔の鐘
サン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂 - Wikipedia

 12:00 正午になると、鐘がすぐそばでガンガン鳴った。9つある鐘の内、正午には2つが鳴っていた。時刻によって鳴らす鐘が違ったりするのだろうか? 鐘の近くにいると話し声も聞こえなくなるぐらいの大きな音でたまらないが、鐘突きが動いて鐘が左右に振られて鳴らされているのを間近で見られたのはおもしろかった。

鐘塔から、ジュデッカ運河とサンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂
手前は、サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会のドーム
ジュデッカ運河 - Wikipedia

 12:30 塔の上にいたら寒くなってきたので下に降り、教会の周囲を回ってみる。

サン・ジョルジョ島から、カナル・グランデと鐘楼、造幣局(左)、
サン・マルコ寺院(中央奥)、ドゥカーレ宮殿(右)
サン・ジョルジョ島から、同じくサン・マルコ広場方面

 昼頃になってもまだ霞が掛かったような景色だったが、それはそれで幻想的で印象的だった。

#街並み 海外  #眺望  #海・川・池  #教会  #塔  #船  #ルネッサンス  #世界遺産 

ヨーロッパ旅行記 1993.2.28〜3.21
Google Map 1993.03 Europe
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Venezia 3 鐘塔から

1993-03-11 | イタリア 

1993 Europe日記
1993.3.11 Thu Venezia

11:30 高さが100m近くある鐘楼(Campanile di San Marco)をエレベーターで上り、街全体を見渡す。

サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会

 午前中は海の方に濃い霧が出ていたが、昼近くになると少しずつ晴れて、霞んではいるが少し離れた島まで見えるようになった。

鐘楼 (サンマルコ広場) - Wikipedia
サン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂 - Wikipedia
鐘楼から東方、サン・マルコ寺院のドーム群
北方、ムーア人の時計塔(Torre del'Orologio)と旧行政館(Procuratie Vecchie)
西方、カナル・グランデとサンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂(Basilica di Santa Maria della Salute)

 鐘楼から広場を見下ろすと、カモメと鳩がえさを争っているのが見えた。階上で先程まで鳴り響いていた鐘も静かに止まっていた。塔の上では、船の音、歩行者の足音や話し声、鳥の鳴き声だけが下界から聞こえてくるのが印象的だった。

サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂 - Wikipedia
#街並み 海外  #眺望  #海・川・池  #教会  #塔 
#ルネッサンス  #バロック  #世界遺産 

ヨーロッパ旅行記 1993.2.28〜3.21
Google Map 1993.03 Europe
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Venezia 2 St.Marco広場

1993-03-11 | イタリア 

1993 Europe日記
1993.3.11 Thu Venezia

 サン・マルコ広場(Piazza San Marco)に到着。

サン・マルコ寺院の前から、サン・マルコ広場

 L字型をした広場はルネッサンス期に整備されたものだそうだ。遠近感を効果的にするため、寺院側が広い台形の広場空間が造られており、寺院の前から広場を眺めると、実際よりも奥行きがあるように感じられる。

 右側が旧行政館(Procuratie Vecchie)、左側が新行政館(Procuratie Nuove)、そして正面がナポレオン翼(Ala Napoleonica)だそうだ。

サン・マルコ広場 - Wikipedia  サン・マルコ寺院 - Wikipedia
サン・マルコ小広場からサン・マルコ寺院

 サン・マルコ寺院(Basilica di San Marco)を拝観。この寺院は、古典的な教会建築様式であるビザンチン様式で造られており、大ドームの周りをやや小さなドームが取り囲む集中ドーム式で建てられている。教会というと、ついゴシック様式の尖塔や細長く天井の高い堂内を思い浮かべがちで、サン・マルコ寺院のように大小のドームが林立する教会は日本ではあまり馴染みがないが、もともとのキリスト教の堂はこのようなものが多かったそうだ。
 シーズンオフのためか、文化財の類があちこちで修復中だったのはちょっと残念。

サン・マルコ寺院内部

 堂内のモザイクタイルが金色に輝き美しい。ビザンチン様式の教会ではドームを中心として正方形に近い平面形をとることが多く、細長い十字架型をしたバシリカ形式にはなっていない。参列者席が何列も並ぶ奥に内陣や祭壇が並ぶ形式ではなく、建物内に入って割合すぐにドーム直下の祭壇に至る。後々、多くの教会を訪ねてビザンチン様式にも慣れたが、最初のうちはちょっと不思議に思うことがしばしばだった。

 階上のバルコニー部分まで上り、広場を見下ろす。

バルコニーからサン・マルコ小広場方向

 左側がドゥカーレ宮殿(Palazzo Ducale)、右側はサン・マルコ図書館(Biblioteca Marciana)、中央の二つの塔は、有翼の獅子像と聖テオドーロ像。

 サン・マルコ広場には海側にサン・マルコ小広場という広場があり、これが一体となってL字型の広場になっている。寺院のバルコニーから見ると、小広場の方は海に向かって開いており、両側に壮麗な建築物が並び、二つの塔が海から広場へのゲートのように立っているのが非常に印象的だ。

ドゥカーレ宮殿 - Wikipedia  Biblioteca Marciana - Wikipedia(en) 
#古い建物 海外  #ヴィスタ  #海・川・池 
#教会  #広場  #ビザンティン  #ルネッサンス  #世界遺産 

ヨーロッパ旅行記 1993.2.28〜3.21
Google Map 1993.03 Europe
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タグ一覧

1992-01-10 | 記事一覧 
#失われた建物 
#失われた建物 千代田区 
#失われた建物 中央区 
#失われた建物 港区 
#失われた建物 新宿区 
#失われた建物 文京区 
#失われた建物 台東区 
#失われた建物 墨田区 
#失われた建物 江東区 
#失われた建物 品川区 
#失われた建物 目黒区 
#失われた建物 大田区 
#失われた建物 世田谷区 
#失われた建物 渋谷区 
#失われた建物 中野区 
#失われた建物 杉並区 
#失われた建物 豊島区 
#失われた建物 北区 
#失われた建物 荒川区 
#失われた建物 板橋区 
#失われた建物 練馬区 
#失われた建物 足立区 
#失われた建物 葛飾区 
#失われた建物 江戸川区 
#失われた建物 都下 
#失われた建物 神奈川県 
#失われた建物 埼玉県 
#失われた建物 静岡県 
#失われた建物 長野県 
#失われた建物 愛知県 
#失われた建物 広島県 
#失われた建物 福岡県 
#古い建物 
#古い建物 千代田区 
#古い建物 中央区 
#古い建物 港区 
#古い建物 新宿区 
#古い建物 文京区 
#古い建物 台東区 
#古い建物 墨田区 
#古い建物 江東区 
#古い建物 品川区 
#古い建物 目黒区 
#古い建物 大田区 
#古い建物 世田谷区 
#古い建物 渋谷区 
#古い建物 中野区 
#古い建物 杉並区 
#古い建物 豊島区 
#古い建物 北区 
#古い建物 荒川区 
#古い建物 板橋区 
#古い建物 練馬区 
#古い建物 足立区 
#古い建物 葛飾区 
#古い建物 江戸川区 
#古い建物 都下 
#古い建物 新潟県 
#古い建物 神奈川県 
#古い建物 千葉県 
#古い建物 静岡県 
#古い建物 埼玉県 
#古い建物 山梨県 
#古い建物 長野県 
#古い建物 愛知県 
#古い建物 海外 
#新しい建物 
#新しい建物 千代田区 
#新しい建物 中央区 
#新しい建物 港区 
#新しい建物 新宿区 
#新しい建物 文京区 
#新しい建物 台東区 
#新しい建物 墨田区 
#新しい建物 江東区 
#新しい建物 品川区 
#新しい建物 目黒区 
#新しい建物 大田区 
#新しい建物 世田谷区 
#新しい建物 渋谷区 
#新しい建物 中野区 
#新しい建物 杉並区 
#新しい建物 豊島区 
#新しい建物 北区 
#新しい建物 荒川区 
#新しい建物 板橋区 
#新しい建物 練馬区 
#新しい建物 足立区 
#新しい建物 葛飾区 
#新しい建物 江戸川区 
#新しい建物 都下 
#新しい建物 神奈川県 
 
#新しい建物 静岡県 
 
 
 
#新しい建物 海外 
#階段・坂 
#階段・坂 千代田区 
#階段・坂 中央区 
#階段・坂 港区 
#階段・坂 新宿区 
#階段・坂 文京区 
#階段・坂 台東区 
#階段・坂 墨田区 
#階段・坂 江東区 
#階段・坂 品川区 
#階段・坂 目黒区 
#階段・坂 大田区 
#階段・坂 世田谷区 
#階段・坂 渋谷区 
#階段・坂 中野区 
#階段・坂 杉並区 
#階段・坂 豊島区 
#階段・坂 北区 
#階段・坂 荒川区 
#階段・坂 板橋区 
#階段・坂 練馬区 
#階段・坂 足立区 
#階段・坂 葛飾区 
#階段・坂 江戸川区 
#階段・坂 都下 
#階段・坂 神奈川県 
#階段・坂 千葉県 
#階段・坂 静岡県 
 
 
 
#階段・坂 海外 
#東京新旧写真比較 
#東京新旧写真比較 千代田区 
#東京新旧写真比較 中央区 
#東京新旧写真比較 港区 
#東京新旧写真比較 新宿区 
#東京新旧写真比較 文京区 
#東京新旧写真比較 台東区 
#東京新旧写真比較 墨田区 
#東京新旧写真比較 江東区 
#東京新旧写真比較 品川区 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#新旧比較写真・静岡県 
 
#新旧比較写真・海外 
#街並み 
#街並み 千代田区 
#街並み 中央区 
#街並み 港区 
#街並み 新宿区 
#街並み 文京区 
#街並み 台東区 
#街並み 墨田区 
#街並み 江東区 
#街並み 品川区 
#街並み 目黒区 
#街並み 大田区 
#街並み 世田谷区 
#街並み 渋谷区 
#街並み 中野区 
#街並み 杉並区 
#街並み 豊島区 
#街並み 北区 
#街並み 荒川区 
#街並み 板橋区 
#街並み 練馬区 
#街並み 足立区 
#街並み 葛飾区 
#街並み 江戸川区 
#街並み 都下 
#街並み 青森県 
#街並み 神奈川県 
#街並み 千葉県 
#街並み 静岡県 
#街並み 埼玉県 
#街並み 海外 
#パノラマ 
#ヴィスタ 
#眺望 

#地形 
#海・川・池 
#山 

#夕景・夜景 
#雨 
#雪 

#花・紅葉 
#樹木・植物 
#動物 
#祭 

#地図 

#自動車 
#飛行機 
#鉄道 
#船 

#道 
#旧東海道 
#旧中山道 
#甲州街道 
#日光街道 
#奥州街道 
#旧街道 
#トンネル 
#橋 
#路地 
#広場 
#公園 
#地下 

#塔 
#モニュメント 
#門・ゲート 
#東京タワー 
#インフラ 
#神社 
#寺院 
#教会 
#神殿 
#城・宮殿 

#商業系 
#看板建築 
#銅板張り看板建築 
#モルタル看板建築 
#タイル張り看板建築 
#木造店舗 
#マーケット 
#デパート・百貨店 

#オフィス 
#高層ビル 
#官公庁 
#研究所 
#公共施設 
#ミュージアム 
#体育館 
#野外劇場・スタジアム 
#映画館・ホール 
#遊興施設 
#ホテル・旅館 
#宿場町 
#飲食店 

#工場 
#病院 
#医院 
#倉庫・蔵 
#銭湯 
#銀行・保険 
#郵便局 

#住宅系 
#集合住宅 
#公営・公団・公社・公立住宅 
#長屋 
#戸建て住宅 
#洋館・洋風住宅 
#文化住宅 
#和風住宅 
#和洋折衷住宅 
#同潤会 
#青木淳 
#芦原義信 
#阿部美樹志 
#安東勝男 
#安藤忠雄 
#石井和紘 
#石本喜久治 
#石山修武 
#磯崎新 
#伊東忠太 
#伊東豊雄 
#乾久美子 
#今井兼次 
#内田祥三 
#大江宏 
#大高正人 
#岡田信一郎 
#菊竹清訓 
#岸田日出刀 
#桐山均一 
#隈研吾 
#黒川紀章 
#小坂秀雄 
#坂倉準三 
#佐藤功一 
#佐藤武夫 
#関根要太郎 
#妹島和世 
#曽禰中條 
#高橋貞太郎 
#竹山実 
#辰野金吾 
#谷口吉郎 
#丹下健三 
#土浦亀城 
#内藤多仲 
#中村與資平 
#林昌二(日建設計) 
#前川國男 
#松井貴太郎(横河工務所) 
#村野藤吾 
#森山松之助 
#安井武雄 
#山田醇 
#山田守 
#吉阪隆正 
#吉村順三 
#渡辺仁 
#A.レーモンド 
#I・M・ペイ 
#J.コンドル 
#W.M.ヴォーリズ 
#エッフェル 
#マックス・ヒンデル 
#クリストファー・レン 
#ミケランジェロ 
#リチャード・ロジャース 
#レンゾ・ピアノ 

#ロシア・クラシック様式 
#ネオ・ロシア 
#スターリン様式 
#ソビエト様式 
#江戸時代以前 
#江戸時代 
#明治期 
#大正期 
#震災復興 
#昭和戦前期 
#昭和戦後期 
#平成期 

#古代 
#中世 
#近世 
#近代 

#ギリシャ 
#ローマ 
#ビザンティン 
#ロマネスク 
#ゴシック 
#ルネッサンス 
#バロック 
#新古典主義 
#ネオゴシック 
#ネオバロック 
#擬洋風建築 
#近代建築 
#近代土木遺産 
#アーツ&クラフツ 
#アールヌーヴォー 
#アールデコ 
#セセッション 
#表現主義 
#帝冠式 
#モダニズム 
#メタボリズム 
#ポストモダン 
#現代建築 
#吹き抜け・アトリウム 
#アーケード 
#屋内階段 
#EV・ES 
#出桁造り 
#ギャンブレル屋根 

#早稲田大学 
#大学 
#学校 

#講座 
#マスメディア 

#国宝 
#重要文化財 
#都道府県指定文化財 
#市区町村指定文化財 
#国登録有形文化財 
#重要伝統的建造物群保存地区 
#史跡 
#世界遺産 
#保存樹 
#移築保存 
#docomomo japan 

Tokyo Lost Architecture
静岡の建築・土木構築物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする