都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

一の湯商店街のアーケード

2020-11-01 | 中野区  
一の湯商店街 西側入口付近から東方向
所在地:中野区沼袋1-36、37
解体年:2000〜07(平成12〜19)の間
Photo 2000.4.19

 西武新宿線沼袋駅北口にある銭湯前のアーケード商店街。北口の商店街の通りから、一の湯という銭湯へ向かって東へ入る小路と銭湯前の小路にT字形にアーケードが架かり、商店が並んでいた。

 小路の北側の一角がマンションに建て替えられた(ダイナシティ中野沼袋、2008.3竣工)際に、アーケードは撤去されたようだ。南側の建物も一部は建て替わったり業態が替わっている。ただ、右側、幟のある店舗、茶の丸美屋と、奥の右角の鮮魚店魚光は現在も存続している。

 アーケード中ほどから西側入口方向。右側はマンションになり、左側は店舗の業態が替わった。

 一の湯の前から西方向。左端の鮮魚店と、少し奥の茶の丸美屋は現存。右側はマンションになり全てなくなっている。

 T字形のアーケードの東南端から。右側の銭湯、一の湯は現在も営業していて、その前の部分だけはアーケードが残存している。

Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 中野区  #街並み 中野区  #商業系  #アーケード 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野屋米店

2020-01-26 | 中野区  
中野屋米店
所在地:中野区本町4-48
構造・階数:木・2F
解体年:2016〜17(平成28〜29)
Photo 2013.8.27

 中野通りと青梅街道が交差する杉山公園交差点のそばにあった米店。

 奥に見えるモルタル看板建築の方は、デザインはあっさりしているが比較的間口が大きかった。中央の出桁造りは一階の階高が比較的高く、一方、二階は階高がやや低く奥まっていた。いつ頃の建物だったのだろうか?
 屋根もメンテナンスされていて、看板も立派で残って欲しい建物だったが、4年ほど前に残念ながら解体されてしまった。

 写真中、一番手前の2棟(クリーニング店とその右側)は、2019年5月のGoogle Street Viewにはまだ写っている。しかしその時点で既に無人化していて解体の告知が掲出されているので、この建物も同年中に解体されたのではないかと思う。

 交差点周辺で道路拡幅事業が行われていたこともあって、現在、この周辺は高層マンションが建ち並ぶ街並みになっている。


2022.12.30追記
 1933(昭和8)年発行の火災保険特殊地図には「米ヤ」と表記されている。写真の建物が既に建っていたかどうかは不明だが、昭和初期の時点で中野屋米店はあったようだ。また、1958(昭和33)年発行の「東京都全住宅案内図帳」には「中野屋米店」と記されている。

Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 中野区  #街並み 中野区  #看板建築 
#モルタル看板建築  #出桁造り 
ブログ内タグ一覧
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東中野 2

2014-11-04 | 中野区  
東中野4丁目交差点
所在地:中野区東中野5-3   Google Map
Photo 2014.9.14

 右へ行くと、ほぼ水平移動で東中野駅東口へ。左へ行くと、どんどん下って神田川沿いの低地へ至り、JRガードをくぐる。遠方には西新宿の超高層ビル。立体的にねじれた分かれ道が、景観的におもしろい。

東中野郵便局わき・ゆうれい坂東側の階段
所在地:中野区東中野5-11と15の間   Google Map
Photo 2014.9.14

 近辺はその昔、周恩来が日本に留学した際に住んだといわれる場所。階段上は、明治期に華洲園という花卉栽培園があり、大正〜戦前期は華洲園住宅地・小滝台と呼ばれた高級住宅地。

Photo 2014.9.14

 東中野郵便局わきの階段上から。マンションなどが建って残念ながらあまり遠方は見えないが、往時は眺望が良かったのではないかと思われる場所。

ヴィラロイヤル東中野
所在地:中野区東中野5-20   Google Map
建設年:1969年築
構造・階数:RC・9F
戸数 :48戸
Photo 2014.9.14

 どちらかというと古いマンションということになるが、EV塔部分の曲面がきれいで、なんだか存在感がある。

東中野ハイム
所在地:中野区東中野5-23   Google Map
建設年:1974年築
構造・階数:SRC・14F
戸数 :202戸
Photo 2014.9.14

 こちらは築40年の大型マンション。周辺が低中層だと、すごく存在感がある。 また、ここは量産型の水性ボールペンを初めて実用化したOHTO社の工場があった場所なんだそうな。

#街並み 中野区  #階段・坂 中野区  #古い建物 中野区 
#住宅系 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東中野 1

2014-11-02 | 中野区  
東中野駅西口
所在地:中野区東中野4-4   Google Map
Photo 2014.9.14

 2012年にアトレができて、今年中には駅前広場もできるそうだ。山手通りの拡幅が済んで、駅前の様子は大幅に変わった。

山手通り
Photo 2014.9.14

 自動車系の大雑把な景色だが、幹線道路がないのも困る。長い時間を掛けて、ようやくできてきた新しい景色。

東中野銀座通り商店街
Photo 2014.9.14

 上高田、新井薬師前駅方面へ向かう昔からの道。お店はいろいろ変わっているのだろうが、ごちゃごちゃした商店街の街並みは健在。

所在地:中野区東中野5-1
Photo 2014.9.14

 東中野駅東口駅前から。結婚式場日本閣の跡地には、West53rd日本閣と、ユニゾンタワー、パークタワー東中野という二棟の超高層マンションが建っている。

所在地:中野区東中野5-3   Google Map
Photo 2014.9.14

 東中野駅東口。駅北側にある洋風建物。昔の住宅地図で確認したら「中野屋洋品店」という店だった。

 背後の部分は木造妻入2階建て。正面部分は3階建てだが、RC造なのか看板建築的な木造なのか、見ただけでは分からなかった。

#街並み 中野区  #古い建物 中野区  #住宅系  #道 
#広場  #商業系  #高層ビル 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野通りの木造モルタル看板建築

2014-03-05 | 中野区  

 中野通り。道路拡幅予定地に残る木造モルタル看板建築。背後には既に中高層マンションがずらり。

舘入米店
所在地:中野区中央5-39
Photo 2013.8.27

 舘入米店はまだ営業中。このお店、1958年発行の「東京都全住宅案内図帳」では「橋場町米販売所」と記されており、古くからここで営業しているようだ。また1976年版のゼンリン住宅地図では「たていり米店」と記されている。

お食事とお酒の店・よっちゃん
所在地:中野区中央5-39
Photo 2013.8.27

 すぐそばの飲食店もまだ健在。

仕舞屋
所在地:中野区中央5-38
Photo 2013.8.27

 1ブロック南側の牛豚鳥肉・若林商店は、既に仕舞屋の様子。

 道路が拡幅される予定で、敷地の奥行きがそれほどないので、これらの木造モルタル看板建築は今後数年のうちに無くなっていくかもしれない。20〜30年ほど前までは、このような建物がずらっと並んでいたのだろうが、そのような景色は急速になくなっている。

#街並み 中野区  #古い建物 中野区 
#看板建築  #モルタル看板建築  ブログ内タグ一覧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃園橋

2014-03-04 | 中野区  
中野通り・桃園橋
所在地:中野区中央5-41   Google Map
Photo 2013.8.27

 神田川に流れ込んでいた桃園川に架かる橋。桃園川は現在は暗渠化されて桃園川緑道になっている。

 このため、橋の欄干は真ん中で切られていて、階段で緑道へ下りることができるようになっている。

#街並み 中野区  #海・川・池  #橋 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野屋米店

2014-03-03 | 中野区  
中野通り・青梅街道交差点そば
Photo 2013.8.27

 交差点周辺の道路拡幅事業が行われているそうだが、角地には既に大型建物が建っていて、これ以上拡幅される感じには見えない。でも背後には高層マンションが建ち並んでいる。

中野屋米店
所在地:中野区本町4-48
Photo 2013.8.27

 モルタル看板建築の方はデザインはあっさりしているが比較的間口が大きい。出桁造りの方は一階の階高が比較的高く、一方で二階の階高はやや低い。いつ頃の建物なのだろうか? 交差点を特色づけており、是非残して欲しい代物だが、どうなることやら。


2019.2.7追記
 中野屋米店は2015年頃まではあったが、2017年10月のGoogle Street Viewでは既に無く、同所ではマンションの建設が行われている。一方、手前側の和泉クリーニングとその右側の家屋は2018年4月のGoogle St.V.にも写っていて、まだ存続しているようだ。

#古い建物 中野区  #失われた建物 中野区  #街並み 中野区  #商業系
#看板建築  #住宅系 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野駅北口界隈 2

2012-06-13 | 中野区  
中野駅北口歩道橋建設の様子   Google Map
Photo 2012.6.2

 5月中旬に改札の位置が変わり、ストレートに駅前広場に出るような駅構造に変更された。6月末には中野通りを横断する大型歩道橋が完成する予定だ。警察大学校の跡地再開発に伴う駅前整備の第一期工事だそうで、ゆくゆくは中野通りの西側にも新たな改札口が設置されるという。

 北口側の整備は長年の懸案事項で、なかなか整備が始まらなかったが、いざ始まると、着々と、そして急速に街の様子は変化していく。

中野5丁目・中野45番街跡   Google Map
Photo 2012.6.2

 こちらは以前にもちょっと取り上げたことがある45番街の跡。奥に見えているのは中野ブロードウェイ。

 中野ブロードウェイの北東側には小さな飲み屋が集積していたのだが、ここ数年で徐々に立ち退きが進んでいる。早稲田通りに面した場所をも取得すればかなり大きな建物を建てることができるので、事業者はそちらまでを巻き込んだ再開発を考えているようだが、まだ全ての同意は得られていないようだ。

 写真奥に一軒だけ看板に灯りが点っているが、これが45番街で最後まで粘って営業しているお店。

#鉄道  #広場  #失われた建物 中野区  #街並み 中野区 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋭角角地

2009-08-31 | 中野区  
西武新宿線 新井薬師前駅南口付近
Photo 2009.08.30

 鋭角に交わるX字型やY字型の交差点は、あまり多くはないので、とても印象的。でも都内では、歩いていると結構あちこちで出会う。
 昔の道筋に重なるように新しい道が造られると、鋭角角地が形成されて、薄い建物ができてしまうようだ。三角形の細い建物は、いつ見ても内部の間取りがどうなっているのか気になる。

#街並み 中野区
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野四十五番街 2

2007-11-28 | 中野区  

新しいカメラで試し撮り

中野区中野5-51
Photo 2007.10.26

 多分割測光のクセがまだよく分からないので、夜景の露出補正の勘が掴めない。水銀灯で明るく照らされた路地だったせいもあってか、いくらかマイナス補正をしたにも関わらず、昼間みたいに明るく撮れてしまった。これはこれでおもしろいんだけど。

 さて、以前の記事ではあまりわからないのだが、中野四十五番街のあたりにはどうやら再開発の動きがあるようだ。ただネット上には情報がほとんどなく、法定のいわゆる市街地再開発事業が行われているわけではない模様。

 この数年の間に次第に店の数が減り、営業しているのは今では数軒になってしまった。わずかに残るお店が空き地の中で営業を続けているが、あたりは全体に静かだ。ドアに角材が打ち付けられて閉鎖された建物があったり、建物が解体されて白いシートで囲われた敷地があちこちにある。賑わいのなくなった路地では猫がこちらを見ていた。

中野四十五番街
物干し台への階段
Tokyo Lost Architecture  
#失われた建物 中野区  #街並み 中野区 
#夕景・夜景  #路地  #商業系 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする