都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

三信ビル その3

2019-12-12 | 千代田区 


 Photo 2003.12.29
 2Fヴォールト天井を支えるアーチ部分の装飾と照明。アーチ部分にも八角形のテラコッタが埋め込まれている。

三信ビル
所在地:千代田区有楽町1-4
建設年:1929(昭和4)
構造・階数:SRC・8F+B1F
設計 :松井貴太郎(横河工務所)
解体年:2007(平成19)


 Photo 2002.12.07
 アーケード上部に置かれた彫刻類も面白い。2階アーケード脇の装飾。右端が間接照明のボックス。そのすぐ脇に、鳥の彫像。アーチ部分にはテラコッタの六角模様が付いている。塗装・補修されていて綺麗。このテラコッタと鳥の彫像は解体時に保存され、新築の東京ミッドタウン日比谷内のアーケード空間に再利用されている。


 Photo 2002.12.07
 1階洗面台。トイレの近くの壁面に何気なく造られている。この頃は使われておらず蛇口もなかった。壁面のモザイクタイルが可愛らしい。


 Photo 2003.12.29 1F側面の出入口
 真鍮の取っ手と欄間の色ガラスがクラシックでよい。


 Photo 2003.12.29 1F端部の階段室脇のオフィス。
 夕暮れ時に訪れると、様々な照明が建物内部を彩り美しい。


 Photo 2003.12.29
 B1F階段室の手摺回りのデザイン。大理石の礎台の上にカットグラスの飾りが付いている。もしかするとこの上に、更に照明か何かが付いていたのかもしれないが、その辺は不明。


 Photo 2003.12.29
 B1Fと1Fの中間の踊り場の手摺。単純に斜めにつながず、カーブと水平を組み合わせた個性的な造形になっている。

Wikipedia > 三信ビルディング

三信ビル/有楽町1丁目 - ぼくの近代建築コレクション

Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 千代田区  #オフィス  #近代建築  #アーケード 
#屋内階段  #松井貴太郎(横河工務所) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三信ビル その2

2019-12-10 | 千代田区 


 Photo 2000.12.25 1階アーケード

三信ビル
所在地:千代田区有楽町1-4
建設年:1929(昭和4)
構造・階数:SRC・8F+B1F
設計 :松井貴太郎(横河工務所)
解体年:2007(平成19)

 2層吹き抜けのアーケード商店街が非常に美しかった。半円形にEVが並ぶエレベーターホールも優美。地下商店街をも持つ当時としては先進的なビルだった。


 Photo 2000.12.25
 ヴォールト天井が教会のようでもある。天井に間接照明があたり、クラシックで上品な印象。


 Photo 1988.12.20 2階通路から
 アーケード2階には吹き抜けを取り囲む通路があり、1階部分を見下ろすことができる。行き交う人々をぼんやり眺めるのも楽しい。


 Photo 2002.12.07
 2階へ上る階段から1階エレベーターホール。エレベーターの扉が半円形に並んだ美しいホール空間。


 Photo 2000.12.25
 昔はエレベーター扉の上部に針式の階数表示板があったらしい。また、エレベーターの脇には郵便用のダクトもある。気送管ではなく、ダストシュートのように手紙を下の方の階に落とす仕組み。


 Photo 2000.12.25
 1Fエレベーターの反対側の階段。二手に分かれるなかなか立派なもの。


 Photo 2003.12.29 
 2F中央の階段。2Fから上はオフィスなので人通りは多くなく静か。


 Photo 2003.12.29
 1Fと2Fの間の踊り場から1FのEVホール。左右対称のこの景色もちょっと贅沢な空間体験だった。


 Photo 2003.12.29 1F端部の階段室
 端部の階段室も、中央が小さな吹き抜け状になっており、比較的ゆったりしている。昔のオフィスビルはこういうスペースも贅沢だ。


 Photo 2003.12.29 地下1Fの商店街
 オフィスビル内に作られた商店街空間としては初期のものだったが、現在同様、地下鉄にも接続していた。

Wikipedia > 三信ビルディング

三信ビル/有楽町1丁目 - ぼくの近代建築コレクション

Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 千代田区  #オフィス  #近代建築  #アーケード 
#屋内階段  #松井貴太郎(横河工務所) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三信ビル その1

2019-12-08 | 千代田区 


 Photo 2002.4.29 日比谷公園側から

三信ビル
所在地:千代田区有楽町1-4
建設年:1929(昭和4)
構造・階数:SRC・8F+B1F
設計 :松井貴太郎(横河工務所)
解体年:2007(平成19)

 最近の丸の内・丸の内界隈には少なくなった茶色いスクラッチタイル貼りで、東西方向に長い堂々とした建物だった。地下商店街をも持つ近代的ビルディング。

 超高層が多くなってきた近年の状況からみると、さほど大きなビルではなかったが、まだ現役で利用できるかと思われていただけに、老朽化によって建て替えられたのは残念。なお、新築されたミッドタウン日比谷にはアーケード内の彫刻などの一部が再利用されている。


 日比谷公園角の交番付近から Photo 2003.3.26
 屋上に通信用の鉄塔が建っていて、それも昔のオフィスビルを感じさせる。


 頂部のアールデコデザインの華やかな装飾 Photo 2003.3.26

Wikipedia > 三信ビルディング

三信ビル/有楽町1丁目 - ぼくの近代建築コレクション

Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 千代田区  #オフィス  #近代建築 
#松井貴太郎(横河工務所) 

2007.2.25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本工業倶楽部

2019-11-06 | 千代田区 
日本工業倶楽部
所在地:千代田区丸の内1-4
建設年:1920(大正9)
構造・階数:RC(一部S)・5
ファサード設計:松井貴太郎(横河工務所)
備考 :保存再生
Photo 1998.10.31


 建て替え後の日本工業倶楽部会館部分 Photo 2003.3.26

 隣接のビルと併せて一体的に再開発された。当初は存続自体が危ぶまれたが、重要な部分を保存し、一部はレプリカ的に保存しながら超高層ビルとなった。背後の高層ビルは全面ガラス張りで、大きな違和感はない。もちろん本物を残すという意味では、惜しまれる部分も多々あるのだろうが、超高層ビル化の圧力が強い場所で、街並み景観をそれなりに存続させたことには、一定の評価がされてよいのではないかと思われる。
 ただし、超高層ビルを林立させること自体が富裕の象徴かどうかには、いろいろと疑問があるが・・・。

日本工業倶楽部会館・三菱UFJ信託銀行本店ビル
(完成当初は三菱信託銀行本店ビル)
建設年:2003(平成15)
構造 :S(一部SRC)
階数 :30・B4・R2
Photo 2004.11.24


 Photo 2003.3.26

 中央の屋上には殖産興業の象徴としての塑像が飾られていたが、これはリフレッシュされて真っ白で美しいものになった。

Wikipedia > 日本工業倶楽部

廃景録日本工業倶楽部
近代建築ホームページ日本工業倶楽部
日本工業倶楽部会館/丸の内1丁目 - ぼくの近代建築コレクション

Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 千代田区  #新しい建物 千代田区  #オフィス 
#近代建築  #高層ビル  #松井貴太郎(横河工務所)  #登録有形文化財

2012.2.25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京銀行集会所/東京銀行協会ビルヂング

2019-11-04 | 千代田区 
東京銀行集会所(銀行倶楽部)
所在地:千代田区丸の内 1-3
建設年:1916(大正5)
構造 :煉瓦造(鉄筋で補強)
階数 :2+塔屋
設計 :松井貴太郎(横河工務所)
備考 :ファサードを残して解体。超高層ビル化
Photo 1988.2.28


 東京銀行協会ビルヂング  Photo 1993.11.21

 恐らくパネル状にした煉瓦で外側を覆っている。旧来のような構造体として働きは失われている。塔屋部分は辛うじて4面あるが、南側の屋根は棟部分まではなく半端なものになっている。また車寄せが取り払われ、一方で東端には自動車進入口が設けられた。屋根も昔のような自然な銅板葺きではなく、あらかじめ工場で緑青をふかせた緑青銅板を用いているようだ。厚く処理を施しているのか、色合いがベタッとして、テーマパークの建物のような妙な色をしている。

東京銀行協会ビルヂング
建設年:1993(平成5)
階数 :19+B4
備考 :2016.12〜17.6(平成28.12〜29.6)に解体
Photo 2009.1.14

 1993年に竣工した東京銀行協会ビルヂングだったが、隣接する銀行会館、みずほ銀行の前の本店ビルと合わせて一体的に建て替えることになり、2016年末から解体された。23年しか使われなかったことになる。

 跡地では29F・B4F・R2F、高さ150mの高層ビルが2018年から建設中で、2020年9月に完成する予定だという。

東京銀行協会ビルヂング - Wikipedia

東京銀行協会/丸の内1丁目 - ぼくの近代建築コレクション

Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 千代田区  #新しい建物 千代田区  #オフィス 
#銀行・保険  #近代建築  #高層ビル  #松井貴太郎(横河工務所) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽町 三信ビル

2006-02-18 | 千代田区 

 皇居前に行ったあと、更に足を伸ばして夕暮れの中、三信ビルへ。拙HP内のTokyo Lost Architectureでも、三信ビルは既に取り上げているが、テナントの多くが撤退を始め、いよいよかという雰囲気になってきたので、改めて見に行ってみた。

 やはりこちらも玄関先に「テナントの迷惑になりますから写真撮影はお控え下さい」と書いてあった。新聞などで取り上げられたこともあって、土曜の夕暮れにも関わらず、次々に見学者が訪れている。丸ビルもそうだったが、この建物も多くの人に愛されたビルだったに違いない。ただ三信ビルの場合、そこで働いていたという人だけでなく、アーケードの美しさに惹かれて何度も訪れる人が多い気がする。男性に連れられてやってきた女性が、アーケードに入るなり上を見上げ、うわぁきれいと、感嘆の声を上げる。古くても良いものは良い。

 この建物についても、老朽化、耐震性の不足が言われて建て替えが決定しているが、やはり企業的には土地の有効活用が建て替えの実質的な目標であろう。現行の制度下では、残す手だてはやはりないのかなぁと、これまた残念。

 今回はHPでは取り上げていない部分を少し。まずは外観から。

所在地:千代田区有楽町1-4
建設年:1929(昭和4)
構造・階数:SRC・8F+B1F
設計 :松井貴太郎(横河工務所)
備考 :2004建て替え決定
Photo 2006.2.4

 左は建物の北側の様子。あまり北側の写真は見かけないし印象もなかったのだが、改めて見てみると横連窓のモダンなファサードになっている。その部分だけ出っ張っていたりして、もしかすると増改築等をしたのかもしれない。この建物の歴史を詳細には知らないのでその辺は不明だが、北側の採光を良くするために、最初から横連窓で窓を大きく取っていたとしたら、なかなか先進的な建物だ。

 右は西側の玄関部分。昔より道路際の階段の段数が増えていると、昔を知る人が言っているそうだ。道路の方が地盤沈下したためかもしれない。たしかに基壇部分がやや不自然である。

壁面詳細

 1、2階の壁面に貼ってある石板は、それぞれ4本のボルトで留められている。ウィーンにあるオットーワグナー設計の郵便貯金局他でもパネルがボルトで留められたりしているが、ちょっとそれに似ている。

 さて内部を改めて見る。何度来てもいろいろ発見があるが、今回は通路上部の装飾。

エレベーターわきの通路上部の装飾

 アーチ型の中に、鳥が羽を少し広げて通路を見下ろす形の紋章が付けられている。アーケードのアーチ部分にも鳥の彫像があるが、現代の建物にはこのような装飾はあまり付かないので印象深い。再開発建物にも、このようなディテールを是非存続させて活かして欲しい。

三信ビル その1 その2 その3 その4
2007.1.20の様子(追記)
Tokyo Lost Architecture  
#失われた建物 千代田区  #近代建築  #昭和戦前期 #松井貴太郎(横河工務所) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タグ一覧

1992-01-10 | 記事一覧 
#失われた建物 
#失われた建物 千代田区 
#失われた建物 中央区 
#失われた建物 港区 
#失われた建物 新宿区 
#失われた建物 文京区 
#失われた建物 台東区 
#失われた建物 墨田区 
#失われた建物 江東区 
#失われた建物 品川区 
#失われた建物 目黒区 
#失われた建物 大田区 
#失われた建物 世田谷区 
#失われた建物 渋谷区 
#失われた建物 中野区 
#失われた建物 杉並区 
#失われた建物 豊島区 
#失われた建物 北区 
#失われた建物 荒川区 
#失われた建物 板橋区 
#失われた建物 練馬区 
#失われた建物 足立区 
#失われた建物 葛飾区 
#失われた建物 江戸川区 
#失われた建物 都下 
#失われた建物 神奈川県 
#失われた建物 埼玉県 
#失われた建物 静岡県 
#失われた建物 長野県 
#失われた建物 愛知県 
#失われた建物 広島県 
#失われた建物 福岡県 
#古い建物 
#古い建物 千代田区 
#古い建物 中央区 
#古い建物 港区 
#古い建物 新宿区 
#古い建物 文京区 
#古い建物 台東区 
#古い建物 墨田区 
#古い建物 江東区 
#古い建物 品川区 
#古い建物 目黒区 
#古い建物 大田区 
#古い建物 世田谷区 
#古い建物 渋谷区 
#古い建物 中野区 
#古い建物 杉並区 
#古い建物 豊島区 
#古い建物 北区 
#古い建物 荒川区 
#古い建物 板橋区 
#古い建物 練馬区 
#古い建物 足立区 
#古い建物 葛飾区 
#古い建物 江戸川区 
#古い建物 都下 
#古い建物 新潟県 
#古い建物 神奈川県 
#古い建物 千葉県 
#古い建物 静岡県 
#古い建物 埼玉県 
#古い建物 山梨県 
#古い建物 長野県 
#古い建物 愛知県 
#古い建物 海外 
#新しい建物 
#新しい建物 千代田区 
#新しい建物 中央区 
#新しい建物 港区 
#新しい建物 新宿区 
#新しい建物 文京区 
#新しい建物 台東区 
#新しい建物 墨田区 
#新しい建物 江東区 
#新しい建物 品川区 
#新しい建物 目黒区 
#新しい建物 大田区 
#新しい建物 世田谷区 
#新しい建物 渋谷区 
#新しい建物 中野区 
#新しい建物 杉並区 
#新しい建物 豊島区 
#新しい建物 北区 
#新しい建物 荒川区 
#新しい建物 板橋区 
#新しい建物 練馬区 
#新しい建物 足立区 
#新しい建物 葛飾区 
#新しい建物 江戸川区 
#新しい建物 都下 
#新しい建物 神奈川県 
 
#新しい建物 静岡県 
 
 
 
#新しい建物 海外 
#階段・坂 
#階段・坂 千代田区 
#階段・坂 中央区 
#階段・坂 港区 
#階段・坂 新宿区 
#階段・坂 文京区 
#階段・坂 台東区 
#階段・坂 墨田区 
#階段・坂 江東区 
#階段・坂 品川区 
#階段・坂 目黒区 
#階段・坂 大田区 
#階段・坂 世田谷区 
#階段・坂 渋谷区 
#階段・坂 中野区 
#階段・坂 杉並区 
#階段・坂 豊島区 
#階段・坂 北区 
#階段・坂 荒川区 
#階段・坂 板橋区 
#階段・坂 練馬区 
#階段・坂 足立区 
#階段・坂 葛飾区 
#階段・坂 江戸川区 
#階段・坂 都下 
#階段・坂 神奈川県 
#階段・坂 千葉県 
#階段・坂 静岡県 
 
 
 
#階段・坂 海外 
#東京新旧写真比較 
#東京新旧写真比較 千代田区 
#東京新旧写真比較 中央区 
#東京新旧写真比較 港区 
#東京新旧写真比較 新宿区 
#東京新旧写真比較 文京区 
#東京新旧写真比較 台東区 
#東京新旧写真比較 墨田区 
#東京新旧写真比較 江東区 
#東京新旧写真比較 品川区 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#新旧比較写真・静岡県 
 
#新旧比較写真・海外 
#街並み 
#街並み 千代田区 
#街並み 中央区 
#街並み 港区 
#街並み 新宿区 
#街並み 文京区 
#街並み 台東区 
#街並み 墨田区 
#街並み 江東区 
#街並み 品川区 
#街並み 目黒区 
#街並み 大田区 
#街並み 世田谷区 
#街並み 渋谷区 
#街並み 中野区 
#街並み 杉並区 
#街並み 豊島区 
#街並み 北区 
#街並み 荒川区 
#街並み 板橋区 
#街並み 練馬区 
#街並み 足立区 
#街並み 葛飾区 
#街並み 江戸川区 
#街並み 都下 
#街並み 青森県 
#街並み 神奈川県 
#街並み 千葉県 
#街並み 静岡県 
#街並み 埼玉県 
#街並み 海外 
#パノラマ 
#ヴィスタ 
#眺望 

#地形 
#海・川・池 
#山 

#夕景・夜景 
#雨 
#雪 

#花・紅葉 
#樹木・植物 
#動物 
#祭 

#地図 

#自動車 
#飛行機 
#鉄道 
#船 

#道 
#旧東海道 
#旧中山道 
#甲州街道 
#日光街道 
#奥州街道 
#旧街道 
#トンネル 
#橋 
#路地 
#広場 
#公園 
#地下 

#塔 
#モニュメント 
#門・ゲート 
#東京タワー 
#インフラ 
#神社 
#寺院 
#教会 
#神殿 
#城・宮殿 

#商業系 
#看板建築 
#銅板張り看板建築 
#モルタル看板建築 
#タイル張り看板建築 
#木造店舗 
#マーケット 
#デパート・百貨店 

#オフィス 
#高層ビル 
#官公庁 
#研究所 
#公共施設 
#ミュージアム 
#体育館 
#野外劇場・スタジアム 
#映画館・ホール 
#遊興施設 
#ホテル・旅館 
#宿場町 
#飲食店 

#工場 
#病院 
#医院 
#倉庫・蔵 
#銭湯 
#銀行・保険 
#郵便局 

#住宅系 
#集合住宅 
#公営・公団・公社・公立住宅 
#長屋 
#戸建て住宅 
#洋館・洋風住宅 
#文化住宅 
#和風住宅 
#和洋折衷住宅 
#同潤会 
#青木淳 
#芦原義信 
#阿部美樹志 
#安東勝男 
#安藤忠雄 
#石井和紘 
#石本喜久治 
#石山修武 
#磯崎新 
#伊東忠太 
#伊東豊雄 
#乾久美子 
#今井兼次 
#内田祥三 
#大江宏 
#大高正人 
#岡田信一郎 
#菊竹清訓 
#岸田日出刀 
#桐山均一 
#隈研吾 
#黒川紀章 
#小坂秀雄 
#坂倉準三 
#佐藤功一 
#佐藤武夫 
#関根要太郎 
#妹島和世 
#曽禰中條 
#高橋貞太郎 
#竹山実 
#辰野金吾 
#谷口吉郎 
#丹下健三 
#土浦亀城 
#内藤多仲 
#中村與資平 
#林昌二(日建設計) 
#前川國男 
#松井貴太郎(横河工務所) 
#村野藤吾 
#森山松之助 
#安井武雄 
#山田醇 
#山田守 
#吉阪隆正 
#吉村順三 
#渡辺仁 
#A.レーモンド 
#I・M・ペイ 
#J.コンドル 
#W.M.ヴォーリズ 
#エッフェル 
#マックス・ヒンデル 
#クリストファー・レン 
#ミケランジェロ 
#リチャード・ロジャース 
#レンゾ・ピアノ 

#ロシア・クラシック様式 
#ネオ・ロシア 
#スターリン様式 
#ソビエト様式 
#江戸時代以前 
#江戸時代 
#明治期 
#大正期 
#震災復興 
#昭和戦前期 
#昭和戦後期 
#平成期 

#古代 
#中世 
#近世 
#近代 

#ギリシャ 
#ローマ 
#ビザンティン 
#ロマネスク 
#ゴシック 
#ルネッサンス 
#バロック 
#新古典主義 
#ネオゴシック 
#ネオバロック 
#擬洋風建築 
#近代建築 
#近代土木遺産 
#アーツ&クラフツ 
#アールヌーヴォー 
#アールデコ 
#セセッション 
#表現主義 
#帝冠式 
#モダニズム 
#メタボリズム 
#ポストモダン 
#現代建築 
#吹き抜け・アトリウム 
#アーケード 
#屋内階段 
#EV・ES 
#出桁造り 
#ギャンブレル屋根 

#早稲田大学 
#大学 
#学校 

#講座 
#マスメディア 

#国宝 
#重要文化財 
#都道府県指定文化財 
#市区町村指定文化財 
#国登録有形文化財 
#重要伝統的建造物群保存地区 
#史跡 
#世界遺産 
#保存樹 
#移築保存 
#docomomo japan 

Tokyo Lost Architecture
静岡の建築・土木構築物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする