JALの会社更生手続きについては様々な論議があるが、
民間で言えば事実として倒産であり、破産である。
だが、この企業は国営であった頃の体質を抜け出すことは
ついにできなかった。
いや、JALだけではない。そもそも国が経営するという
事業自体、何もかもが特別で、一般的な常識からは
かけ離れた体質と意識が根強い。
旧国鉄然り、電電公社然り、郵便局然りである。
唯一、物を売るという商売に即していた専売公社のみが
その特異な体質から一線を画したというべき
かもしれないが、これはそもそも物品の販売という
民間により近いものであったから当然といえば
当然である。
昔から国営でうまくいった事業というのはない。
さて、前置きはいいとして、再生案において、JALは
ジャンボを持たず、効率の良い機種による運航で
コストを抑え、利益を上げる方向としている。
これは私などの年代で、古くから航空機を利用してきた
者にとっては、言い表せない淋しさがある。
JALと言えば、国営だろうと民間企業であろうと、
世界に確たる名声を持つ、日本を代表する翼である。
そのJALが、ジャンボを持たないとは、何たることか。
名よりも実を取る現実は別にして、コストがかかると
いって、看板を小さくすれば、その威信にかかわる。
アメリカや他の国における航空会社とJALとでは、
まるでその立場も意義も異なるのである。
いずれにしろ、理屈はともかくJALのジャンボが
なくなるというのは本当に淋しい。
あの鶴のマークがなくなったとき以上の淋しさを
覚えるのである。
今は亡き、城達也さんのナレーションと共に旅立つ
あの感慨も、遠いノスタルジーになってしまった
かのようである。
~ 光と影の境に消えていった 遥かな地平線も
まぶたに 浮かんでまいります。 ~
JET STREAM
</object>
民間で言えば事実として倒産であり、破産である。
だが、この企業は国営であった頃の体質を抜け出すことは
ついにできなかった。
いや、JALだけではない。そもそも国が経営するという
事業自体、何もかもが特別で、一般的な常識からは
かけ離れた体質と意識が根強い。
旧国鉄然り、電電公社然り、郵便局然りである。
唯一、物を売るという商売に即していた専売公社のみが
その特異な体質から一線を画したというべき
かもしれないが、これはそもそも物品の販売という
民間により近いものであったから当然といえば
当然である。
昔から国営でうまくいった事業というのはない。
さて、前置きはいいとして、再生案において、JALは
ジャンボを持たず、効率の良い機種による運航で
コストを抑え、利益を上げる方向としている。
これは私などの年代で、古くから航空機を利用してきた
者にとっては、言い表せない淋しさがある。
JALと言えば、国営だろうと民間企業であろうと、
世界に確たる名声を持つ、日本を代表する翼である。
そのJALが、ジャンボを持たないとは、何たることか。
名よりも実を取る現実は別にして、コストがかかると
いって、看板を小さくすれば、その威信にかかわる。
アメリカや他の国における航空会社とJALとでは、
まるでその立場も意義も異なるのである。
いずれにしろ、理屈はともかくJALのジャンボが
なくなるというのは本当に淋しい。
あの鶴のマークがなくなったとき以上の淋しさを
覚えるのである。
今は亡き、城達也さんのナレーションと共に旅立つ
あの感慨も、遠いノスタルジーになってしまった
かのようである。
~ 光と影の境に消えていった 遥かな地平線も
まぶたに 浮かんでまいります。 ~
JET STREAM
</object>
多くの場合、消滅に向かいますね。
JALにそうなってほしくはありませんが、
多くの人が、限られた既得権益にしがみ付いていては、
再生は難しいでしょうね。
遥かに日本の銀行は強くなったものだと思います。
債権放棄額についても、気の遠くなる数字ですが、
それを受け入れられる各銀行を、頼もしくも
思えるのです。
私は、友人・知人に、元・日航CAの人間が 何人か おりますけれど、昔は 羽振りが 良かったんですよね…(-_-)
ANAが、国際線の就航先を 広げるのと 反比例するように、日本航空さんは 徐々に、経営が 厳しくなって いったようでも あります。
元・国営で、元々、巨大企業でも あったため、身動きが 取り難いのは あったかも?
「国際線では、(日航さんより)全日空さんの方が 腰が 低い」と、もっぱらの評判でも ありましたから、新規顧客の獲得が 思わしくなかった面も あったのかも 知れません…
『ジャンボを 持たない』のも、当面は 仕方ないとしても、将来、経営が 上向きに なれば、また、その機会も めぐって来ることでしょう♪
今は、JALも、忍耐の時なのかも 知れませんね。
横柄な態度でしたね。
お客様という言葉がどこか空々しい様に
聞こえました。 ^^
本当の意味での再生を期待したいものです。 ^^