ALQUIT DAYS

The Great End of Life is not Knowledge but Action.

なにもない

2019年09月27日 | ノンジャンル
人生の黄昏期に入ると、いろいろと身の回りの
整理をしておかねばという気持ちにさせられる。

貯蓄など、お金や契約に関わることについては、
ある程度まとめているが、それ以外は、
別段どうでもよい。

一期の終わりに、物質的なものは意味がなく、
肉体も滅びる。

遺されたものに負担とならない程度の準備は
している。

遺言状を準備しておくほどの資産は無い。

社会や世間に名が遺るほどの偉業を為した
わけでもないし、これからもないだろう。

要するに、なにもないのである。

あるとすれば、家族や周りの関わってきた
人達との思い出であろう。

それは自身の思い出でもあり、遺せるものは
それしかないようである。

そして、それはそのまま、自身の生き様でもある。

遺せるものが、生き様であるとすれば、
自ら襟を正さずにはおれない。

遺影にできそうな自画撮りは、毎年更新して
保存している。

携帯やパソコンのパスなども整理してあるので、
困ることはないだろう。

となると、保存しているいかがわしい画像や動画も
処分しておく必要がある。

だが、息子と趣味が合えば、それはそれで
遺産となるかもしれない。

どうするか、思案中である。





最新の画像もっと見る

post a comment