ALQUIT DAYS

The Great End of Life is not Knowledge but Action.

罪と罰

2009年07月15日 | ノンジャンル
法治国家にあれば、罪を犯せば罰が下るのが至極当然のように
思われているが、それはあくまでも世法の上のことである。

罰を受けて、社会的に罪の償いが済んだとされても、それで
本当に済んだわけではない。

とりわけ、殺人などの加害者は、刑罰を受けたからといって、
それでその罪がすべて清算されるわけではない。
また、被害者の遺族にしても、仮に加害者が死刑となった
としても、それで一応の節目とすることはできても、悲しみと
怒りの清算とまではいかない。

ただ、生命の流れという大きな律動から見るなら、
食物連鎖外のこの殺人という行為は、異常かつ特異である。
その反動というものは、自然、その行為者に還ってくる
ものなのである。

天に唾を吐くものには、その唾は自分に還ってくる。
地に唾を吐くものにも、その唾は自分に還ってくる。
唾は、自身が呑み込むものなのである。

思うに、人を殺したものは、天が割れて落ちてくる
のではないか、地が抜けて、奈落へと落ちるのではないかと
まともな人から見れば杞憂に過ぎないことに苛まれながら
生きていかねばならない。

人に地獄を見せたものは、自身が地獄を見なければならない。
罪を犯した時点で、すでにその人に対する罰は始まって
いるのである。

それを知る者を一般人といい、知らぬ、あるいは忘れる者を
狂人と言う。人の身と、自分の身を重ねることができる者に、
人を傷つけることが出来る訳がない。
それができる者は、自らを傷つける狂人か、それを覚悟の
上で敢行する異常人かである。

罪と罰は一体であって、犯した罪に対して、誰かが罰を下す
わけでもなければ、誰かがそれを許すものでもない。
因果律と同様、原因と結果と見れば、罪を犯した者に
罰というものは厳然と現れるのである。




最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (haru4444)
2009-07-15 22:36:56
飲めば「狂人」か「異常人」か、
アル依はそんな人種なのかも知れません。

飲まないだけで「一般人」でいられるなら、
他人の痛みが解かるなら、
(判りたくない痛みもありますが)
ひたすら「飲まない」だけですね。
返信する
Unknown (jetlinks)
2009-07-16 01:40:06
飲まないからこそ、狂ってしまいそうになる
ことがあります。
ドライドランクもその一つでしょう。

飲まずに力を抜いてやる、楽になる術を
身につけるべきですね。

飲むことでしかそれが出来なかった私には、
いやはや、なかなかこれが難しいのです。
返信する
Unknown (HAL)
2009-07-16 21:11:57
火あぶり、処刑、さらし首。地獄というのは、他人のことだ。(J・P サルトル)

いささか古いですが、実存主義の嚆矢。ロカンタンのマロニエ体験。

今こんな世の中だからこそ、「嘔吐」しなければ、やってられない。

しかし、酔っ払いでもない人間が「嘔吐」をしても、いや酔っているからこそ「嘔吐」しても、彼女・彼が自分で119をしなければならぬご時勢になった。

さて、宿題がありました。jlbt。アポトーシス。

Jetさんが、帰国するまで文献を読破します。
返信する
Unknown (jetlinks)
2009-07-17 01:54:45
処刑というのは、罪の償いの視点から言えば、
苦しめなければならないのでしょうけれど、
執行する側にとっては、いらぬ苦痛です。

忌まわしきギロチンも、電気椅子よりは遥かに
処刑される側、執行する側にとって楽であった
かもしれません。

プログラムされた死。
またご見識を拝聴させてくださいね。
返信する

post a comment