ALQUIT DAYS

The Great End of Life is not Knowledge but Action.

スイッチオン

2008年06月22日 | ノンジャンル
普段飲まずに過ごしていると、つい忘れがちなのだが、私は
決して消す事の出来ない回路を頭に持っている。

アルコールに対し、全く無力となる、いわゆる制御不能
回路である。
この回路を閉じる事、すなわちスイッチをオンにする事は、自ら
制御を失わしめることを意味する。
そしてその回路を閉じるには、たった一杯のお酒で十分なのである。

その一杯が自分の意志であろうと、事故であろうと、スイッチを
オンにする事には変わりが無い。

どうもこの辺に、おかしな自信の様なものが出てきている気がする。
接待や酒席で、目の前に一杯のお酒があっても、それに手をつける
気は毛頭無いが、仮に知らずに飲んでしまったというような、
不測の事態であれば、自らが飲みたいと思って飲むのとは違うの
だからという、厳しく言えば油断があるように思える。

そういった事故が無いように注意はしているものの、万が一
そうなったとしても、事故として割り切り、その後はまた
変わらずに飲まないで過ごせるという、誤った自信がどこかに
あるのではないかと、反省をした。

一杯のお酒がスイッチを入れる以上、それがどういう事になって
いくのかは、予想できない。だからこそ、万が一にも一杯のお酒に
手をつけてはならない。必然であろうと偶然であろうと、
この一点は絶対にはずせない根本的な事なのである。

今一度謙虚に、真摯に、そして素直にこの点を自身の内に確認し、
刻み直しておくべき時かも知れない。
何が何でもその一杯に手をつけない、その一杯から身を守る
という原点を、改めて肝に銘ずるべきなのである。

昨夜の酒席で、目の前にビールの注がれたグラスを置かれ、
そのグラスを眺めながらそんな事を考えていた。
今の自分の余裕は、これまでの経験の積み重ねで出来てきたもの
であるけれども、その余裕が、油断へと質を変える時が、最も
警戒心を高めておくべき時なのである。

勝つために兜の緒を締め、勝てばさらに締め直すという事を
これからも繰り返していかねばならない。
大丈夫と、たかをくくる時が油断の時なのである。




最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (heart)
2008-06-22 06:49:25
よくわかりました。
返信する
Unknown (jetlinks)
2008-06-22 07:34:48
一杯のお酒なんて、何でもない事ですね。
世間一般では。

でも我々にとっては、命取りにもなるのです。
返信する
Unknown (haru4444)
2008-06-22 09:17:56
「一杯ではなく一滴にこだ方がわれ」と、言われる方が数多くいらっしゃいます。
普通の酒好きの人には「何言ってんだ?」なんて思われるのでしょうが、
「ほんの少しの気の緩みも許されない」言葉として受け取っています。
僕はまだしゃかりきに「酒を断って」いるだけですが、
兄ぃのように自重する時が来るのでしょう。
油断されないで、兄ぃの断酒継続が続きますように。^^)
返信する
Unknown (jetlinks)
2008-06-22 17:38:39
しゃかりきの内は、まだ安心な面があるんですが、
飲まないのが普通で当たり前となって、あまり
意識しないようになってくると、それこそ折に触れて
引き締めが必要になります。

ビールの入ったグラスを目の前にして、
良い機会だったと思います。
返信する
Unknown (kikuaru)
2008-06-25 08:00:29
こんにちは
今回の文章を読みながら、こんなことができるようになる日がくるのだろうか?と不思議になりました。目の前に置かれたビールを冷静に反省材料にできるときが、いつかはくるのだ、と信じてがんばります。もうすぐ2か月を超えようとしています。今はただ、一日飲まないだけで精いっぱいです。
勉強と目標になりました。いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (jetlinks)
2008-06-25 18:30:33
はは、こんなことは真似されませんように。^^;
仕事上、酒席も多いので、目の前にお酒を
出されることもままあります。

でも、本当は避けられるものなら、
避けた方がいいんです。

わざわざ、危険を冒す必要なんてありませんから。 ^^
返信する

post a comment