オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

defining songs

2018-08-20 18:14:10 | Weblog
< ・ NHKよ、お前もか。尾畠さんという、不明幼児を助けた人をstraightなニュースで扱う。曰く「尾畠さんが広島の被災地に出かけ、グループのリーダーとして活動…」。オジサンのやったことはスゴイ事でしょうが、その後一挙一動を報道するの? ご本人に迷惑では。そのうち、彼氏の知られざる過去などが出て来ないことを願う。

・ 20 defining songs by Aretha Franklin=NT・18/19日2面。大歌手らしい。(オジサン、全くお初) 問題はdefining。らしい日本語なら? に迷う常連語。

パソコンごそごそしたら、defining moment=正念場、と。これで「当たり」としましょうか。>

▽ 前週の復習編が途絶えている、とご指摘。おっしゃる通リ。いくつかを。いずれも、アンキどうぞ。掲載日は改めてふれる要なし。①など、らしい日本語は?

・ hands-on (training、activities)

・ Say it with flowers.

・ criticize them(何を指すか、大丈夫ですね) when you think ① they could do better.We are all in this together.

・scratch the surface

・on foreign soil landでなく、なぜかsoil

・fogはomnipresent

・white House function PCの話では、ありませぬ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目からウロコ

2018-08-19 17:00:28 | Weblog
< (guide必須)略称・辻調を知る読者は多いはず。60年近い歴史で、生徒計14万人と言う=19日JT・14面。

魚の調理を生徒が学ぶ写真に説明。→→ ① Hands on、② scales off:A student to learn to cut fish と。①②ともスイスイの読者は昼寝どうぞ。

① (電子辞書は類似品多すぎる)我がSuper Anchorはあっさり「実地の」「実践の」と。用例は、hands-on training 実地訓練。以上、という感じ。ある英々の用例。↓↓

The exhibit includes numerous hands-on activities …

② scales off  scaleウロコを取る。「目からウロコ」が聖書から、というのはジョーシキ!? お初読者は調べよう。>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Say it with flowers.

2018-08-18 15:06:53 | Weblog
< 15日JTに懐かしいCM風が。Say it with flowers.花屋さんのCM。

花言葉といっても、versionいろいろあるらしい。薔薇(バラですぞ、皆さん書ける? 薔薇の憂鬱などと)で見ると、色別に出ている。青いバラ →→ 「不可能」「奇跡」などと。

懐かしいCMといえば、記憶にあるのは、Fly now、pay later.なんてのも=どこの航空会社だったか。

CM風をパソコンで見ると、Jaguarは、 Grace, space, pace.

 easyですねぇ。

 スミマセン、これから会合があるので。これにて失礼。
 ちなみに残酷暑を川柳で。↓↓

 百いける 耐えがたき耐え 残酷暑 >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EUにTrumpくさび // could do better

2018-08-17 17:54:41 | Weblog
< ・A FREE PRESS NEEDS YOU=17日NT・10面。

fake newsとがなり立てるTオジサンに米350紙が一斉に反論。冒頭はNT社説の見出し。

社説の締め。↓↓ らしい日本語なら、どうなるだろうか。特にPraise以下。どこかの試験に出そうだ。

… please subscribe to your local papers.Praise them when you think they've done a good job and criticize them when you think they could do better.We are all in this together.

社説本文をちゃんと読み、(出来れば)紹介を。

・Ian Bremmerといえば、現代最高の“予言者”。17日・日経朝刊でギクリとする情報。報道によれば、と断わって言う。Trumpは、マクロンに二国間貿易協定を呼びかけ、EU離脱を促した、と。メイにも同様の趣旨を言っているらしい。NATOの集団的自衛権を、なぜ米が尊重しなければならないのか、と述べたとも。脅威の気象も凄まじいが、Tオジサンにブレーキをかける者が見当たらない、のは悩ましい。>

▽ ただ、しばらく前の米についてNTにこうあった。

“Trump boom”just a whisper ささやくだけ、なぜ。↓↓

Republicans reluctant to use tax as a selling point for voters .

この背景には次があるかも。よそ事とは言えない。

Income inequality is high、wage growth is low.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの学歴 // cushy job

2018-08-16 15:55:10 | Weblog
< (敬称略)学歴はないけれど、65歳で魚屋をやめ、お礼にとボランティアを始めた。大分から遠征、2歳の行方不明児を救助した尾畠(おばた)春夫さん=78歳。

学歴で思い出した。東京五輪(1964)直後、ある官僚は公団総裁に、というofferを断わり、起業した。村井順で、あのALSOKを始めた。語るは子息の建築家・村井敬=15日付日経夕刊「人間発見」。断わったわけは、退職金を二度もらうことになるから、と。

学歴…がニュースに出て来るのは、media側が何かしらcomplexityを持つからだろう。村井流がいかに少ないか。日ごろのニュースに明らかだ。そんな事実(真実)に目をふさぎ、東大・京大へと草木もなびく・なびかせる。>

▽ この手のニュースに事欠かない!!=すべて16日JTから。

・Senior Chinese monk accused of sexual misconduct quit position=6面。

 お金もからむようで、その名はXuechengという。パソコンで見ても該当なし=あるのは18世紀清代の学者。政治面でもpositionがあったよう。さて影響は?

・(京都府警のchild porn捜査) scratch the surface=3面。 日本語と同じ

・ (お騒がせオジサン)For silent sacked Trump staffers、cushy jobs=5面。
      口にチャックしたらオイシイ仕事よ、ネ cushyとはなんと「らしい」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

on foreign soil

2018-08-15 15:08:51 | Weblog
<・けさ(15日朝)、毎日国際面にビックリ。ピレネーの羊-熊戦争が。情報漏れか。以前、よくあった。オバマ時代、ブログの内容ソックリさんが大統領関連の記事に現れる…。world-wideになったもんだ、とハナを高くしたモノ。

・もう一つ、見る影もなくなったアラル海についての11日NT。中身薄し。同じテーマを扱った朝日に、つい余計なひと言を。ソ連時代の大失態なのに、それを指摘する見出しなし。誰かに遠慮してるのかな。共産圏について、かつてイロイロあった、から?

▽ シリアのmissile scientist・Asbarがイスラエルによるcar bombの餌食になった=8日NT・5面。同国が殺害した武器技術者はこの3年間で4人。さぁ、イスラエルのMossadのおかげで、オモロイをゲットしよう。

 ・ on foreign soil … よそ(他国)の領土で  こうした場合、landは登場せず

 ・ speaking on the condition of anonymity because he was not authorized(allowedも使われる) to talk to Western journalists

↑↑ 匿名を条件に、という場合の言い方。先日もあったばかり。

・ effectively creating a second front … 「実質的」より「たくみに」などか

・Iranian presence is deeply troubling to Israel … これは「らしい」日本語浮かばず、あしからず。>

*凄まじい報復の応酬。東アジアの平和ボケおじさんは、絶句するばかり。*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊-熊 ピレネーの闘い paw print

2018-08-14 18:04:13 | Weblog
<(いささか旧聞、あしからず)NT・5面のデッカイ写真に目をむいた=7月25日付。羊の大群が、街の通リを占拠している。

羊を飼っている地元農民と、brown bearを保護したいパリ当局との長年の争い。熊を支持する判決に羊が抗議中だ。

90年代にはextinction寸前といわれたbearも、当局がスロベニアから輸入するなど対処。そのおかげ!?で犠牲になる羊は激増、2016年から翌年には5割近くアップの464頭を数えた=熊は43頭。なかには、半数もやられたshepherdも。ただ、彼らは人間様を襲わないらしい。

地元でbearはなぜか親しまれ、misterとかつて呼んだ文化も。半世紀余り熊狩りは禁止されている。でも、あまりの被害にshepherdが近い将来立ち上がる、という見方もある。

地元では、fogはomnipresentとか。こうした事情も。↓↓

… the fog that envelopes these mountains for hours、hiding the flock and allowing the bear to strike unseen 最後が恐ろしい。いつのまにか背後から。

 羊さんvs熊さんのおかげ、記事のオモロイをいくつか。

・ paw print … 動物の足跡(オジサンお初)

・ know-it-all state in Paris … パリの訳知り役人(拙訳?)

・ prone to eat sheep … prone to accidentsなど悪いことに

・ Let people work in peace. … 文字通リin peace

shepherdと言えば、キリスト教と縁が深い。イエスら宗教上の指導者を指すことだって。なにか分かれば、紹介しましょう。>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennedy夫人の側近死去 // function

2018-08-13 10:11:33 | Weblog
< 故ジャクリーン・ケネディの側近を長らく務めたN.Tuckerman(89)が亡くなった=8日NT・2面。大統領夫人のsocial secretaryとしては短期間。でも、大統領の暗殺はじめeventful(多難)だった。もっとも大変だったのは日に万単位で舞い込むletters of condolenceの処理だった=大統領当時は一日800通。小学校時代から夫人とclass-mateでもあった。悲劇のあとの夫人について言う。

She was very much in command of herself… 動転しても落ち着いて →→ ヘン訳?

… she did them(decisionsのこと)simply beautifully

 9カ月先輩ながら1994年先立つ夫人を最後まで見守った。オモロイをいくつか。↓↓

・chronic obstructive pulmonary disease… 側近の病気

・tried with only limited success … 若き日、夫人が乗馬を教えたが

・white House function … pcのことではない(既報デス)

・assited living center … オジサンお初。誰もが!?滞在することに

*12日朝日朝刊2面にビックリ。「しぼむアラル海」と。11日、オジサン予告したばかり。情報漏れ? まさかね、でも旧ソ連の大失態であることは見出しに見えず。NTをよく読み、朝日を抜くゾ。*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

stand the test of time

2018-08-12 15:25:35 | Weblog
< 酷暑なのに、あしからず。でもマジな話=7日JT・8面。

・Is Donald Trump an effective president? どんな点から言うのか。

When political leaders put tangible results before ethical considerations、their successes rarely stand the test of time

「倫理面をさておき、一見目ざましいような成果を優先する場合、うまくいったところで、時の試練には耐えられぬ」。政治だけに限る話ではないよう
さらに論が進み、

Without morale leadership、the successes of today can easily become the disater of tomorrow.

「モラルなしでは、きょううまくいっても、明日には大失敗を招こう」。

・solarで先駆的な研究で当時shunned、でも今は=11日NT・5面。

… today he enjoys a unique honor enjoyを「楽しむ」は×× では?>

*皆さん、大丈夫。5日JTからの。→→ Doctered entrance exam scores このdocterは近未来、どう使われるか。*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラル海、そして立川の虐殺

2018-08-11 15:23:26 | Weblog
< ・知られざる史実を明かすのは、親日、反日のいずれか。→→ 終戦直前、東京都下で米軍機が撃ち落された。搭乗員二人が脱出したは、いいが無数の民は寄ってたかって乱暴狼藉。ついには、beheaded。長くタブーだったが、市民グループが聞き取りし「立川空襲の記録」にまとめた=10日日経朝刊1面コラム・春秋。

これは、まったくのお初。「私は貝になりたい」で同様のことがあった、と記憶するが。捕虜を殴る希望者が多く、一人一回、と…。耳をふさぎたくなるような真実! でも、これも事実。南京、もとい、立川虐殺が問うのはなにか。

・アラル海をご存知だろうか。半世紀ほど呼吸している方は、なじみがあるかも。20年以上も前、少し調べたことがある。懐かしい。11日NT・3面にデカデカと。

チョー縮小した元アラル海が観光地になり、toristsがflock中、と。旧ソ連の政策の成れの果て…。もとは琵琶湖の百倍もあった海(湖?)。こんな歴史もあり、か。ていねいに読み、紹介しましょう。>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする