ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

焼津小川港鯖祭り

2007-11-03 21:51:32 | 雑記
11月3日は文化の日。調べてみると、ほかにもさまざまな記念日が当てられている。「文具の日」や「まんがの日」「レコードの日」いい(11)お産(03)の語呂合わせで「お産の日」「ハンカチーフの日」怪獣映画「ゴジラ」第1作の封切り日だったことから「ゴジラの日」サンドウィッチ伯爵の誕生日に由来する「サンドウィッチの日」などなど。。。
因みに焼津は「小川港(こがわこう)さば祭り」の日である。
曇り空だったが、昼前から雲が取れ、穏やかな日和になった。
家が近いので、朝10時の開場を待って、自転車で出かけたら、もう道路は車の渋滞がおきているし、すでに会場はたくさんの人でごった返していた。
この人たちは何時に家を出てきたんだろう?
ところでこれなんだかわかりますか?
kani
香りとその味から、「ミルク蟹」といわれているが、正式には「エゾイバラガニ」と呼び、学問上の分類はカニじゃなくヤドカリの類だそうである。焼くと甘みがあってミルクの味がするとか・・・。名前は知っていたが、水槽で動いているのは初めてみた。ずいぶん大きい。

会場では炭火焼のアツアツのゴマ鯖が無料で食べられたり、漁船の体験乗船もある。たくさんの種類の出店もあって、家族連れで一日楽しむ人も増えているようだ。炭火焼の鯖の無料販売には長蛇の列、とても並んで待っている余裕はない。
朝、港にあがったばかりの新鮮な鯖(一匹100円)を5匹、5匹300円の秋刀魚と鯖寿司をゲットして早々に帰ってきた。
水揚げされる鯖はゴマ鯖が多いそうだ。身が柔らかく、脂も少ないので身がしっかり絞まり、脂肪も乗った平鯖とは確かに違う。
しかし、ほんとに新鮮で新しいものなら充分おいしい。今夜のメニューはしめ鯖で決まり!



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白菜の白い部分 | トップ | 信号機の電球 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事