ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

「さん」の有無

2021-01-10 21:26:38 | 雑記

「お笑いタレントの志村けん(70)が、新型コロナウイルスに感染し…」。

それが「タレントの志村けんさんが29日午後11時10分、新型コロナウイルスによる肺炎のため死去した。70歳」と報じられていた。

それまで呼び捨てだったのに、亡くなった報道には「さん」が付いていたのである。

これは共同通信社の「記者ハンドブック 新聞用字用語集」に準拠しているのだそう。

それによると、

【敬称をつけない場合】

・1面、総合面、運動面に登場するスポーツ選手

(ただし、スポーツ選手でも競技以外の話題の場合は呼び捨てではない)

・芸能欄の芸能人(死亡・事件・事故・善行・訴訟」などの場合は呼び捨てとはしない)

・政治家(辞令や立候補者一覧など)

・歴史上の人物(歴史上の人物として定着したかどうかは没後30年をめどとする)

没後30年となると生前の功績を同時代で共有した人が少なくなり、客観的存在となるため、敬称が不要と判断している。

確かに織田信長,明智光秀、豊臣秀吉、徳川家康・・・。「さん」はつけない!

芸能人でも「死亡・事件・事故・善行・訴訟」などの場合は呼び捨てとはしない。

多くの新聞、通信、放送の文章表記は、統一性をもたせるために共同通信社の「記者ハンドブック 新聞用字用語集」に準拠したルールにのっとっていたようである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする