湘南徒然草

湘南に生まれ、育ち、この土地を愛し、家庭を持ち、子育てに追われ、重税に耐える一人の男の呟き。

ブログの1年

2007-05-22 18:13:33 | Weblog
外が明るいので気付きませんでしたが、もう夕方です(PM5:50)

このブログを始めて、もう1年になります
とても長い1年だったように感じます
それだけ、いろりろなことがあり
私にとって変化の多い365日だったのかもしれません

ところで、この1年間、私は泊りがけで出掛けたのは1日しかありません
ということは、行動面ではあまり変化の無い1年だったということです
それでいて、長い1年と感じるのは、精神面の変化によるものかもしれません
精神面の変化とは、すなわち、このブログを始めたことです

ブログを毎日書くことは、毎日何かを考えることであり
それを目に見えぬ第三者に分かる様に表現することです
そうした努力が、日々、私の脳をトレーニングしてくれて
結果として、精神的に充実した1年を過ごせたのかもしれません

ただし、時間が長く感じるのは苦労が多い場合でもあります
実際、忙しく、それなりに苦労のあった1年でした

出会いと別れも多く
それは人の世の常なのですが
私には、つらいものも多かったのです
年齢のせいかどうか分かりませんが、私は、今仲の良い人とは
いつまでも仲良しでいたいのです
したがって、それぞれ事情は異にしても
縁遠くなる人への哀惜の念が強くなるのです

この1年は、出会いと別れの1年でした
それは、ある意味で毎年のことではあります
しかし特にそれが強く現れたのが、この1年であったように思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする