湘南徒然草

湘南に生まれ、育ち、この土地を愛し、家庭を持ち、子育てに追われ、重税に耐える一人の男の呟き。

伊豆の国・大河ドラマ館

2022-08-31 16:12:38 | Weblog
iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化に備える

2022-08-30 18:12:15 | Weblog
諸物価高騰の折
そして、物不足も切迫している状況で
家賃値上げ交渉には苦労が付きものです
日本国の大家さん虐待政策により
私達賃貸オーナーの立場は、契約自由の原則の外に置かれています
日本の法律関係者に左翼が多いのも問題です

まあ、そうやって日本の経済を圧迫したことが
結果として、日本経済の窮乏を招き
貧困層を増大させ、日本を先進国に地位から転落させようとしているのですが・・・
この部分の問題を、エコノミストは誰も指摘しませんが、日本経済の癌なのです
財産権を蔑ろにしたり、自由契約の原則を外せば、その社会は衰退する運命なのです

まあ、愚痴みたいな話は、このくらいにしましょう

日々の仕事は闘いですから
いかに状況が困難であろうと、私は立ち向かいます
いままでも、そうしてきたのです
簡単に怯むようなら、とっくに倒産か廃業していたはずです
いつも危機感は持っていますが
だからといって、逃げ腰では何もできません

私は事業の将来性を考えますし
社会情勢を読んだり、経済予測もします
自分の仕事に関しては、金銭的な計算や予測もします
しかしながら、そうした作業は、最近はおざなりになっていました
これを、もう一度、見直す必要があると考えています
危機が迫るとは、そういうことです

現状のままでは、打てる手は限られています
今、上手くいっているからといって
状況が一変すれば、座して死を待つほかなくなる可能性もあります
心配性、苦労性は事業にはマイナスにしかなりませんが
前向きな努力で、いかなる事態にも適応できる体制を目指したいと考えています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肯定できる未来を創るために

2022-08-29 18:37:48 | Weblog
いつも不安と闘いながら、仕事をしています
いっそ、全てを投げ出してリタイアしたいと思うこともあります
しかし、それは一瞬、頭をよぎるだけです
むしろ、闘志をかき立てて仕事へ取り組むのが私のスタイルです
困難を切り抜けたときの快感は捨てたもんではありません

仕事には、階段を上るような努力が、どうしても必要です
安易に平坦な道や下り坂を進むようでは、当然ながら、停滞や衰退に向かいます
困難を克服してこそ、問題を解決してこそ、未来は開かれるのです
多くの企業が衰退するのは、何処かで、直面する問題から逃げたからです

”未来は現在の問題の中にある”

それが私の信念です
現在の問題を解決した者にこそ、未来は待っているのです
現在の問題を回避すれば、現在に止まるだけです
その現在とは、今現在のことであり、明日になれば一日前の過去
10年経てば、10年前の過去になってしまうのです
時間は止まりません、時々刻々、過去に、時代遅れになっていくのです

未来は、全てが変わるわけではありません
けして、現在の全てを変える必要は無いのです
それどころか、良いものは維持する努力が必要です
現在を無条件に否定したり、変革を無条件に肯定するのは、悪しき形式主義です
現在の良いものは残し、現在の問題は解決するのです

悪しき形式主義は、しばしば、良い伝統を破壊します
そして、悪質な変化を強引に進めます
ですから、変化も、未来も、無条件には肯定できないのです
革命的熱狂とは無縁な場所で、人々の自由意志の下で、静かに進行する変化には
肯定的な未来をもたらすものが多いことを、知っておくべきでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線の改善点について

2022-08-28 17:06:22 | Weblog
昨日は日帰りで尾道出張です
古民家の改修が確実に進んでいます

家から遠く離れた地でも
信頼出来る業者に出会えたことが
成功の要因です

それと、もう一つ
尾道まで日帰りで仕事の打ち合わせに行かれることが嬉しいです
新幹線は日本の国土を小さくし
事実上、日本全体を一つの都市にしてしまいました

昨日は、帰路、岡山辺りで新幹線が止まりました
線路に人が落ちてしまい
その救助や、その後の線路の異常のチェックなどがあり
30分ほど遅れました

最近は鉄道自殺が多く、電車の止まることも多いのですが
新幹線では、初めての経験です
大事が無ければよいのですけれど・・・

外人が新幹線を褒めちぎる動画などもありますが
JRの皆様に申し上げたいのは
新幹線は素晴らしいけれど、まだまだ、進歩や改善の余地はあるということです
現状に満足せず、さらなる努力を続けていただきたいです
ハード面だけではなく、ソフト面も
各種サービスも、相談窓口が少ないので、情報弱者は使えないからです

現状の新幹線の問題の一つは大きな荷物の取り扱いです
今回の出張では、帰りにこの問題に直面しました
大きな荷物を沢山持った外国人が降車に手間取り
発車がベルが鳴り出したので、私は急遽、別の乗車口から乗りました

また、大きな荷物を持ち込み、通路を占領している人もいました
通路を歩くのは、乗降時とトイレに行く時くらいですが
それでも邪魔なものは邪魔です
こういうことをするのは外国人旅行者が多いのでしょう
やむを得ない面もあるのでしょうが、改善を考慮すべき問題でもあります

ハード面については、私の分かることは少ないですけれど
たとえば、よく言われる新幹線の振動の少なさ
でも、けっこう振動が大きいのは、トイレを使った時に実感します
それと、すれ違いの時の揺れも大きいですね
難しい問題ではあると思いますが
JR様、挑戦しがいのあるテーマだと思いますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Welcome tn ONOMICHI

2022-08-27 18:34:36 | Weblog
iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿でもできる”警察の反省”

2022-08-26 18:26:31 | Weblog
警察庁長官も奈良県警本部著も、お辞めになるそうです
奈良県警本部長などは、辞任の記者会見の席で、ハンカチをもって涙を拭っていました
こんなのが警察の現場のトップだと思うと
その下の警察官達は士気が落ちるでしょうね
安倍さんの死を悲しむことは無くても
自分がやめさせられるのは、人まで泣いてしまうほど悲しいのです

でもね、本来なら懲戒解雇ですよ
自主的辞任なら、たっぷり退職金はもらえますし
当然ながら、天下りによる再就職先を確保しての決断です
責任をとったのでは無く、責任を逃れたわけです
こんなことがまかり通る公務員の人事につては、抜本的な改革が必要です

そもそも
二度とこのような間違いを犯さないために警備体制を検証すると言っても
今すべきことは、そんなことではありません
安倍元首相暗殺事件の検証こそ、今すべきなのです
そうでなければ、どこに警備の問題があったのか分からないではありませんか!

背後の警備が手薄になったことを反省しているようですが
元首相の命を奪ったのは、前方上方から撃たれた弾です
そちらの警備もまた必要だったわけです
その反省すら無く、何を言っているのでしょう・・・
国民を馬鹿にした、安い反省ポーズに過ぎません
そんなことはなら、猿でも出来る!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が正しいのか?

2022-08-25 19:14:44 | Weblog
情報って、何を信じたらいいんでしょうね?
私は、今は、大河ドラマ以外のテレビ番組は観ないし
ラジオも聞かないし
新聞は、産経と日本農業新聞を購読しているけど
農業新聞は農業関係の話題しか読まないし
産経も、興味のある所しか読みません
大手メディアの影響の少い状況にいるわけです

私の主な情報入手先は、ネット、雑誌、単行本です
マスコミ情報は入り口だけです
ネットで信用のおけそうな情報を集め
雑誌記事でまとめて理解し
単行本を買ってきて、基礎部分や関連部分の知識を補います
そうして、自分なりの考えをまとめていくのです
それを元に、情報の真偽や発信者の信用度を評価します

この世に絶対はありません
当然ながら、私も間違いや判断ミスをしいます
だからといって、未知の結果を怖がっていては何もできません
決断に困った時、私が考えるのは、道徳と正義です
けして損得利害ではありません
自分の行為が道的に正しいことを目指しているか?
行為は正義に即しているか?
それを考えます
結果は、あくまで想像の段階、未知です
確実にそうなる保証はありません
そうである以上、過程の段階で、自分自身に問いかけるのです

付け加えますと
私には、絶対の道徳観も正義観もありません
私の価値観自体が、私だけのものであり
他人に強制出来るものでも無ければ、共感が得られる自信も持ちません
その価値観を選び、道徳観を選んだこと自体が私の決断なのです
全ての決裁は運命に委ねているのです
強いて言えば、私なりに、神に恥じない決断と行動を選ぶということです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京電力経営陣に責任は無い!・・・司法の暴走

2022-08-24 18:48:32 | Weblog
先日、東京都の暴走にいついて触れましたが
平成に入ってから、行政の暴走は目に余るものがあります
それまでの規制緩和の動きと正反対の行政権限拡大がなされているのです
それは日本に不況の恒常化をもたらし
日本が先進国の地位を保つのを危うくしています

暴走は行政に限りません
司法の暴走も目に余るものがあります
東京地裁が旧東京電力経営陣に4人に対し
計14兆3千億円の支払いを命じた判決など
これを司法の暴走と言わず、何というのでしょう

まず、その様な支払い能力の無い人間対し、まったく無意味な判決です
身ぐるみ剥いで被害者の溜飲を下げさせればいいと考えているなら
その無責任と不真面目さは、裁判官に不適格です
すぐに弾劾裁判を開き、解任すべきです

そもそも、東京電力の経営者は無罪です
彼らは、法的規制を全て守って、福島原発を運営していたのです
不可抗力による天災がもたらした被害は免責されるのが当たり前です
裁判官が、あるいは住民が、事前に予想できたと主張するなら、聴きたい
なぜ被害に遭ったのか?
その前に、逃げればよかったではないか!
事前に予知できたんだろ!

さらに、聞きたい
被害とは、具体的に何を指すのか?
強制的に移住させられた被害は、東電の責任ではありません
あれは国の命令でしょ?
被害は国に訴えればいいでしょ!
原発事故で、貴方は火傷をしましたか?
癌になりましたか?因果関係は証明できますか?
国連は、福島原発による健康被害はゼロだったと報告していますよ!

裁判官の皆様
東日本大震災の被害を事前に予想できたする皆様
賢い皆様なら、当然、この事故による健康被害は無いことも予想できましたよね
あれは、当時の日本政府の愚行だったのです
この責任のどこに、東京電力経営陣が関係あるのですか?
東京電力には、住民を強制避難させる権限などありませんよ!
実際、東電職員は、爆発する原発からも逃げず
現場で奮闘を続けたではありませんか!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍元首相を殺した勢力

2022-08-23 18:30:37 | Weblog
安倍元首相の国葬に反対する人の心理が分かりません
統一協会との関係など、どうでもいいことです
むしろ、こんな情報を意図的にリークした警察を批判すべきです
裏に、大きな力が働いています
安倍元首相は、大きな力に消されたのです
それを、今は、言いませんが
私は、誰が得をするかを、今後じっくり観察しようと思います
真犯人は、意外なところに、素知らぬ顔でとぼけています
まあ、いいでしょう
私は騙せませんからね!
当然ながら、日本政府や警察の中にも大きな力への協力者はいます
そいつらが、無事なら、その上が怪しいということになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都知事の暴走

2022-08-22 13:50:38 | Weblog
東京都は、新築住宅への太陽光パネルの設置義務を検討しています
やれやれ、東京都民でなくて良かったと思います
まあ、バカな知事が神奈川でも真似をすると言い出さなければいいのですが・・・

東京都知事って、何でこういう身勝手なことをしたがるのでしょう?
思えば、青島知事が都市博の中止を決めたあたりから
タレント知事を中心に、この動きが一般化しました
石原知事は、ディーゼル規制やオリンピック招致で暴走しました

一般の人には、よく分からないことでしょうが
ディーゼル規制では、廃業を余儀なくされた中小業者もあるほどですし
大変な損害を被った業者は数知れません
そもそも、いままで合法だったものを、突然禁止するなど、法治国家ではありません
こんな無謀が、難なく通ってしまいました

国立競技場のドタバタ騒ぎを見るまでもなく
オリンピックは、東京都だけではなく
国家の損失とも言うべき無駄な出費となりました

そして、小池知事です
石原知事が積み立てた都の予算をばら撒きに使い果たし
自分の人気取りと権力行使を楽しんでいます

メディアで有名にならなければ、知事にはなれない時代です
知事は、目立つことと人気取りに終始し、まともな行政はしません
コロナ騒ぎで分かったことは
都道府県知事には、意外に強大な権限があるということです
議会の承認もなく、立ち入り禁止区域を設定したり、他県ナンバーの車を臨検したり
ほとんど独裁者並みの権力があるのです」

建築基準法があっても、別の規制を上乗せする
建築主は、法律の範囲で自由な設計をしたいのに
屋根には、乗せたくもないソーラーパネルを乗せなければならず
デザインはぶち壊し、強風や震災時の安全は不明
実際の地球環境への影響など、皆無でしょう

知事の人気取りと、業者の利権
そんなものが、メディアの協力で、批判をすり抜け
ただただ、一般企業や個人が、負担と不自由を強いられるのです
嫌な世の中になったものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする