湘南徒然草

湘南に生まれ、育ち、この土地を愛し、家庭を持ち、子育てに追われ、重税に耐える一人の男の呟き。

疲れがとれない

2012-04-30 20:58:47 | Weblog
今日は一日、寝ていました
体調が悪いというより、蓄積疲労です
なんと言っても、疲れているのです

でも、寝てもとれないのが私の疲れです
精神的な疲れが、かなりあるのです
あまり悩まない性格なのですが、それでも悩みはあります

悩みというものは、自業自得の側面があります
現実を正しく認識できていないために起こります

現実を正しく認識できないの理由は大きく分けて

1.自然現象を理解できない
2.社会システムを理解していない
3.常識が無い
4.人の心が理解できない

の四つなると思います

私の場合、4の人の心が理解できないことが、悩みの主因となります

私は女心の分らぬ男だと思っていますが
それは私が恋愛にうぶだからというわけではありません
もちろん、そのことも理由の一つではあるのですが・・・
本当は、私は男心も良く分からないのです

人が何を考えているのか、私は子供の頃から謎でした
結論としては、人の心は分らないというものです
特に、女性の心は分りません
そして、男性の心も、やっぱり分りません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠と疲労回復効果について

2012-04-29 13:43:34 | Weblog
睡眠が疲労回復の作用をもつのは誰もが知っています
疲れた時に、とにかく、眠りたくなるものです
そして、ぐっすり眠れた時は、本当に、気分がいいものです

ところが、ぐっすり眠ったつもりでも
疲れが十分とれなかったり、頭痛や眼痛が残ることがあります
これが不思議です

私は、普段は読書をしてから眠るのですが
昨夜は、それもせずに床に付いたのですが、起きてから、目が痛いのです
頭痛も少しありました

そして、たっぷり寝たはずなのに、まだまだ眠いのです

今日は休みです
仕事はしませんし、ありません
ちょうど良かったと思います
これで仕事があったら、とても辛いことになります

幸い、病気ではありませんから、食欲はあります
喉がかわくので、アルコール飲料以外は、なんでもガブガブ飲みます
水もジュースも炭酸も牛乳も、一気に飲み干します

そして、眠くなります

本当は、そのまま眠ってしまいたいのですけれど
今日は妻が出掛けてしまうため
子供の送り迎えや、食事の世話などを、私がしなければいけません
時間も気にしながらの生活ですから、木を休める暇がありません

やれやれ・・・です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝

2012-04-28 19:45:27 | Weblog
このところ、疲れがたまっていて
今日は、めずらしく、昼寝をしました
昼寝というやつは、起きた時に、なんとも言えぬ体の重さがあります
それでも、すっきりした気分になれますから、いいです

毎日、昼寝をする人々もいます
江戸時代の日本人でも、例えば、奈良の人達は昼寝を習慣としていたようです
我が家でも、私の子供の時は
夏は家族全員で昼寝をしていました
それが、当たり前の習慣でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南藤沢イータウン

2012-04-27 17:07:16 | Weblog
私のマンションの近くの
レストランや美容室などの経営者で商店会を作る動きがあり
私がその会の副会長になったことは、少し前にこのブログで書きました

今日は、そのことで取材を受けました

マンションのことや、大家さんの会のことで取材を受けるのは
もう、何度も経験してきましたが
商店会のことでメディアの取材を受けるのは初めてです

何度やっても、慣れないのが写真撮影です
意外なことに、イタリアンレストランの経営者である会長のSさんは
元は新聞社のカメラマンだったそうです
私が今日発注したカメラのことを話すと、盛り上がりました

商店会の名前は

「南藤沢イータウン」

です

すでに、市への申請や登記の準備も進んでいます
動きは急ピッチです

これからは自治会などとも手を組み
地域の活性化や、公共システムの充実などを、共に働きかけていきたいと考えています
皆さん、ご期待下さい!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不況を前向きにとらえる

2012-04-26 18:39:59 | Weblog
仕事の苦闘は続きます
そこでめげては、男がすたる
知らぬ顔して、通り過ぎなければいけません・・・この不景気を

どんな不況でも
人々は、それを乗り切ってきました
そこを生き抜いてきました

不況を理由にさぼることはゆるされません
今迄とは違う何かを創り出さなければいけません
それが、不況の前向きな意味です

従来のやり方が通用しなくなるのが不況です
そこを生き残り、勝ち抜く人や企業は、何らかの新しい試みを成功させているのです
まったく新しいやり方というよりも、従来に無いやり方で成功するのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイスブックに右往左往

2012-04-25 19:00:18 | Weblog
フェイスブックをやるようになってから
私の「携帯ライフ」(?)がにわかに忙しくなりました
そして、好奇心と不安、苛立ち・・・などに意識を揺さぶられています

一つ、失敗もしました
「友達かも」というリストをめくっているうち、一度だけ名刺交換をした女性が出てきたのです
ふと、目を止めた時

"友達リクエスト"

を、クリックしてしまったのです
彼女はすでに、私のことなど、忘れているでしょう・・・

「誰、この人?」

なんて、気味悪がられて、無視されるのでしょうね
そんなことを考えると、いたたまれませんね

・・・そんなこんなもありますが

私は、こうした情報環境に慣れていくしかないのです
若者のような柔軟性はないかもしれません
でも、私は、諦めたり、反発したりはしません
ここに、確かに、新しい可能性があるからです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事と忙しさ

2012-04-24 12:34:05 | Weblog
忙しさには種類があります

仕事が忙しいのは、しばしば良いことと捉えられています
通常は、忙しければ、それに応じて収入がふえますし
遊ぶ暇が無ければ、悪いこともしません

ただし、このブログでも先日書きましたが
不動産賃貸業では、忙しさは仕事が厳しい状況の時です
上手くいっている時はヒマなのです
ただし、その状態は長く続きませんから
ヒマな時に、次の事態に備えて、忙しくしなければいけません
忙しさのタイムラグを埋める努力が必要です
そのためには、先を見越す目も必要です

忙しさには、別種のものもあります
自分の直接的な利益に結び付かないことでの忙しさです
純粋に家庭的な、プライベートな忙しさもありますが
そうではなく、公的な役割のための忙しさもあります
私はこれを”カネにならない忙しさ”と言いますが
あまり良い言い方ではありませんね

エゴイズムから脱却して
自分以外の人達への貢献ということを考えて
地域社会や業界のために骨を折る
それが必要なことは理解しているのですが
人が集まると、そこに”政治”が発生してしまうので
私はこれまで、そういうことから、逃れて生きてきました
しかし、そうも言っていられない状況があります

人がやるべきことは、すべて”仕事(しごと)”なのでしょう
いつからか、それが金銭的収入をもたらすことだけに限定されるような意味が強くなり
仕事という言葉から、人として、やるべきことという意味が薄れてきているのでしょう
仕事の本来の意味に立ち返るべく
忙しさを、前向きに受け入れていくことにしようと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭用バッテリーの開発

2012-04-23 16:57:31 | Weblog
先程停電がありました・・・何だったのでしょう?
震災と原発事故以来、電気のことには敏感になりました
それにしても、電気関係について
これから、やらなければならいこと、できること、いろいろあります
私も、その一角で、自分ができることを考え、実行したいと思います

私の最大の関心は蓄電池です

家庭用蓄電池が開発されれば
本日のような短時間の停電は何の問題もありません
特に、蓄電池を非常用とは考えず
日常も、一旦蓄電したものを家庭用として使っていれば
停電の影響はゼロです

この日常的使用の家庭用蓄電池こそ
私が思い描いている、未来の蓄電池です
電力の安い時に蓄電し、普段は蓄電池からの送電により
家電製品を動かすのです
電気温水器は安い深夜電力を使うのが一般的です
エネルギーをお湯にして蓄えているわけです
私の考える蓄電池は、これを、電力のまま蓄えるという考え方です

ただ安い電力を使うというだけではなく
急激な電力使用量のの上昇にも、これで対応できるようにします
そうすれば、ブレーカーが落ちる心配もいらず
契約アンペア数を上げる必要もありません

もしかしたら、どこかで誰かが、そんなバッテリーを開発しているのかもしれません
そうであれば、誰か、私におしえてください
あついは、私と一緒に、そんなバッテリーを開発しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国大家ネットワーク

2012-04-22 16:18:31 | Weblog
昨日は「全国大家ネットワーク」の会合に行きました
ユニークな試みによって、賃貸住宅の企画、経営をする大家さんの紹介でした

一番最後の質疑応答のところで
私も一つ質問をさせていただきましたが
実のある討議にはなりませんでした

私の問題意識とパネラーとの間にズレがあるようでした

懇親会、二次会と参加しました
大家さん仲間との交流は、それはそれで楽しいものです
だんだんと顔馴染みも増えて、居心地が良くなりました
こういう場が、孤独な大家さん達には必要だったのです
しみじみ、そう思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産賃貸業の未来像

2012-04-21 19:18:19 | Weblog
毎日忙しいと
つい、弱気になったり、投げやりな気持ちになります

特に、私の仕事である不動産賃貸業は
仕事が順調な時はヒマです
空室が増えたり、建物の傷みが出たり、賃借人が問題を起こした時に忙しくなるのです

普通の仕事は、忙しい時に売り上げが上がり、利益も増えます
ところが、不動産賃貸業は反対なのです
心理的に、難しい仕事なのです

仕事が順調な時は
将来発生するであろう困難を先取りして、その対処を考えたり
苦しい時でも、積極的な投資をしたり
とにかく、能動的に仕事を展開しませんと
心理的にきついばかりでなく
経営上の困難に陥ってしまいます

思えば、因果な職業です
おまけに、他人からは楽な仕事と思われています

不動産賃貸業は、国民の住生活を支える重要な仕事でありながら
世間の理解が十分得られているとは言えません
そこら辺を、世間にどう訴えていくか
業界の未来像にも影響するテーマです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする