湘南徒然草

湘南に生まれ、育ち、この土地を愛し、家庭を持ち、子育てに追われ、重税に耐える一人の男の呟き。

風邪の症状改善せず

2016-11-30 18:19:17 | Weblog
風邪が治りません
気が狂いそうですよ
だって、咳が出始めると、眠れませんから

精神的にも良くありません
ゆっくり眠ることがいかに大事か
改めて身にしみます

気の短い私は
つい短気を起こしてしまうのですが
こればっかりは、どうにもなりません
このまま症状が改善しないなら
明日には病院に行ってみようと思います
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道から自動車へ

2016-11-29 16:34:05 | Weblog
駐車場を隣接した郊外型レストランが出来て
もう40年以上になります
私が自動車を運転するようになった時は
すでにありましたから

やがて、大きな駐車場を備えた量販店が
日本各地にできるようになりました
コンビニエンスストアも
以前に比べれば、駐車場の台数の多いものが増えてきました

その一方で
駅前商店街の衰退が目立ちます
地方の衰退の象徴として
シャッター街と化した駅前商店街が映し出されますが
これは、地方に限った現象ではありません

鉄道から自動車へと
人々の移動の手段の変遷が
そのまま、都市の形態に影響を与えているのです
現象は、極めて分かりやすい形で現れています

駅前商店街がシャッター街となってしまったのは
必ずしも、地方の衰退だけが原因ではなかったのです
実際、地方でも、大型駐車場を備えたショッピングセンターや
大型量販店は、それなりの集客力を見せています

時代の流れは、静かに、確実に
鉄道から自動車へと、変わってきています
鉄道が今すぐ消滅するとは言いませんが
無視できない、大きな流れが、ここ何十年と続いているのです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市の鉄道は地下か高架がよい

2016-11-28 19:10:18 | Weblog
東京都心では
鉄道は地下鉄か高架になっているところが多く
自動車との共存が図られています

私には、これが都市における鉄道のあるべき姿と思えます
簡単に言えば

「鉄道は、地下に潜るか空中を走れ」

ということです

地上を鉄道が占拠し
土地を分断することは許されないのです

「地面の上でデカい面をするんじゃねェ!」

と、言いたいのです

鉄道は効率の良い輸送手段です
しかし、移動の方向が決まっていますから、自由がありません
全体主義的な交通機関であり、中央集権的な交通機関です
自由な都市には不似合いです
なるべく目立たないようにしてほしものです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市評価の基準は鉄道だが・・・

2016-11-27 16:22:45 | Weblog
私は不動産屋ですから
鉄道の駅と不動産価格の関係に敏感にならざるを得ません

駅からの距離
特に徒歩圏であること
そして、どれくらい駅に近いか
それが、不動産価格決定の最重要条件です

さらに
どの鉄道の沿線であるか
その駅は人気があるか
・・・などが、価格決定の決め手となります

不動産を商品として見続けて
私は、もう30年以上になります
商品として魅力的な不動産を
顧客に供給し続けることを仕事にして
気がつけば・・・30年なのです

その私にとって
鉄道を中心に都市を考えることは
あまりにも当たり前の前提になってしまっています

このままでいいのかな?

最近、私は、そんなふうに疑問を持つのです
あまりにも鉄道中心で来たのが
現代の都市に、無理をさせているのではないか?
そんな疑問が湧いてくるのです

都市から鉄道をなくすことは出来ません
そんなことをすれば、たちまち、都市の魅力は無くなります
現実的には、鉄道こそ、都市の魅力の中心だからです

私が考えているのは
都市の機能の中心が鉄道であるからと言って
都市の仲で、鉄道ばかりがでかい顔をしていていいのか?
ということなのです

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道が切り裂いた日本の近代都市

2016-11-26 11:10:02 | Weblog
むかしは、辻堂駅の横には東海道線の踏切があり
大和駅の横には相鉄線の踏切がありました

やがて
辻堂はトンネルができ
大和は、相鉄が地下に潜りました
東西に横切る鉄道により、南北に分割された街は
ほんの少しだけ、連絡がしやすくなりました

藤沢は、私が子供の時から
駅に地下道があって、南北がつながっています
主要道路は、市役所の所から下って、東海道線の下を通りますから
ここでも南北はつながっています
小田急線の高架の下には細い踏切があります
地元の人はよく使いますが、主要道路ではありません

それでも、藤沢の街は、南北で様相が異なります
それがまた、南北で様相の違う藤沢市の性格を
象徴しているようでもあります

改めて思うに
日本の近代都市の歴史は
鉄道が街を切り裂いた歴史であると思います
鉄道優先主義の都市計画と言っても良いでしょう
あるいは、都市計画を無視した鉄道優先主義と言うべきか・・・
いずれにしろ、鉄道が都市の形態を決定してしまいました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪(インフルエンザ?)で血糖値が上がる・・・糖尿病との闘い

2016-11-25 17:26:53 | Weblog
風邪だか、インフルエンザだか知りませんが
もう1週間ほど体調が悪いです
特に喉の調子が悪くて
今日は声を出すのも難儀です

この間、血糖値は130以上です
実は、今朝は少し調子が良くて121でした
実感として、今朝は調子が良かったのですが
喉だけは、どうにもなりません

すこし外出しようとも思ったのですが・・・やめました
人と話が出来ないなら
外回りの仕事は意味がありません
緊急を要する仕事以外は全てキャンセルです

ただし事前に入っている人との約束は守ります
そこまで重傷ではないからです
喉が不調で、声が出にくいだけですから
まあ、体も気分も重いですけれど・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の雪

2016-11-24 09:12:35 | Weblog
雪です
雪が降っています
しかも積もっています

天気予報で降雪の予報が出ていましたから
密かに期待はしていたのですが
昨夜から今朝の早朝にかけては
雨が降っていたので
予報が外れたものとばかり思っていました

54年ぶりだそうです
私が5歳の時にも降ったのですね
残念ながら記憶がありません
まだ小学校入学前ですから
憶えていないのも、当然かもしれません

私が子供の時は、今よりずっと寒かったという記憶があります
雪はともかく、11月には、霜は降りていたはずです
そして、12月になれば、間違い無く、雪は降りました

昔は、エアコンなどありません、アルミサッシもありません
家の中は寒く、着ている物も断熱性が乏しく、寒かったのです
秋が深まると、寒い思いをする日々が続きました
昔の子供は、木枯らしの中を
元気よく、外で遊んでいましたが・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラリーの敗北に思う

2016-11-23 17:24:10 | Weblog
ネットなんかを見ていますと

「なぜヒラリー・クリントンが負けたか」

なんてテーマの論説を見受けます

どうせ、ヒラリーの勝ちを予想していた連中の負け惜しみです
馬鹿馬鹿しいから読みません
もうじき、無くなるでしょう
そこで、この問題について、今のうちに私の見解を述べます

ヒラリーは得票数でトランプを上回っていたのですから
現実的には”選挙制度”に負けたのです

その敗北が衝撃的に受け止められたのは
マスコミの偏向報道がひどかったからです

ニューヨークを中心とするマスコミが
ヒラリーに肩入れしすぎたのです
それでも負けたのですから、やはりヒラリーの負けです
マスコミを味方にしても
ヒラリーは、選挙に勝てなかったのですから・・・

ヒラリーの敗北には、選挙制度の問題と
マスコミ世論と実際の世論のズレという
日本でも無視できない現実的なテーマがあるのです

アメリカの受け流し専門の日本のマスコミは
トランプの勝利を予言できませんでした
ヒラリーが勝つと決めつけるような論調もありました
そんな記事を書いた連中は、いまごろどんな顔をしているのでしょう?
恥ずかしい連中です

今回のアメリカ大統領選挙報道で明らかになったのは
日本の報道機関の独立性の乏しさです
これでは、国益に適った報道は望めません
外国の国益のために日本の国内世論を誘導するような
反日的亡国的報道が、日本に氾濫する理由です
駄目ジャーナリズムが日本を亡ぼそうとしています



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪にかかれば

2016-11-22 17:17:25 | Weblog
頭痛を耐えながら、仕事をしています
やらねばならぬことは山ほどあり
焦る気持ちを適当にあしらい
とりあえず、今日一日をやり過ごすことにします

咳が出るので、喉が痛く
また、頭も重いので、何事もやる気が出ません
家で休んでいた方がいいのでしょうが
昼間ゆっくり寝れない質なので、事務所に出ています
その方が、まだ楽だからです

それでも、人と対応している時は苦痛を忘れます
その後、苦痛がぶり返すのです
アドレナリンの作用でしょうか
人間の体と感覚は、単純ではありません

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦しい時の”知恵試し”

2016-11-21 15:03:34 | Weblog
雲が厚く、暗い空から
パラパラと雨が降ってきました
今年は、本当に、雨の多い秋です

晴れ男の私は、こうした天候に、つい憂鬱になります
天気に気分を左右されるということは
それだけ、気持ちが軟弱になっているということです
もっと、気持ちをしっかり持たねば・・・

雨が多いと、野菜物が値上がりします
実際、店頭を眺めれば、高いですね!
だからといって、野菜の摂取量を減らすのは良くありません
最近は、少し傷んだものも安く店頭に出ています
傷んだといっても、腐っているわけではなく
割れたりして見た目が悪いだけです
食べてしまえば同じですから
そうした野菜を買うのも、賢明なことかもしれません

どんな状況でも
考えれば、何かしらの突破口はあるものです
従来と、少しだけ発想を変えるだけで
危機をくぐり抜けることも出来ます
苦しい時は”知恵試し”です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする