山県市議会の6月定例会は昨日12日に開会。
今日12時が一般質問の通告期限。
朝から文案の仕上げをして11時半頃に提出。
私は8番目とか。
このあと、午後3時からは議会運営委員会の会議。
議題は 「一般質問について」 「一般質問の日程について」。
ということで、今日のブログは、私の通告した質問のタイトルと6月議会の日程紹介。
一般質問は、6月26日(火)のたぶん午後1時半から2時あたりから、か。
質問の内容や関連データは、明日のブログから順次載せようと思っている。
●人気ブログランキング = 今、3位あたり
★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンは こちらをクリックしてください →→ ←←このワン・クリックだけで10点
本日13日に提出した私の一般質問の通告のタイトルと答弁者
質問番号1番 答弁者 市長
質問事項 「震災がれきの受けいれは困難ではないか」
質問番号2番 答弁者 消防長
質問事項 「消防団に対する寄付金の是非」
質問番号3番 答弁者 学校教育課長
質問事項 「PTA会計の使途の適正確保について」 |
| Trackback ( )
|