曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

2月3日~9日

2014-02-13 | インポート
2月9日(日)
「フィリピン人メイドさんたち@香港上海銀行(中環・香港)」
0209
朝食(市庁舎内での飲茶)の前に少し歩く。香港上海銀行のピロティには段ボールを敷いた人たちが。最初はホームレスが寝ていたのかと思ったけれど、女性が多くて楽しそう。後で聞いたら25万人(!)のフィリピン人メイドさんたちらしい。法律で、メイドを雇う場合は専用の個室を用意することや、日曜は完全休みにするなどが義務づけられているらしく、毎日曜はフィリピン人コミュニティ単位で、町中でピクニックのような雰囲気に。そういう場所も政府が用意しているらしい。これでストレス発散するわけだ。施策がうまい。


「棚屋(漁村の水上家屋)@大澳(ランタオ島生端・香港)」
0209taio
中環周辺のあらゆる公共空間で楽しんでいるフィリピン人メイドさんたちコミュニティを見つつ、フェリー乗り場。フェリーで梅窩まで行って、バスに乗換え大澳へ。乾物が有名な漁村で、浮き袋の乾物の存在感がすごい。店舗群を抜けると棚屋の集落にでる。水上の住居群で最近、集落としての保存が決まったらしい。


「棚屋(漁村の水上家屋)@大澳(ランタオ島生端・香港)」
0209_2
NGOによる建物保全へのサポートにより、多くの建物が金属板でカバーされている。2階の階高がグッと迫っているのも特徴。外壁板の下端がめくれて庇(霧よけ)になり、屋根が少し伸びてV型に曲げられて樋になる。空間構成もディテールもかなり興味深い。


「Tai O Heritage Hotel@大澳(ランタオ島生端・香港)」
0209taio_2

雨が強まり寒くなってくる。頑張って元警察署のホテルまで辿りついて、カフェで暖かいものを。帰りはバスで東桶に行って、そこから地下鉄。広東料理の名店で食べ、どう考えても食べ過ぎな一日を終える。


2月8日(土)
「茶具文物館@中環から金鐘への途中(香港)」
0208
雪が降り始める中、羽田から香港へ。
空港に合体した鉄道駅から電車で香港島へ。とてもスピーディー。香港駅から乗換を兼ねて散歩しつつホテルへ向かうことに。香港上海銀行や元イギリス総司令官邸の茶具文物館などをまわる。最も古い西洋式建物で、一部にバルコニーが回るコロニアル様式。結局タクシーでホテルへ。


「Comix Homebase ( Hongkong Art Centre)@湾仔近く(香港)」
0208_2
ホテルのロビーで、他の便で来ていた先生たちと、香港大学の田代先生と合流。田代先生に案内してもらって、食事の前に視察開始。写真は、元中国様式のアパートだった2棟の建物のリノベーションで、アートセンターになっている。法的要請らしいけど、一棟はファサード側1スパンを残して解体し広場になっている。その1スパンも外部廊下化。メイキングの映像を見ると、ものすごくコスト(手間と時間)をかけているのに驚く。


「薬棚に酒@wellcome(銅鑼湾)」
0208_3
火鍋を食べてホテルへ戻る。火鍋では、自分の具を責任もって火を通して食べる、っていうのが現地ルールらしかったが、結局、どっとまとめて入れる日本式に。
ホテルへ戻る途中、「wellcome(ダブルLになっている)」というスーパーで水とかを購入。レジ後ろに「薬」の表示があるが、並んでいるのはブランデーとか白酒とか。


2月7日(金)
「BankARTパブ@BankART NYK(馬車道)」
0207bankart
打合せなどを経て、夜はBankARTでスラム・リサーチ・ツアーのメンバーで次回(マニラ他)の調整と前回(ソウル・釜山)の情報共有の会。一定の成果はあるんだけど、夜になると飲んじゃっていかん。


2月6日(木)
「クアドラン@神奈川大学」
0206
この日も入試監督。監督の仕事ってかなり疲れるんだけれど、その後、新棟に関する打合せなどで現場。
現場から西側の広場をみる。とりあえず「クアドラン」と呼んで広場として位置づける、っていうところまで進んでいるんだけれど、そう思ってみると、少し手を入れるだけで良くなりそう。


2月5日(水)
「食堂の天ぷら蕎麦@横浜市役所地下(関内)」
0205
大学で書類作成作業などをして、午後は市役所で動物園プロジェクトのミーティング。少人数にしたからか、建設的な議論ができたように思う。大学院の課題として取り組んだのは8割方よかったけど、人数が多いのはコントロールが難しい。
昼は時間が無くて市役所地下で蕎麦。立ち食いよりはそば粉比率が少し高い?


2月4日(火)
「暖かい伊右衛門@研究室(神奈川大学)」
0204
入試の担当。朝から監督。お昼にはお弁当がつくんだけれど、その時のお茶がキチンと温かい。これだけの数のお茶を暖かくサービスする方法っていうのはどうなっているんだろう。


2月3日(月)
「イケアのキャビネット@自宅」
0203
横浜市内各所での打合せ。
この間頑張って持って帰った(30kg)イケアの洗面用キャビネットを取り付ける。いつも思うけれど、こういう作業、みんな不安無く完了できるものなんだろうか。ある程度工具慣れして、それなりに重いものを持てる人が前提だと思うが、、、




最新の画像もっと見る