曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

12月21日~12月27日

2009-12-28 | インポート

12月27日(日)
「霜@自宅」



Sogabe20091227_2

ついこの間、最近霜柱を見なくなった、って話しをしていたら、玄関前にあった。
表面の霜で、柱にはなってないけれど。




12月26日(土)
「越冬闘争準備@寿公園」



Sogabe20091226_01

設営中。74年、オイルショックを機に始まった越冬は、80年以降、ここ寿公園で行われる。
プレハブが建てられていた時期もあるらしい。




「忘年会@橋本誠さんの家」



Sogabe20091226_02

artgeneブログ仲間(?)の佐原和人さんと会った。
いろんな話しで盛り上がった(ような記憶があるけど、飲み過ぎた)。
そういえば、ブログのメンバーが増えてたんですね。




12月25日(金)
「大量の模型材料@研究室入口前」



Sogabe20091225

学生たちの冬支度。




12月24日(木)
「二つの高架下に挟まれた街路@綾瀬」



Sogabe20091224

左がJRで右がメトロ。今度探索してみよう。
(今日から、画面を16:9にしてみた)




12月23日(水)
「コンテスト@徳島空港」



Sogabe20091223_2

研究室でやっているプロジェクトの打合せで徳島。
コンテストの応募作品にも驚いたけど、来年4月に「新築移転」するっていうのにびっくり。




12月22日(火)
「武相高校応援バナー@妙蓮寺/白楽間」



Sogabe20091222_2

神大が駅伝に出ないことだし、高校サッカー地元チームでも応援してみるか。




12月21日(月)
「寿福祉会館ミーティング@寿町」



Sogabe20091221_2

年内最後のミーティング。学生もプレゼンに慣れてきた。




* * * *
【関連記事】

12月14日~12月20日
11月2日~11月8日
8月10日~8月16日




12月14日~12月20日

2009-12-21 | インポート

12月20日(日)
「首都高高架下@渋谷駅前」



Sogabe20091220_2

伊東豊雄さんの奥様の葬儀の帰り。高架下裏ライトアップが消えているのに気づいた。
いつからだろう。照明が華やかすぎる街の中では、こっちの方が特別な静謐感があって良い。




12月19日(土)
「ジャズ@関内ガード下」



Sogabe20091219_2

某表彰式の後飲みにいって、その帰り道に遭遇。スタンダードをテンション高めで走り抜ける感じ。
ストリート系ジャズらしく派手目だけれど、Pe’zよりも硬派で、結構好みだった。




12月18日(金)
「硬いもの用カッター@寿公園」



Sogabe20091218_01_2

山本薫子さんのフィールドワークで朝8時から炊き出しボランティア。初めの担当はカボチャを割る係。
その次は学生たちと一緒に奥にある大根葉の小口切り(大量)。
すごく包丁さばきが手慣れた学生がいて、びっくり。




「クリスマスツリー点灯式@寿労働福祉センター」



Sogabe20091218_02_2

夕方前、二つの保育園合同でクリスマスツリーの点灯式。
出待ちの子どもたちは、エマージェンシーシートでくるまれている。




12月17日(木)
「FX100(右)からLX3(左)へ」



Sogabe20091217_2

昨日からカメラ変更。CCD面積が大きくなって、画素数は減った。そういうところはGR的。
でも、作りはしっかりしているし、手ぶれ防止もある。予想以上によくなった。
大きいのがネックだけど(この写真はiPhoneで撮ったもの)。




12月16日(水)
カルチャースタディーズ研究所忘年会@有楽町」



Sogabe20091216_2

参加メンバーが多様なので話題も多様。新聞、編集、メーカー、デザイン、代理店、学生、ライター。。。。。
洋泉社の都市インフラシリーズ(っていうのがあるわけじゃないけれど)の今後の展開が面白そうだ。




12月15日(火)
「Cargo Tokyo-Yokohama出発地点@天王洲アイル」



Sogabe20091215_3

フェスティバル・トーキョー、リミニ・プロトコルの『Cargo Tokyo-Yokohama』を観る。
トラックの荷台が客席で、観客は配送される荷物となる。都市を活用した社会派の企画で、切り口がとても建築的。
藤幡正樹さんも同じ回に参加。久しぶりの藤幡節も楽しかった。




12月14日(月)
「車いす@研究室」



Sogabe20091214_3

学生が、車いす対応トイレのデザインを考えるために、車いすを借りてきていた。大学にはたくさんあるらしい。




* * * *
【関連記事】

12月7日~12月13日
11月2日~11月8日
8月10日~8月16日
最近のこと
iPod




12月7日~12月13日

2009-12-15 | インポート

12月13日(日)
「デジカメの内容を読み込まない」



Sogabe20091213

マウントしない。ネットで見つけた同様の症状の人は、SDカードに変なデータが入ったのが原因とか。
こういうことは、大抵忙しいときに起こる。
どうしたら読めるだろうと思っていたら、後日、リーダーの問題であることが判明。なあんだ。




12月12日(土)
日本文化デザイン塾@赤坂ビズタワー」



Sogabe20091212

日比野さんと、森司さんと3人で。テーマは防災とアート。研究室の学生たちにも声をかけておいたら、
会場には4年やM2ですごく忙しいはずの人たちの姿も。これも一種のdisasterのような・・・・。




12月11日(金)
「寿ワークショップ初日@みかんぐみ(馬車道)」



Sogabe20091211

山本薫子さんを迎えて行う、ワークショップ初日。ミーティングを北仲ブリックでやるつもりだったんだけれど、
また鍵を忘れた(誰か居ると思っていた)。急遽、みかんぐみで。




12月10日(木)
「モチノキ?@馬車道」



Sogabe20091210

先日、BankARTで飲んでいたときに会った某社の植栽に詳しい人に、
葉っぱの特徴を語ったら「モチノキかなあ」と言っていた。調べると、確かにモチノキっぽい。さすが。
が、実が赤くない(黒い)。常緑の見分けは難しい。




12月9日(水)
「中井先生結婚のお祝いの会@渋谷」



Sogabe20091209

顔の判る写真は遠慮したい、って言うことだったので、遠くから。




12月8日(火)
「JCD授賞式@恵比寿」



Sogabe20091208_2

いたるところ、シマトネリコ。最近、葉で見分ける樹木の本にハマってるんだけれど、
常緑で羽状複葉で対生って、他に無い特徴みたい。一緒にいたチーフが、
地域によって落葉になるって言っていたので調べたら、本当だった。




12月7日(月)
マキテック田川工場@福岡」



Sogabe20091207_01

セメント関連技術の視察でプレキャストコンクリートのマキテックさんに、3大学の先生&学生たちで。
ベルトコンベアとプレキャストコンクリートの工場が併設されている。




「グラフィックパターンのPC@マキテック」



Sogabe20091207_02

これ以外にも、かなり細かいことができそうな予感。




* * * *
【関連記事】

11月30日~12月6日
10月12日~10月18日
10月5日~10月11日
8月31日~9月6日
8月24日~8月30日




11月30日~12月6日

2009-12-07 | インポート

12月6日(日)
「レンタカー@飯塚」



Sogabe20091206

教員3名+学生2名で移動しなくちゃいけないのでちょっとだけ大きめの車を、
って言っておいたらプリウスだった。新しい機構は楽しいけれど、後ろが見えにくい。
ナビのモニタを見て運転するってことか?




12月5日(土)
「ロッジ@飯塚郊外」



Sogabe20091205

研究室のプロジェクトで週末は飯塚。
夜は、飯塚郊外にある、3大学の学生たちが雑魚寝+作業する拠点である山のロッジに行って資料チェック。
過激派が潜伏している山小屋の雰囲気。




12月4日(金)
「卒製本@事務所」



Sogabe20091204

中国語バージョンが届いた。曽が曾になっていた。




12月3日(木)
「新コーヒーメーカー@自宅」



Sogabe20091203

フォームミルクのメンテがとても楽。これはいいかも。おいしいし。




12月2日(水)
「ASTUDIO@表参道」



Sogabe20091202

青学のアネックス。ロゴマークとかは有名なデザイナーを使っていながら、建築はゼネコン設計。
設計させろと近づいてくる建築家が多すぎたからだっていううわさも。




12月1日(火)
「蜂蜜@BankART



Sogabe20091201

北仲ブリックの屋上で収穫された蜂蜜。左端が5月のユリノキ蜂蜜。右端は7月百花蜜。
何の蜂蜜なのかは、場所じゃなくて季節で決まる、っていうわけか。




11月30日(月)
「職人の店1」@向島



Sogabe2009113_01

東京スカイツリーの足下、向島は職人の街(ちょっと、みかんぐみ関連の用事で近くに来た)。
文庫屋大関は、革に型押しして彩色を施す伝統工芸。住宅のフェンスの一部がショーケースになっている。




「職人の店2」@向島



Sogabe20091130_02

竿準釣具店。ここは住宅の外壁の一部がショーケースに。




* * * *
【関連記事】

11月2日~11月8日
10月5日~10月11日
8月31日~9月6日
200,000km
うちの家電




11月23日~11月29日

2009-12-01 | インポート

11月29日(日)
「ムクゲ@自宅」



Sogabe_20091129

北(右)からの風を年中受けているからか、どんどん傾く。葉がなくなってとても目立つ
(これでも、ツッかえ棒でかなり補正したんだけれど)




11月28日(土)
「ビリヤード店@六角橋(神大そば)」



Sogabe_20091128

営業時間無限大




11月27日(金)
「30品目バランス弁当@郡山行き新幹線」



Sogabe_20091127_01

一部ナゾが残ったものの
(ふりかけの白ごまは30に計上するけれど、がんもどきの中の黒ごまは数に入れない、など)、
どうやったら30品目になるのかは、だいたい判った。




「JA@並木通り(郡山)」



Sogabe_20091127_02

郡山ではUDCKoコンペの一次審査。想像以上にたくさんの提案が集まった。
締切から遅れて到着し、審査対象外になったものも少なくなかったのが残念。
写真は敷地である並木通りに面したJA。デザイン、農協、福島県ってことで、
大高正人設計と想像してみたけれど、ネットで調べても判らなかった。




11月26日(木)
「ライトアップ@神奈川大学」



Sogabe_20091126

通俗的なところも総合大学故というところか。




11月25日(水)
「ユンボ落下@菊名橋(妙蓮寺近く)」



Sogabe_20091125

背の高い車両がハマっちゃうのはこれまでにも何度か見たけれど、
今回は、トラックの上のユンボが引っかかってバランスを崩したのか、
ガードを通り過ぎながら電線を引き剥がした上で、ガードの先に建つ住宅の塀に倒れかかっていた
(状況からの想像)。プチ災害。妙蓮寺駅周辺は希に見る渋滞。




11月24日(火)
「会合@車橋もつ肉店(寿)」



Sogabe_20091124

寿で学生たちとワークショップの後、バンクーバーから一時帰国している大榎さんを囲んで飲む。
不思議とみんなやっていることの関連が深くて、来年はバンクーバーにて調査か、って言う話に発展。




11月23日(月)
「カラス@菊名」



Sogabe_20091123

あまりにも大量のカラス。乗っていたバスから大急ぎで撮ったのでぶれているけれど、
渡り鳥のように群れをなして飛んでいる。隣接するマンションの屋上にもびっしり。




* * * *
【関連記事】

10月26日~11月1日
10月19日~10月25日
9月21日~9月27日
9月14日~9月20日
6月29日~7月5日
6月22日~6月28日
3月9日~3月15日