Sunday Songbook #1638

2024年03月03日 | Sunday Song Book

2024年03月03日プレイリスト「ひなまつりで棚からひとつかみ」
1. HEY! BABY / 竹内まりや "ターンテーブル" '19('89)
2. OH, NEIL / CAROLE KING '59
3. CIAO BABY / LYNN RANDELL '67
4. THE OTHER SIDE OF LOVE / THE CARAVELLES '68
5. BE MY BOY / THE PARIS SISTERS '61
6. JUST BE GOOD TO ME / THE S.O.S.BAND '83
7. FEELIN' LUCKY LATELY / HIGH FASHION '82
8. LONELY BLUE NIGHTS / ROSIE '61
9. ミラクル・ラブ / 竹内まりや "ターンテーブル" '19('92)
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・近況
能登半島地震から早二ヶ月。「関東地方でも一昨日、地震がぐらっと明けがた来まして、目が覚めまして、なんか眠れなくなって一時間ぐらい音楽を聴いたりしてました」と達郎さん。

・ひなまつりで棚からひとつかみ
本日はひなまつり。この季節になるとサンデー・ソングブックでは「ひなまつり ガール・シンガー、ガール・グループ、ガール・ポップ特集」を30年間コンスタントにやってきたけれど、もう2024年なので、いわゆる昔のアイドル歌謡、60年代のアイドル歌謡はさすがに音源が少し古びてきた。なのでガール・ポップ、ガール・シンガーというよりは女性シンガー、フィーメイル・ポップ、そういうようなもので、今週はズバリ「ひなまつりで棚からひとつかみ」。いつものサンソンのひなまつりより、ちょっと円熟した味を加味して特集するとのこと。

・HEY! BABY
竹内まりやさんの1989年のシングル「シングル・アゲイン」のカップリング。もともとは森下恵理さんに書いた曲のセルフ・カヴァーで「HEY! BABY」。

・OH, NEIL
まずは60年代初頭のガール・ポップ全盛時代の一曲。ニール・セダカの出世作で1959年のベストテン・ヒット「Oh! Carol」。ハイスクールのときガール・フレンドだったキャロル・キングのことを歌った。この曲のアンサー・ソング「OH, NEIL」を1959年、キャロル・キング自身が作曲、当時結婚していたジェリー・ゴフィンが歌詞を書いた。達郎さんが「OH, NEIL」を知った時代は同年1959年と資料に書いてあったが、最近、1960年説もある。

・CIAO BABY
宮治淳一さんとの新春放談で盛り上がったオーストラリアのアイドル・シンガー、リン・ランデルの「CIAO BABY」(1967年)。オリジナルはトイズでラリー・ワイスとスコット・イングリッシュの作曲。

・THE OTHER SIDE OF LOVE
2月18日の放送でザ・キャラベルズ(イギリスの女性デュオ)の1968年の「THE OTHER SIDE OF LOVE」をオンエアしたが、リマスターするときにサンプリング・レートを間違えてキーが低くなっていた。そのときスタジオで、ラジオのチェックできなかったので、リスナーからの指摘で判明したとか。というわけでもう一回「THE OTHER SIDE OF LOVE」。
曲をかけ終えて。「この曲のベースは誰が弾いてるのだろう? ご存じの方教えてください」と話したが、気になったので調べたそうだ。Russ Stablefordという、この時代の大変有名なスタジオ・ミュージシャン。「ということはドラムはClem Cattiniかな、という感じがしますが」と達郎さん。この曲とかラヴ・アフェアを聴いてた頃はこの時代のスタジオ・ミュージシャンの資料なんか何もなかったそうだ。

・BE MY BOY
次はガール・グループの超常連、パリス・シスターズ。ファースト・ヒットで1961年、全米56位の「BE MY BOY」。

・JUST BE GOOD TO ME
アトランタ出身の大所帯ヴォーカル・インストゥルメンタル・グループ、S.O.S.バンド。1983年、全米ソウル・チャート2位の「JUST BE GOOD TO ME」(シングル・ヴァージョン)。ジミー・ジャムとテリー・ルイスのプロデュース&アレンジ。

・フィラデルフィア・ソウルで棚つか
現在、レコーディング中であまり凝った特集はできないけれど、最近レコードを整理していて、フィリー・ソウルをまとめて棚に収めたら、いろいろと出てきたとか。来週は「フィリー・ソウルで棚からひとつかみ」を予定しているそうだ。

・アルバム『DENIM』
竹内まりやさんが2007年にリリースした通算10枚目のアルバム『DENIM』をアナログ盤で再発。4月24日に発売。販促用の特典でアナログ盤を作ったことがあるけれど一般発売は初めて。180グラム重量盤2枚組仕様。定額制音楽配信サービスでの配信も同日からスタート。今、デビュー45周年記念でSNS(公式YouTube、公式X、公式Facebookなど)を公開中。詳しくはワーナーミュージックの竹内まりやサイトにて。
https://wmg.jp/mariya/

・FEELIN' LUCKY LATELY
ハイ・ファッションは女性二人、男性一人という珍しいR&Bのヴォーカル・グループ。女性二人というのがAlyson WilliamsとMeli'sa Morgan。1982年のアルバム『FEELIN' LUCKY』からのシングル・カットで全米ソウル・チャート32位の「FEELIN' LUCKY LATELY」。
曲をかけ終えて。プロデュース&アレンジがJacques Fred Petrus。Changeの人なので音が似ている。彼がイタリアからニューヨークに移って本格的に仕事をはじめたころの作品なので素晴らしい音がしている。

・LONELY BLUE NIGHTS
ロージー・ハムリンはサンディエゴ出身の女性シンガー。ロージー&ザ・オリジナルズの「ANGEL BABY」で有名。セカンド・ヒットになる、1961年、全米66位の「LONELY BLUE NIGHTS」。

・鼻うがい
リスナーから「喉を守るために心がけていることは?」という質問。
鼻うがい。生理食塩水を鼻の穴から入れて鼻を洗うので花粉症の人にも効くそうだ。森光子さんに教えてもらったとか。森光子さんは浅丘ルリ子さんから教えてもらって、浅丘ルリ子さんは渥美清さんから教えてもらったという(「逆だったかな」と達郎さん)。

・竜二
リスナーから「達郎さん、おすすめのギャング映画、ぜひ教えてください」という質問。
金子正次主演・脚本 川島透監督作品『竜二』(1983年) 。やくざが堅気になる話。

・ミラクル・ラブ
竹内まりやさん、1992年のシングル「マンハッタン・キス」のカップリングで「ミラクル・ラブ」。牧瀬里穂さんに書いた曲のセルフ・カヴァー。

■リクエスト・お便りの宛て先:
ハガキ
〒102-8080 東京FM
「山下達郎サンデー・ソングブック」係

2024年03月10日は、「フィリー・ソウルで棚からひとつかみ(予定)」
http://www.tatsuro.co.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sunday Songbook #1637 | トップ | Sunday Songbook #1639 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Sunday Song Book」カテゴリの最新記事