Writing クラスもいよいよ来週で最終回。
なんだかあっという間だった。最初はもうどうなるかと思って落ち込んだけれど、みんなが何を書いているのかがより明確になってくるにつれて、こちらも自然に発言が増えていき楽しくなってきた。
前回から全面的にHODAを題材に書き始めてからちょっと調子が出てきた。
やっぱりこういうエッセイは具体的であればあるほど書いていても読んでいても面白いから、彼女のように書いてあまりのあるキャラクターは筆(?)も進むしボキャブラリーの勉強にもなる。
ボキャブラリーといえば、先日Pちゃんから言われたとおり、映画(DVD)を字幕を読みながら繰り返し見る特訓をしている。これが、本当に効果があった!映画の会話はもちろん超高速。でも字幕を読んだ後にそのシーンを何回も見ていると恐怖心のバリアが少し和らいで、聞くのがいくぶん楽になってくる。
ボキャブラリーも日常会話で使えるものだし、わからなければその都度画面をストップして調べられるので勉強になる。時間はものすごくかかるけれど、辛抱辛抱。
HODAのことを思い出し書いているとなんだか無性になつかしくなってきて「どうしてんの?」と久々にメールしてみた。
翌日いきなり、彼女から電話。懐かしさのあまり怒涛のように昨今のお互いの生活について約1年分しゃべっているうちにあっという間に2時間半もすぎてしまった・・げっ。
長くなるのでこの話はまた別の機会に。
なんだかあっという間だった。最初はもうどうなるかと思って落ち込んだけれど、みんなが何を書いているのかがより明確になってくるにつれて、こちらも自然に発言が増えていき楽しくなってきた。
前回から全面的にHODAを題材に書き始めてからちょっと調子が出てきた。
やっぱりこういうエッセイは具体的であればあるほど書いていても読んでいても面白いから、彼女のように書いてあまりのあるキャラクターは筆(?)も進むしボキャブラリーの勉強にもなる。
ボキャブラリーといえば、先日Pちゃんから言われたとおり、映画(DVD)を字幕を読みながら繰り返し見る特訓をしている。これが、本当に効果があった!映画の会話はもちろん超高速。でも字幕を読んだ後にそのシーンを何回も見ていると恐怖心のバリアが少し和らいで、聞くのがいくぶん楽になってくる。
ボキャブラリーも日常会話で使えるものだし、わからなければその都度画面をストップして調べられるので勉強になる。時間はものすごくかかるけれど、辛抱辛抱。
HODAのことを思い出し書いているとなんだか無性になつかしくなってきて「どうしてんの?」と久々にメールしてみた。
翌日いきなり、彼女から電話。懐かしさのあまり怒涛のように昨今のお互いの生活について約1年分しゃべっているうちにあっという間に2時間半もすぎてしまった・・げっ。
長くなるのでこの話はまた別の機会に。